日晩山
- GPS
- 03:37
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 666m
- 下り
- 656m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
真砂へは右に54号線を走る。 真砂公民館を目指して行く。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はとてもきれいでしたが 蜘蛛の巣がすごかった・・・・ |
写真
感想
今週も大型の台風が接近しているお陰で、お天気が崩れそうな予報です。こんな日は日頃は登る気にならない、近場の里山へ行こうと言うことになりました。青野山へ行くつもりでしたが、山の上に暗い雲がかかっているようなので少しでも東の方へ行こうと、益田市にある初めて登る「日晩山」へ変更して、ナビを登山口の近くの真砂公民館にセットして出かけました。簡単な山と聞いていたので、リュックの中は雨具とペットボトルにお茶が二人で1本だけ、おやつは途中のコンビニで買うつもりでしたが、最近はどこにでもコンビニがあるような気持ちで9号線沿いで寄り忘れたらその先は全く無くて、今日はおやつなしです。
とてもわかりやすいレポを印刷して来ましたが、地図が付いていなくて、早速、紅葉岡天満宮の前でどっち?こっち?とわからなくなってしまい、境内でお祭りの準備をしていた方に教えてもらい、無事登山道に入ることが出来ました。
道はきれいに整備されていて、途中には山頂への案内もあり、100mごとに距離を知らせるポールも立っていましたが、登る人が少ないのか、クモの巣がすごく多くて、いつもは私が先頭ですが、クモの巣を払いながら歩くのは大変なので、と〜さんと変わってもらいました。小枝を手にグルグル振り回しながら歩かないと、誤って通るとバリバリ音がするくらい強力なクモの巣が体中べっとりくっつきます。
途中の日晩峠には歌塚と東屋がありました。近くには手洗場の着いたおトイレもあり、手洗のお水も蛇口をひねるときれいなお水がちゃんと出て来たので驚きました。ここからは晴れていれば展望も良さそうです。春や秋の良い季節にはたくさんの人が登って来る場所なのでしょう。
展望台は山頂を入れて全部で3か所ありましたが、どの展望所からも曇っていて残念ながらうっすらとしか景色が見えませんでした。下山は蛇滝がある谷へ向かって下りました。植林の薄暗い中を抜けると、谷沿いの道はもう直ぐ色付きそうな広葉樹がいっぱいでした。
印刷してきたレポにも秋がお勧めと書いてありましたが、やはり秋来ればもっと印象が違っていただろうと思いました。でも、適度なアップダウンと滝を楽しめる周回コースのこの山はまた来ても良いかなと思える良い山でした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは。
あの蜘蛛が元凶ですね。黄色と黒の・・・
いたるところにいて蜘蛛の巣グルグル。
でも巣の糸がキレイに撮れていてさすがです
近くにある美都自然の森と美都温泉
我が家の子供達が小学生の頃にはお気に入りで何度も行きましたよ。
久々に行きたくなりました。
あっ 山と関係なかった
私達は近すぎて子供と美都へ遊びに来たことは無いんですよ。
美都温泉もまだ入ったことが無くて・・・恥ずかしいですね。
蜘蛛は好きではありませんが、あまりに多いので
花の代わりに私が写しました。
と〜さんはそんなゲテモノは写さないって言って
それなりにきれいですよね。
今年の秋の紅葉はどうでしょうね・・・
待ち遠しいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する