ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2274761
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

京都トレイル東山コース(伏見・深草ルート)

2020年03月20日(金) [日帰り]
 - 拍手
きや その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:39
距離
10.4km
登り
261m
下り
247m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:34
休憩
0:05
合計
2:39
13:27
26
スタート地点
13:53
13:54
36
14:30
14:33
27
15:00
15:00
32
16:06
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き
京阪六地蔵駅近くに駐車し徒歩で京阪伏見桃山駅へ移動(30分くらい)
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし。
コンビニはスタート地点(F1)の伏見桃山駅近辺とゴール(F35)の伏見稲荷神社出た所に幾つかあり。
その他周辺情報 ★伏見酒蔵小路
伏見の地酒といろんな料理が同時に堪能できます。
http://www.fushimi-sake-village.com/

★大黒ラーメン本店
美味しかったので翌日も食べました、超おススメ。
安い、早い、美味い!(チャーハンも美味い)
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260601/26003217/
1番標識からスタート!
工事中だからなのか看板になっていた。
2020年03月20日 13:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/20 13:23
1番標識からスタート!
工事中だからなのか看板になっていた。
明治天皇陵に真っすぐ入ってしまい最初の道間違い。
結局右に回って先の道を横断するのだけど大回りの意味はあるのかな?
2020年03月20日 13:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 13:36
明治天皇陵に真っすぐ入ってしまい最初の道間違い。
結局右に回って先の道を横断するのだけど大回りの意味はあるのかな?
伏見桃山運動公園内へ。
2020年03月20日 13:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 13:50
伏見桃山運動公園内へ。
天守閣
作り物の方が本物より映えるような?
2020年03月20日 13:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/20 13:53
天守閣
作り物の方が本物より映えるような?
公園内は普通に賑わっていた。
通常を知らないけどコレで人少ないのかな?
2020年03月20日 13:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 13:55
公園内は普通に賑わっていた。
通常を知らないけどコレで人少ないのかな?
竹林を歩く
嵐山ほど綺麗ではないけど
貸切なのでコッチの方が断然良い。
2020年03月20日 14:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 14:22
竹林を歩く
嵐山ほど綺麗ではないけど
貸切なのでコッチの方が断然良い。
一部整備されまくり。
たぶん来月辺りに子供が出て来るのだろう。
2020年03月20日 14:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 14:20
一部整備されまくり。
たぶん来月辺りに子供が出て来るのだろう。
この日は男女二人ペアが多かった。
皆さん隣同士で仲が良いけど私達はいつもバラバラ(汗
2020年03月20日 14:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 14:26
この日は男女二人ペアが多かった。
皆さん隣同士で仲が良いけど私達はいつもバラバラ(汗
展望の良い場所から京都市内
右側の愛宕山だけ分かった。
2020年03月20日 14:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 14:31
展望の良い場所から京都市内
右側の愛宕山だけ分かった。
再び竹林
宗教でも創めるつもりだろうか?(笑)
2020年03月20日 14:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 14:45
再び竹林
宗教でも創めるつもりだろうか?(笑)
だんだん伏見稲荷感出てくる。
まあ要するに鳥居多くなってくるという意味ですが(^_^;)
2020年03月20日 15:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 15:37
だんだん伏見稲荷感出てくる。
まあ要するに鳥居多くなってくるという意味ですが(^_^;)
伏見稲荷神社に参道に入って一応ゴール。
階段の下に標識あり。
4
伏見稲荷神社に参道に入って一応ゴール。
階段の下に標識あり。
最初と最後だけは証拠と証拠として撮っておく。
2020年03月20日 15:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 15:50
最初と最後だけは証拠と証拠として撮っておく。
明日のスタート地点で1枚。
ここで喋っていたカップルに退いてもらった。
こちらの勝手で申し訳なかったかな。
2020年03月20日 16:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/20 16:03
明日のスタート地点で1枚。
ここで喋っていたカップルに退いてもらった。
こちらの勝手で申し訳なかったかな。
〜その後〜
えっ、知らんかったです!
伏見って日本酒の町だったのですね…
2020年03月20日 18:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 18:02
〜その後〜
えっ、知らんかったです!
伏見って日本酒の町だったのですね…
ってのはウッソ〜‼
ココが目当てで伏見・深草のショートコース選択しました♪
2020年03月20日 18:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/20 18:05
ってのはウッソ〜‼
ココが目当てで伏見・深草のショートコース選択しました♪
お目当ての利き酒セット
これで2合らしいが結構酔いました。
2020年03月20日 18:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/20 18:35
お目当ての利き酒セット
これで2合らしいが結構酔いました。
妻は同じ蔵元の3種類セット
2020年03月20日 18:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/20 18:37
妻は同じ蔵元の3種類セット
屋台村のようになっていて
料理は出前で何処からでも頼めます。
味は店によりけりですが(汗
2020年03月20日 18:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/20 18:54
屋台村のようになっていて
料理は出前で何処からでも頼めます。
味は店によりけりですが(汗
移動してシメは大黒ラーメン!
何だかんだココが一番おいしかったです。(翌日も行きました)
2020年03月20日 19:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
3/20 19:42
移動してシメは大黒ラーメン!
何だかんだココが一番おいしかったです。(翌日も行きました)

感想

3連休を利用してを妻と京都トレイル・東山コースへ行って来ました。

初日は朝一福井出発し、お昼過ぎから距離短い伏見・深草ルートへ。訳あって六地蔵から歩いて伏見桃山駅向かいスタート。

今回のコースで以前歩いた事あるのは最後の稲荷神社くらい。よって桃山公園の天守閣も大岩山展望所からの眺めも中々良かったです。
ご時世的にもっとスカスカかと思っていたが流石は世界の京都、3連休とお天気が重なりそこそこ人が居ました。(汗)

トレイル後は伏見酒蔵小路へ、初日はどちらかと言えばコッチがメイン!
18蔵元の利酒セットは中々良かったけど味だけで言えば福井の地酒の方が美味しいかなぁ。
でも伏見=日本酒と言うイメージはほぼ無かったので月桂樹、松竹梅、黄桜などの有名蔵元が全て伏見にあるのはビックリだった。

今度はトレイル抜きで酒蔵巡りもしてみようかな?要するに只の観光だけど!(^。^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:492人

コメント

一周トレイル完歩??
kiyaさん、おはようございます
一枚目から奥さんの弾ける笑顔が可愛いですね

昨年暮れに僕が予想もしてなかったkiya家の京都一周トレイル開始でしたが、もしかしたら全コースを制覇されました??
もしかしたら先こされてしまったのかなぁ〜^^;
我が家も桜が咲く、この春に残りのコースを歩き完歩予定です
健脚で歩くスピード早いkiya家だと3連休利用して一気に残りのコース制覇か??
続編を楽しみに待ってます
2020/3/24 9:09
Re: 一周トレイル完歩??
普通ならありがとうございますって言いたい所ですが、アレほど綺麗な奥様居る人に言われると正直複雑ですなf^_^;

1周なんてまだまだ先ですよ〜。
翌日は東山コース残りの伏見稲荷〜ケーブル比叡まで歩いて終了、3日目は足も痛いし真っ直ぐ帰宅です!(お買い物はしたけど)

あと北山コースの西部&東部がガッツリ残ってます。トータル40k近いですから最低あと2回は必要ですね。
でもあんまり一気に踏破すると楽しみ無くなるのでこれくらいが丁度良いですよ。
夫婦で制覇した後にソロでワンデー周回チャレンジしてみたい気も?

桜は少し咲いてるの見ましたよ、来週あたりが満開でしょうか?晴れると良いですね(^。^)
2020/3/24 22:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら