千坊山大峯山コバルトライン【光市】
- GPS
- 04:15
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 586m
- 下り
- 586m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
峨嵋山の次に訪れました。
冠山総合公園からコバルトラインを歩きます。ずっと車道歩きなのでウォーキングですね。萩の平はやまぐちビューなびで紹介されているビュースポットです。いい眺めです。
千坊山は山口県百名山の一座です。この山だけだと百名山かなって思います。ガイドでは自然観察歩道から萩の平経由での登山なので萩の平も含めてということで納得できますかね。
コバルトラインを進んで野鳥の森を過ぎ大峯山です。展望は残念ながらありませんでした。コバルトラインに戻って先のコバルト台地まで行きます。こちらは東側に展望が広がっていて壮観です。大峯峠に戻る途中で階段跡があったので進入、荒れているだけでした。小高くなっているので昔は展望地だったのかもしれません。
大峯峠から県道を下っていってもよかったのですが、山道もあるのでそちらから下ってみました。使われていないだろうから荒れて進めなくなるかもとも思いましたが、そのときは引き返すってことで。ところが多少荒れている程度で問題なく歩けました。冠山総合公園に向かって進み、途中で千坊台から自然観察歩道に入りました。萩の平に登れますが、この後のこともあるので水無瀬寮のほうへ下っていきました。途中で藪化して進めなくなっていましたが横に抜けられたのでそちらへ出ます。山口県百名山で紹介されていた自然観察歩道の入口は見事に塞がれていたのでした。
国道188号を歩いて冠山総合公園に戻ってきましたが、通り過ぎて冠天満宮へ。参拝して裏から冠梅園に入り最高点の天神山に上がりました。意外と梅が残っていましたし、桜も少し咲いていたのでした。続いて野外ステージの横から砲台山と呼ばれている戸中山へ登ります。登山道は整備されていて快適。山頂の先に砲台跡がありよい展望地になっています。下りはキャンプ場側に進んでみました。こちらも快適に整備されていて快適でした。あとは公園を突っ切って駐車場に戻るだけです。
15km4時間のウォーキング終了です。COVID−19でエントリー済みあるいはエントリー予定のウォーキングイベントが軒並み中止になったのでその代わりにと歩いてみました。展望地が多くなかなか気持ちよく歩けましたね。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する