記録ID: 2288887
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床
雌阿寒岳
2018年08月19日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,077m
- 下り
- 1,069m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:19
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 6:35
16:15
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
オンネトー野営場登山口→雌阿寒岳→阿寒富士頂上→オンネトー野営場登山口→阿寒湖温泉 |
コース状況/ 危険箇所等 |
阿寒湖温泉登山口駐車場は満車にて駐車できず登山口をオンネトー野営場 登山口駐車場へ移動し雌阿寒岳へ登りました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
計画は雌阿寒温泉コース登山口からの計画でしたが、駐車場が空いてなくてオンネトーコース登山口へ急遽変更し登山を行った。そのため登山開始がAM9:30すぎとなり登山計画書も修正できずそのまま提出した。前泊し登山口まで確認していたにも関わらずの出来事でした。観光客のレンタカーが多いのでしょうね?
明日はトムラウシ温泉東大雪山荘へ移動の為早く登山を終了したかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する