二ツ箭山で地図読み練習
- GPS
- 04:25
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 575m
- 下り
- 578m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鎖場はそれなりに危険? |
写真
感想
夏山リーダー講習のため、地図読み練習しようと二ツ箭山へ
平日でも駐車場には何台か
駐車場待合せにするも、Hさん山をカーナビ設定したようで行きすぎてた
合流、スタート
ルートの確認、地図読み練習をしていると、
通りすがりの皆さん、初めてかな、大丈夫?と声をかけてくださる
ありがとうございます、大丈夫です!
予定ルートは、尾根道から鎖場、山頂から月山経由し、駐車場へ
林道を歩きながら、最初の分岐を地図で確認
ここ?は、ただの脇道だねー、などなど
おっと、尾根道に入る分岐で、沢巻き道に間違えた(大丈夫じゃないじゃん)
間違えたことに気づいた時点で戻るのがセオリー
だけど、道はわかってるので、ここから地図読み、再スタートってことで、そのまま直進(笑)
〆張場から尾根に向かう
地図で見ていても急登だー、
尾根に上がれば岩場だー
鎖場に向かって、岩場を登り降り
どこを歩くかの選択は先頭のリーダーが決める
ここは下りづらい、戻るよ、で、リーダー交代
(笑)
鎖場到着\(^o^)/
前にも来て見てるけど、難所だよね
男体山でランチしよう
つまり、荷物背負って登りましょう
一人ずつ、慎重に、
足掛かりを探しながら、体を引き上げていく
うーん、体が鈍ってる?まあ、春先だから、これから山の体になるんだよね、と言い訳もつける
男体山山頂は無人
360度の展望を独り占め(3人だけど)
安達太良山も磐梯山もよく見える
南のあれは、多分、那須連峰
天気はよいけど風は冷たい
温かい食事が幸せ
男体山の下りが一番大変
その後、女体山へも鎖場登り
山座同定盤(ちょっと位置ずれてる?)で遊んでから、
再び地図読みしながら、二ツ箭山の山頂へ
(鎖場では地図読みはしていない)
月山を経由し、するするっと駐車場へ下山
勉強になった、気がする
次はテント泊練習を約束し、解散
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する