記録ID: 2287562
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
山めし カップヌードル炒飯&ケイちゃんだ〜ぃ!…入道ヶ岳
2020年04月04日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 06:01
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 834m
- 下り
- 829m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:19
- 休憩
- 2:23
- 合計
- 6:42
距離 7.2km
登り 840m
下り 850m
15:37
ゴール地点
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
北尾根ルートのピストン(避難小屋にkarlがサングラスを忘れたため、それを回収するためピストンになったもの)。登山道は整備されています。 |
その他周辺情報 | どこにも寄らなかったので、記載することナシ! |
写真
なかなか登れません。休んでいると「サングラス」が無いことが分かる。どうも避難小屋に忘れてきた模様。
「帰りに、回収して行こう!」と優しい一言。今日の予定は周回だったハズ。
ごめんm(__)m (k
今日は舌を出す気力もないか・・・(kumo
「帰りに、回収して行こう!」と優しい一言。今日の予定は周回だったハズ。
ごめんm(__)m (k
今日は舌を出す気力もないか・・・(kumo
感想
久しぶりの山歩きで筋肉傷になりましたわ。ww
ですが、今回は色々な初体験 (山ケーキ・抜かれた人数) もあり、心に残る山歩きになりましたよ。
ごちそうさまでした。
「鈴鹿7を制覇したい!」とのsonoさんのご要望で今回は入道へ。相変わらず低山ながらストリクトな山が、この鈴鹿山地だ。そろそろヒルが登場すると思われ、その前に1座を制覇した次第。
山めしのメニューに選んだのが「ケイちゃん」。大阪人の方々は、その名を知らないし食べたこと無いという。タク爺には中ア(コスモ〜南駒〜空木)周回した時に振舞ったが、あまりにも疲れて食べそこなったらしい。
ケイちゃん…それなりに喜んで貰えたと思う(ホントかなぁ?)
カップヌードル炒飯…フライパンが20僂覆里如1〜2人しか出来ない。今度は、もう少し大きめフライパンで作りますwww(^^)
sonoe's Loving Cake 凄く美味しかった。
みんな、ありがとうね(^^♪
おしまい
わたしも日によって大ブレーキになることもありますが、これはダメです!!
ーおしまいー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:914人
遅くなりすんまそんです
いや〜HSSお三方が集まると、なんかいいですよね
レコも盛り上がります
って!全然盛り上がってないじゃないですか!
がーねっちん、呼んできます(笑)
nbさんは、最近忙しいのかなぁ( ;∀;)
カールさん、サングラスあって良かったですね
チャーハン美味しそうだなぁ
ハムさん、全然変わらないですね〜
タクさん、もっと山歩きしましょう
ponちゃん:まいど
元気にしているぅ?
最近、還暦ジジィになったら、鈍足がさらに鈍足に…困ったものです
サングラスを忘れた時、半分は諦めたのですわ。まぁ、2度あることは3度ある!…ってね
最初は「塩見岳」の登攀中に、2本目は奥三河の「離山」というところで道に迷っていた時。今回も、まあ縁がなかったと思って諦めていたけど、タク爺が「回収して帰ろう!」と言ってくれたから、ありがたかった
そうそう、カップヌードル炒飯…それなりに旨かったよ。もう3回も作ってみた。レギュラーのカップヌードルだと量が多いから、ミニカップヌードルあたり量的にいいかも(カールの胃袋から換算して…)
メロンのケーキ…あれには、超びっくり
takane嬢殿、コメントありがとうございます。最近はヤマレコも見ることが少なくなっているのですが、貴女の変態?(*/□\*)剛脚ぶりは風の便りでうかがっておりますよ。
わたくしもそれなりに生存しておりますが会社の健康診断で、体脂肪率9.8をたたき出した時はビックリしました。が、しかし、それ以上に、カールさんも書いているメロンケーキには思わずチビッてしまったのは内緒です。
貴女におかれましては、これからも気をつけて山遊ひを楽しんでくださいね。
遅くなりましてスンマソンm(__)m
うん?
盛り上がってませんか?
わたくしたちも大人になったということでしょう ┐(´д`)┌
まあコロナ禍の中での山ってことで今回は自粛も・・・。
なんて考えもよぎったんですがね。
緊急事態宣言が発令されて山小屋もGW中は閉鎖なんてことになって、「じゃあテン泊ならいいのか」なんて、個人的には思えないわけで。
ん?
何を言ってるんだ俺は。
とにかく出づらくなりました(ToT)
あっ、すんまそん
レコの盛り上がりじゃなくて、コメントの盛り上がりです(>.<)
コロナでコメントも自粛ですかね
皆様、超絶遅コメ失礼します。
変わらぬお三方の姿、しかと目に焼き付けました!
14枚目のカールさんのニヒルな笑顔?
そしてそれを寝っころがって待つtakuさん、変わらずスレンダーなhamuさん、
そしてサプライズなメロン🙂
ワタシ、先日サプライズなお弁当いただきました💕
コスモの周回、nanchiさんがいつか回りたいと昔に言ってたの思い出しました!
夏の登山に計画してみます。
お三方も中アにお越しの際はぽっちゃり、でっぷりgarnetにもお声かけよろしくお願いします✊
garnetさん、コメントありがとうございます。
ヤマレコに関しては上記に書いいるような具合ですが、ランや親子登山も楽しまれていることでしょう。わたくしのスレンダーは、山もチャリもしなくて、休日は昼酒昼寝の怠慢生活でも維持できているのが不思議ですわ。まあ、持って生まれた才能❔素質に感謝ですが、そのうちエライ目に合いそうですね。
ハムハムさん、羨ましい才能です!
garnet一族は肥満万歳です✨
ワタシもちょっと油断すると体脂肪20超えちゃいます😓
今は15くらい
1年半前の8%まで戻してサブスリー走った際は、いくらでも払うのでマッサージお願い致します!
takuさん、今日しがない用事で松本に車走らせたのですが、女鳥羽川沿いも松本城も閑古鳥鳴いてました..
混んでるのはドラッグストアのマスク待ちです(爆)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する