ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2287636
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿

笠形山→桜華園(春🌸桜尽くしの1日目)

2020年04月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:29
距離
9.2km
登り
788m
下り
759m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:02
休憩
1:12
合計
5:14
距離 9.2km 登り 788m 下り 780m
8:06
29
スタート地点
8:35
8:36
71
9:47
10:49
12
11:01
11:07
72
12:19
12:22
18
12:40
3
12:43
37
13:20
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
播但道から「グリーンエコー笠形」内登山口
登山口→かんざき桜の山 桜華園まで車で15分程度
コース状況/
危険箇所等
6合目から7合目の道が不明瞭箇所あるが、ピンクテープを辿れば大丈夫。
その他周辺情報 「グリーンエコー笠形」内に「響の湯」500円(JAF会員証提示で400円)
往き。播但道から見る山桜があまりにもきれいだったので市川SAに車を停めて山桜を撮影。
2020年04月04日 06:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
4/4 6:44
往き。播但道から見る山桜があまりにもきれいだったので市川SAに車を停めて山桜を撮影。
農道も桜が装飾
2020年04月04日 06:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
4/4 6:44
農道も桜が装飾
山桜を朝陽が照らす。
2020年04月04日 06:49撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
4
4/4 6:49
山桜を朝陽が照らす。
きれい。
2020年04月04日 06:51撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
4
4/4 6:51
きれい。
播但道を降りて、夢前川沿いで桜の絶景ポイント発見。
2020年04月04日 07:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
4/4 7:03
播但道を降りて、夢前川沿いで桜の絶景ポイント発見。
川沿いの桜はいいですね
2020年04月04日 07:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
7
4/4 7:04
川沿いの桜はいいですね
散歩したい道。
2020年04月04日 07:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
4/4 7:10
散歩したい道。
グリーンエコー笠形に到着。1か月早いが鯉のぼりが連なってます。
2020年04月04日 07:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
4/4 7:37
グリーンエコー笠形に到着。1か月早いが鯉のぼりが連なってます。
受付は係員がまだ来ていないので勝手に止めてくれとのこと。
登山口の駐車場も桜満開
2020年04月04日 08:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/4 8:01
受付は係員がまだ来ていないので勝手に止めてくれとのこと。
登山口の駐車場も桜満開
陽があたり輝く。
2020年04月04日 08:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
4/4 8:02
陽があたり輝く。
扁妙の滝、オウネン滝は帰りに寄ります。左へ
2020年04月04日 08:11撮影 by  DSC-WX800, SONY
4/4 8:11
扁妙の滝、オウネン滝は帰りに寄ります。左へ
ここから8:17登山開始
2020年04月04日 08:17撮影 by  DSC-WX800, SONY
4/4 8:17
ここから8:17登山開始
登り始めるとすぐにスミレ
2020年04月04日 08:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
4/4 8:19
登り始めるとすぐにスミレ
5合目からは
2020年04月04日 08:58撮影 by  DSC-WX800, SONY
4/4 8:58
5合目からは
気持ちいい沢沿いの登山道を歩く
2020年04月04日 09:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/4 9:02
気持ちいい沢沿いの登山道を歩く
沢沿いを外れると階段の始まり
2020年04月04日 09:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/4 9:04
沢沿いを外れると階段の始まり
6合目。光が溢れてる。
ここから道が少し不明瞭。
2020年04月04日 09:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/4 9:07
6合目。光が溢れてる。
ここから道が少し不明瞭。
コケ
2020年04月04日 09:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
4/4 9:19
コケ
スポットライト
2020年04月04日 09:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/4 9:21
スポットライト
コケむした登山道を進みます
2020年04月04日 09:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/4 9:25
コケむした登山道を進みます
稜線に出ました。笠形神社ルートとの合流点。
2020年04月04日 09:39撮影 by  DSC-WX800, SONY
4/4 9:39
稜線に出ました。笠形神社ルートとの合流点。
ジュウタン通り
2020年04月04日 09:40撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/4 9:40
ジュウタン通り
ここから最後の急登を登ると
2020年04月04日 09:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/4 9:43
ここから最後の急登を登ると
頂上到着。
2020年04月04日 09:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
7
4/4 9:48
頂上到着。
眺望は良いが霞んでる
2020年04月04日 09:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
4/4 9:48
眺望は良いが霞んでる
千ヶ峰
2020年04月04日 09:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
4/4 9:57
千ヶ峰
千ヶ峰への縦走路
2020年04月04日 09:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
4/4 9:57
千ヶ峰への縦走路
アセビ
2020年04月04日 10:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
4/4 10:04
アセビ
早めの昼食と食後のコーヒーを入れます
2020年04月04日 10:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
4/4 10:30
早めの昼食と食後のコーヒーを入れます
先ほどの稜線の合流点まで降りできた。笠の丸まで300mなので寄ってみます。
2020年04月04日 10:58撮影 by  DSC-WX800, SONY
4/4 10:58
先ほどの稜線の合流点まで降りできた。笠の丸まで300mなので寄ってみます。
笠の丸。展望台と書いてあったがそんなに眺望は良くない。
ここが仙人滝コースと笠形神社コースの分岐になってます。
2020年04月04日 11:04撮影 by  DSC-WX800, SONY
4/4 11:04
笠の丸。展望台と書いてあったがそんなに眺望は良くない。
ここが仙人滝コースと笠形神社コースの分岐になってます。
合流点まで戻り下山します。
帰りは川を撮りながら下る。
2020年04月04日 11:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
4/4 11:46
合流点まで戻り下山します。
帰りは川を撮りながら下る。
キレイな沢です。
2020年04月04日 11:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
4/4 11:51
キレイな沢です。
コケむしてる
2020年04月04日 11:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
4/4 11:57
コケむしてる
清見台から滝コースを下ります。
2020年04月04日 12:16撮影 by  DSC-WX800, SONY
4/4 12:16
清見台から滝コースを下ります。
扁妙の滝へ
2020年04月04日 12:21撮影 by  DSC-WX800, SONY
4/4 12:21
扁妙の滝へ
急なスチール階段を下り振り返る。
2020年04月04日 12:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/4 12:21
急なスチール階段を下り振り返る。
扁妙の滝到着
2020年04月04日 12:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/4 12:24
扁妙の滝到着
結構大きい滝ですね
2020年04月04日 12:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
4/4 12:37
結構大きい滝ですね
またまたスチール階段を下るが錆びて手すりを支える棒が折れてる!
2020年04月04日 12:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/4 12:51
またまたスチール階段を下るが錆びて手すりを支える棒が折れてる!
オウネンの滝
2020年04月04日 12:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/4 12:53
オウネンの滝
こちらは直線
2020年04月04日 13:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
4/4 13:05
こちらは直線
子育て観音を過ぎると
2020年04月04日 13:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/4 13:11
子育て観音を過ぎると
駐車場到着。車が増えてます。
2020年04月04日 13:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/4 13:19
駐車場到着。車が増えてます。
グリーンエコー笠形に戻り桜と鯉のぼりを撮ります。
2020年04月04日 13:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
4/4 13:26
グリーンエコー笠形に戻り桜と鯉のぼりを撮ります。
青空を泳ぐ鯉のぼりと満開の桜
2020年04月04日 13:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
4/4 13:26
青空を泳ぐ鯉のぼりと満開の桜
このコラボが見れるのは この時期だけ
2020年04月04日 13:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
4/4 13:29
このコラボが見れるのは この時期だけ
グリーンエコー笠形内の「響の湯」で汗を流し、
2020年04月04日 14:12撮影 by  SO-01K, Sony
4/4 14:12
グリーンエコー笠形内の「響の湯」で汗を流し、
グリーンエコーを散策
2020年04月04日 14:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
4/4 14:21
グリーンエコーを散策
水仙
2020年04月04日 14:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
4/4 14:24
水仙
2020年04月04日 14:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
4/4 14:24
水仙をマクロで
2020年04月04日 14:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
4/4 14:26
水仙をマクロで
桜と鯉のぼりを見納めして
2020年04月04日 14:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
4/4 14:29
桜と鯉のぼりを見納めして
車で15分程の「かんざき桜の山 桜華園」へ
2020年04月04日 15:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
4/4 15:04
車で15分程の「かんざき桜の山 桜華園」へ
枝垂れ桜などたくさんの種類の桜が楽しめます
2020年04月04日 15:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
4/4 15:06
枝垂れ桜などたくさんの種類の桜が楽しめます
八重枝垂れ
2020年04月04日 15:11撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
4
4/4 15:11
八重枝垂れ
どの花も
2020年04月04日 15:12撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
4
4/4 15:12
どの花も
キレイですね
2020年04月04日 15:14撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
4
4/4 15:14
キレイですね
枝垂れ桜と青空
2020年04月04日 15:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
4/4 15:16
枝垂れ桜と青空
八重紅枝垂だそうです
2020年04月04日 15:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
4/4 15:17
八重紅枝垂だそうです
風で花びらが
2020年04月04日 15:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
4/4 15:22
風で花びらが
散ります。儚い。
2020年04月04日 15:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/4 15:22
散ります。儚い。
彩りが
2020年04月04日 15:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
4/4 15:24
彩りが
なんとも美しい
2020年04月04日 15:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
4/4 15:29
なんとも美しい
先ほど登った笠形山がバッチリ見える
2020年04月04日 15:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
4/4 15:31
先ほど登った笠形山がバッチリ見える
つつじとコラボ
2020年04月04日 15:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
4/4 15:33
つつじとコラボ
ピンクを背景に
2020年04月04日 15:39撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2
4/4 15:39
ピンクを背景に
日が傾いて桜を照らし、斜面の日陰とのコントラストが美しい!
2020年04月04日 15:40撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
4/4 15:40
日が傾いて桜を照らし、斜面の日陰とのコントラストが美しい!
アメリカと、神代曙。
240種類の桜がある様です。
2020年04月04日 15:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/4 15:41
アメリカと、神代曙。
240種類の桜がある様です。
山桜がアクセント
2020年04月04日 15:50撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
4/4 15:50
山桜がアクセント
暗い斜面に桜が浮かび上がる
2020年04月04日 15:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
4/4 15:51
暗い斜面に桜が浮かび上がる
色とりどりの桜の向こうに笠形山
2020年04月04日 15:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
4/4 15:54
色とりどりの桜の向こうに笠形山
桜の金平糖
2020年04月04日 15:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
4/4 15:55
桜の金平糖
この看板が遠くからも見えてました。
2020年04月04日 15:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/4 15:57
この看板が遠くからも見えてました。
日が傾いてきました
2020年04月04日 15:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/4 15:59
日が傾いてきました
桜をピンクに染め上げる
2020年04月04日 16:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/4 16:00
桜をピンクに染め上げる
小松乙女
2020年04月04日 16:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
4/4 16:11
小松乙女
帰りは播但道に乗らず下道を夢前川沿いに帰ります。
途中山桜を夕日が染め上げてました。
2020年04月04日 16:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/4 16:38
帰りは播但道に乗らず下道を夢前川沿いに帰ります。
途中山桜を夕日が染め上げてました。
自然の山桜もきれいですね
2020年04月04日 16:40撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
4/4 16:40
自然の山桜もきれいですね

感想

桜の季節がやって来た。
昨年はヘルニア発症で見に行けず2年振りとなるが、どこにしようかとググっていたら、桜と鯉のぼりのコラボが見れる「グリーンエコー笠形」から笠形山に登れる様。ちょうど前から登ろうと思っていたので「登るなら今でしょ」という事で関西百名山の笠形山に登ってきた。
笠形山は気持ちがいい沢沿いの登山道で沢や滝の写真を満喫。
下山後に「グリーンエコー笠形」で桜と鯉のぼりを、その後近くの「かんざき桜の山 桜華園」で数種類の桜を撮影。
帰りは川沿いの桜を狙って夢前川沿いで帰ったがあまりいい場所がなく不発に終わったが、代りに山桜の景色を撮影でき、桜尽くしを堪能でした。
川沿いの桜は翌日「おの桜づつみ回廊」で狙う。

笠形山は笠形神社ルートなど他にもルートが複数あり家から比較的近いのでまた別のルートでチャレンジしたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:526人

コメント

鯉のぼり
Gen-chansanさん、こんにちは。

鯉のぼり、見事な数!こんなところがあるのですね
夢前川もついでに行かれたようで。

薦めておいて、言葉足らずで申し訳なかったです
夢前川は、雪彦山手前の新庄エリアの川沿いと
2号線近くの蒲田エリアが桜の並木道がキレイなスポットです。
またの機会にぜひ立ち寄ってみてください。
2020/4/6 12:26
Re: 鯉のぼり
woodtableさん、こんばんは😃
ありがとうございます。

もともと近いうちに笠形山に登ろうと思っていて「笠形山 桜」でググるとグリーンエコーと桜華園がヒット。天気も良かったのでとりあえず行って来ました。
グリーンエコーの鯉のぼりは3月下旬から5月まで上げてる様で、ちょうど桜とのコラボが見れてラッキーでした。
行きの播但道から夢前川沿いの桜がキレイに見えたのでそういえばwoodtableさんが言ってたなと思い帰りは下道で帰りましたがスポットはもっと上流なんですね。

その代わりに市川周辺では山桜がキレイに見えました。吉野山にはさすがにかないませんが…

来年雪彦山リピートついでに行ってみようかとおもいます。
2020/4/6 18:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら