記録ID: 2275559
全員に公開
ハイキング
甲信越
七面山
2020年03月24日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:43
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,801m
- 下り
- 1,795m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:48
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 10:37
距離 15.3km
登り 1,803m
下り 1,809m
13:21
ゴール地点
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
敬慎院から山頂までは積雪・凍結あり アイゼン、チェーンスパイク必須です。 山頂付近はまだまだ寒く防寒装備が必要でした。 |
写真
撮影機器:
感想
ダイヤモンド富士を見に七面山に登りに来ました。
春分の日から数日遅く少し横からの日の出でしたが、天気も良く素晴らしいご来光になりました。
登山道はきれいに整備され標高差が大きいにもかかわらず、快適に登ることができました。
早朝、寒さで引き締まった空気の中、お寺からは読経が聞こえてきます。
厳かな雰囲気に、普段のだらしない自分を反省しもっと頑張ろうと気持ちを新たにします。
身も心も少しスッキリした山行になりました✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1003人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する