ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 227584
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

瓢箪崩山〜芸術の秋??秋雨の合間を楽しむぞ!!の巻

2012年09月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 utaoto その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:05
距離
8.6km
登り
536m
下り
532m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

11:30長谷町側登山口‐12:15寒谷峠‐12:30瓢箪崩山(食事・お絵描き休)14:55‐15:35花園町側登山口
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス 自宅から徒歩
コース状況/
危険箇所等
長谷町〜瓢箪崩山
最初は植林地帯の谷沿いを緩坂で登っていく。谷を詰めた後に左に折れて少し急坂を登ると寒谷峠。
寒谷峠から山頂へはトラバース道と直登ルートとがあり、今回は直登ルート。
危険個所・迷いやすい個所はありません。

瓢箪崩山〜花園町
ルートは鮮明ですが蜘蛛の巣多い。
こちらも危険個所・迷いやすい個所はありません。
お家の近所を仲良く歩く
2012年09月23日 23:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
25
9/23 23:11
お家の近所を仲良く歩く
実りの秋
2012年09月23日 23:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9
9/23 23:11
実りの秋
ここが登山口
2012年09月23日 23:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
26
9/23 23:11
ここが登山口
谷沿いの道中、こんな木もあります
2012年09月23日 23:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
9/23 23:12
谷沿いの道中、こんな木もあります
寂しげな空…
2012年09月23日 11:56撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 11:56
寂しげな空…
谷を詰めて今度は尾根に取り付くまで少しガレた場所となります
2012年09月23日 23:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
9/23 23:13
谷を詰めて今度は尾根に取り付くまで少しガレた場所となります
寒谷峠
少しガスってるけど暗くは無い感じ
ココから山頂はすぐ
2012年09月23日 16:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10
9/23 16:37
寒谷峠
少しガスってるけど暗くは無い感じ
ココから山頂はすぐ
少しだけ岩
2012年09月23日 23:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
9/23 23:14
少しだけ岩
あっさり山頂
大原・八瀬・岩倉と洛北三点のちょうど真ん中
三方を見渡せます
2012年09月23日 23:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
23
9/23 23:14
あっさり山頂
大原・八瀬・岩倉と洛北三点のちょうど真ん中
三方を見渡せます
さぁお絵かきタイム
2012年09月23日 23:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12
9/23 23:15
さぁお絵かきタイム
思い思いに書いて大満足
2012年09月23日 16:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
46
9/23 16:37
思い思いに書いて大満足
なんか踊ってる…
2012年09月23日 23:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
20
9/23 23:16
なんか踊ってる…
ラーメン作ったけどシェラカップ忘れて鍋ごとがっつく
2012年09月23日 13:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
44
9/23 13:59
ラーメン作ったけどシェラカップ忘れて鍋ごとがっつく
もちろん汁も残さず…
どころか取り合いに発展…
2012年09月23日 14:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
40
9/23 14:09
もちろん汁も残さず…
どころか取り合いに発展…
次は歌いだす…
イイ感じのステージ
2012年09月23日 14:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
36
9/23 14:41
次は歌いだす…
イイ感じのステージ
二女、邪魔する…の巻
2012年09月23日 23:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12
9/23 23:17
二女、邪魔する…の巻
お次は二女…
と思いきやステージ立って何歌うか忘れちゃう…の巻
2012年09月23日 23:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
26
9/23 23:17
お次は二女…
と思いきやステージ立って何歌うか忘れちゃう…の巻
裏山楽しいっす!!
バックは比叡山
2012年09月23日 14:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
13
9/23 14:47
裏山楽しいっす!!
バックは比叡山
楽しかったけどそろそろ帰ろう
2012年09月23日 23:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
17
9/23 23:01
楽しかったけどそろそろ帰ろう
本日7歳の誕生日
未だチョウチョ結びが出来ない
2012年09月23日 23:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
22
9/23 23:22
本日7歳の誕生日
未だチョウチョ結びが出来ない
下山も地元
2012年09月23日 15:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
14
9/23 15:38
下山も地元
近所のコンビニで補給
2012年09月23日 15:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
19
9/23 15:59
近所のコンビニで補給
歩き足りんのか家までダッシュ
2012年09月23日 16:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
9/23 16:15
歩き足りんのか家までダッシュ
おまけ
昨日は運動会
二女飛んで投げる
2012年09月22日 11:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
15
9/22 11:37
おまけ
昨日は運動会
二女飛んで投げる
二女走る
2012年09月22日 09:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
31
9/22 9:49
二女走る
長女踊る
2012年09月22日 11:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
33
9/22 11:53
長女踊る
長女走る
2012年09月22日 13:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
26
9/22 13:59
長女走る

感想

本日、二女7歳の誕生日!!と言っても別段普段と変わらずの朝…
生憎の雨…比良行こうと思ってたけどこの天気じゃね…気温も低いしもう少し寝よ…zzz
で、起きたら10時とか。
雨も止んだみたいだし…とりあえず裏山、瓢箪崩山へ。
前日購入したスケッチブック持って今日は山でお絵かきしようぜ!!

家から徒歩でアッサリ山頂。
でも描こうとしてた山頂から比叡山の景色はガスで真っ白…
ま、適当に森の絵を思い思いに描きだす三人。
登ってる最中は三人で一番誰が上手か勝負な!!なんて息巻いてた小娘ども、今まで見た事がない父の絵を見てアッサリ降参。
へへっ、まだまだ小学生には負けへんで。(※低レベルの争いなのでとても人様にお見せ出来るもんちゃいます)
お絵かきの後はラーメン食べて、歌を歌って…で、山頂で芸術の秋??を満喫。

そろそろ下りようぜ、で蜘蛛の巣払いながらもアッサリ下山。
夜は二女7歳のお誕生会。何食べたいと聞いたら…「しゃぶしゃぶ」
…渋いね…
食べ放題のお店で肉をがっついて終了〜。
ま、こんな週末もアリと言う事で…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2234人

コメント

裏山もたまには良いですね
utaotoさん、こんにちは。

日曜日、朝起きたらこちらは快晴でしたが、そちらはちょっと雨雲が残ってたようですね。
京都市でクマの目撃があるのが気になりますが、たまには裏山も良いですね。

私も天下台山に軽く登ろうと思ってましたが、嫁に捕まってしまい、息子二人と下水管の清掃と草刈りに励んでおりました。
お陰で筋肉痛になってます。
山に登るより疲れました。
2012/9/25 12:56
芸術の秋・・・
otoちゃん、お誕生日おめでとうございます!!
まだ7歳なんですねぇ・・・信じられません

山でのんびりスケッチ、いいですね
アッサリ降参・・・の絵が、見てみたぁ〜い

運動会姿、普通の女の子だと、少し安心しました(笑)
ただ、otoちゃんのふくらはぎ
隣の男の子? よりも立派なような・・・。
2012/9/25 13:09
otoちゃん、誕生日おめでとう!
この記録拝見して、初めて知りました。

息子と同じですよ、誕生日、いや〜驚きました
utaoto家は楽しい誕生日、我が家は・・・修行でした(爆

登山靴の靴紐はまだ力が弱くて無理ですよね

運動会は今週末、お山歩きが良かったのか、親とは違いリレーも走るみたいです
2012/9/25 16:28
才能
家から歩いて登れる裏山があるっていいですね。
1時間という手頃な時間なら毎日でもOK

さて、早速娘ちゃんの絵画の才能を伸ばしていますね〜
芸術の秋かと思ったら
写真を見るとやっぱり食欲の秋ですね

とはいえ、運動会の翌日に山登り、すごいな〜
私だったらぐったりしてマス
2012/9/25 17:06
HappyBirthday to oto
utaotoさん、こんにちは!
お手軽裏山ハイクですね!
先週の北アとのギャップが素敵ですね!
絵を書くのが好きなのですねぇ、そういえばこの前もノートに何やら描いてましたね!

今度、男前に描いてもらおうっ(笑)
2012/9/25 17:32
裏山ハイク
utaotoさん、こんばんは!
otoちゃんの誕生日、おめでとうございます

テンションの高いシスターズから山歩きはこんなに楽しいんだよっていつも教えてもらいます

遠いところや高い山に向きがちな心ですが、そろそろホームグラウンドが恋しくなってきました。

今週は武奈に行こう
2012/9/25 19:42
こんなまったり感も良いですねぇ〜
たまには近場の山で、
ゆるりと過ごすのも良いもんですね。

山ではスーパー小学生のお二人も、
運動会では一生懸命走ったり踊ったり、
画像からやっぱり普通の小学生なんだなぁ〜って・・・。
なぜかホッとするのは、なぜでしょう?
2012/9/25 20:54
otoちゃん、お誕生日おめでとう!
これからも、がんばってね!

ファンより
2012/9/25 21:49
otoちゃんお誕生日おめでとう!
スーパーキッズ姉妹にとって山行前の運動会はウォーミングアップですね、

でも運動会の結果は、

想像で描くutaちゃんは比叡山見えなくても綺麗に描きそうですね。
2012/9/25 21:54
お誕生日山行&運動会お疲れさまでした!
utaotoさん、

よくレコは拝見してるのですが、コメントさせてもらうのは、初めまして、でしょうか。

お誕生日おめでとうございます。&運動会お疲れさまでした。どっちも親も疲れるかと思いますが、お父さんの努力含め。

岩倉の裏山でも結構な高度あるんですね
私も学生時代、修学院北に住んでたので、岩倉はよく通ってたのですが、一考に気づきませんでした。
2012/9/25 22:45
☆☆☆otoちゃん誕生日おめでとう☆☆☆
おとちゃん
これからも、元気いっぱい山登りを続けてね!
ヤマレコでおとちゃんの会えるのを楽しみにしています

私の姪っ子2人もutaotoちゃんみたいに山歩きしてほしいんだけど、六甲山でひぃひぃ言っています
応援してあげてね
2012/9/25 23:17
umonさん、こんばんは
ホントは比良に行って絵を描きたかったんですけどね。
朝起きたらまだ雨だったのでついつい二度寝…
なんか、京都でもクマいるみたいですね…
我が家の近くでも最近良く耳にします
ま、人が少ないトコでは大声で歌ってる我が家の前にクマさん出てくるとは思えないですけどね

山に登るより疲れる…
わかります…私も運動会の観戦とその後の買い物のほうが疲れました…
2012/9/26 0:50
nobuchiさん、こんばんは
ありがとうございます
ようやく7歳になりました。
山歩きを始めたのが5歳になった直後なのでようやく3年目に突入です

父の絵は…
内緒です
勿体つけてるのではなく、恥ずかしすぎてお見せ出来ません

ふくらはぎ…
確かに凄いことになってるかも
背伸びしたときには足首より上がモリモリっと
2012/9/26 0:57
1955さん、こんばんは
おぉ〜!!息子さんとお誕生日ご一緒でしたか
修行の山行…大変だったのですね…後ほどじっくり拝見させていただきます

靴紐…
力の加減云々ではなく、単純に結び方が理解出来て無い様で…

運動会に関しては二人とも残念ながら今年はリレーに出ず
リレー、大玉転がし、綱引きと3種の中から選択出来るのに選んだのは綱引き
ちなみに今週末の町内運動会で父も綱引きに参加
綱引き一家であります
2012/9/26 1:07
saku姉さん、こんばんは
我が家のある岩倉と言う街は京都でも北の外れに位置してまして、盆地の更に奥にあるのです
と言うことで、四方が山

芸術・食欲・そして運動…
今週は3つの秋を楽しんだ週末となりました

運動会の後に山歩き…
子供の体力は無尽蔵ではないかと思ってます…
今まで山歩きの後でも走り回ったり…翌日に疲れが残ってたことは一度も無く…
体力バカ一直線です
2012/9/26 1:11
noruさん、こんばんは
もう北アから1週間たったのですね

北アの大眺望も素晴らしいですが、近所の山も里山の風情で中々イイもんです

なにより洛北の山は人が少ない

そういえばこないだも絵を描いてましたね
しっかり男前に描ける腕前があるかは別ですが、モデルになっていただけるなら喜んで描くと思いますよ
2012/9/26 1:20
monsieurさん、こんばんは
ありがとうございます
ようやく7歳で山歩き3年目に突入
これからも楽しい山歩きを心がけたいと思います

そうなんですよね、アルプスとか遠征に目が行っちゃってると比良とか伊吹が急に恋しくなったりします

来週は武奈ですか??
我が家も土曜日にもう一度全山縦走チャレンジを行おうかと
さて、武奈まで辿り着けるか…
2012/9/26 1:25
popoi11さん、こんばんは
いいでしょ裏山
里山の風情たっぷりです

今回、初めてのルートもあったのですが、思ってた以上に広葉樹の森があって、紅葉の時期はココを歩けばいいんだ…と新たな発見がありました

我が家の小娘達…
山ではヤカマシイですが学校ではものすごーく普通です
あっ、健康ではありますけどね
親としてはこれが一番ありがたいっす

二人揃って皆勤賞一直線
2012/9/26 1:27
kumaさん、こんばんは
お祝いのお言葉ありがとうございます

早く大人になりたいとかホザく二女…
未だ蒙古斑取れないし、乳歯は抜けないし…

まぁインフルエンザ以外で休んだことが無い健康児なので親としては助かっております

これからも安全・健康第一で山歩きを楽しんでいきます
そうぞこれからもよろしくお願い致します。
2012/9/26 1:33
kidekiさん、こんばんは
運動会の結果は…
なんだか走るの速い男の子の組に混ぜられたし、ゴール前団子で順位が良くわからず…

絵に関してはさっきスケッチブック見たら想像上の比叡山が描かれてました
でもタイトルにひえーざんって書かれてました

人物じゃない絵を描くのは難しいって一丁前な事言ってましたけど
2012/9/26 1:37
ShuMaeさん、こんばんは
私こそいつもレコ楽しみにさせてもらってます

標高500mtと言っても岩倉自体が100mt以上あるのでホントに低山です
mikikoさんとのやりとりで京都にもお住まいだったのは存じておりましたが、まさか修学院とは
比叡山に比べ地味な山の多い北山ですが、里山の風情が強く、コレはコレでイイ感じだったりします
あえて登りに来るような山じゃないかもですが、近くの山で地元を見下ろすのも案外楽しかったり

子供のイベントが楽しいのも中学校入るまでかな、なんて思ってるので今のうちは楽しんでおきます

どうぞこれからもよろしくお願い致します。
2012/9/26 1:44
Tamiさん、こんばんは
お祝いのお言葉、ありがとうございます
これからも明るく元気よくの山行を続けていきたいと思います

我が家の小娘達も未だ山ではヒィヒィ言ってますよ
でも疲れたって言葉は信じないようにしてます
山頂や下山後であれだけ走り回るの見ちゃうと…

姪っ子さんお二人もTamiさんの様な立派な山ガールになられることを応援しております
姪っ子さんと比良遠征の際は是非お声掛けを
2012/9/26 1:48
何でパパの絵が無いの?
なんかutaちゃんotoちゃんに偉そうに言ってるけど、パパの絵が無いのは卑怯です

ここんとこ大分涼しくなってきたんで、近場の低山に戻れますね
来月辺りから、お互い薄に紅葉を追いかける山になるんでしょうね
2012/9/26 17:28
jijiさん、こんばんは
父の絵…
見せられる訳ないっす

最近、涼しいですね〜
小太りに優しい季節になってきました

紅葉…
10月の連休と、その後の大峰を楽しみにしてます
去年はあまり見れなかったので…
2012/9/26 20:18
羨ましい
utaotoさん、こんばんは。

徒歩圏内のお山、羨ましいです!
その気になれば毎日登山も可能かも?!
2012/9/26 21:41
こんばんは!
otoちゃん、お誕生日おめでとう!

お散歩ハイキング♪いいですね~。
北山地区で初めて登ったのが瓢箪崩山でした。
静かで気持ち良く歩けていいとこですねd(^-^)

3人の絵も気になるところですが…
2012/9/26 22:06
akirajさん、こんばんは
イイでしょ、近所で里山歩き
思いっきり思いつきでも安心して歩けるのが地元の山
どこに下りても勝手知ったる地元

とか言いつつ、山中はまだまだ全然知らない場所も多く、新たな発見もあったりして楽しいです
2012/9/26 23:36
u-saさん、こんばんは
おぉ…u-saさんも瓢箪崩山歩かれておりましたか

今、他の皆様のレコを色々見てまして、標高グラフを見て思わず笑ってしまいました
まさに里山

お散歩感覚で近くに山があるのはホントにありがたいです

絵に関しては…
とてもじゃないですが人様には…
これからちょくちょくスケッチブック持って山に向かおうと思いますので、コレは!!と思う作品があったらアップするようにします
2012/9/26 23:39
お絵かき登山、いいっすね
utaotoさん、こんばんは。

こっちはどうも週末天気が悪くて、うだうだしてました。
が、隙をついてのお絵かき登山、いいですね〜。
こういうスタイルの登山も、魅力的ですね。
お父様の絵は、ぜひとも拝見しとうございまするが。

そして、しっかりコッヘル担ぎあげているというのも、すごい!
2012/9/27 20:17
seizanryoさん、こんにちは
雨でも寝坊しちゃってても近所に山があるのは助かります
しかも思いっきり里山!!といった風情の山で危険箇所は皆無

スケッチブックはこれからも余裕のある山行の時には持参しようかな、と
ただし父の絵は今後もアップされることは無いと思います

コッヘルは…
家から持参できる食料が袋ラーメンしかなくて…
ホントはカップヌードルもってジェットボイルでササッと…が理想なんですが、袋ラーメンのコスパに負けてしまってます
ま、楽でいいんですけどね
2012/9/28 12:53
otoちゃん、おめでとうございます!
まだ7歳なんですね〜

裏山でお絵かき素敵ですね
utaotoさんの絵のUPを期待しています(笑)
私も今度裏山を登る予定なので、マネしてお絵かきしま〜す

お誕生日にしゃぶしゃぶ 渋くて良いチョイスではないですか

一つ年をとってotoちゃん、utaotoさんファミリーの今後の活躍を楽しみにしています
2012/9/28 18:47
bebebeさん、こんばんは
絵は…
内緒です
勿体つけてるのでなく、恥ずかしすぎるので

山でゆっくりお絵かき…
これも中々楽しかったです。
次はテン泊のときも持っていこうかと思ってます

しゃぶしゃぶねぇ…
普段、家ではまずやらないのですが、かなり前に食べ放題のお店で食して以来、どうしても行きたかったみたいです
ま、家族で外食なんて滅多にしないので楽しかったですが、欲張り家族は皆お腹一杯でフラフラになりました
2012/9/28 22:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら