記録ID: 2290508
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
局ヶ岳 (飯高宮前より ↑旧道 ↓新道)
2020年04月05日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:06
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 758m
- 下り
- 757m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
小峠までは、急勾配を九十九折で歩きます。 新道はテープや道標が沢山ありました。 小峠から上の急斜面も注意して行けば問題ありません。 |
その他周辺情報 | 道の駅飯高、いいたかの湯。 |
写真
感想
鈴鹿の釈迦ヶ岳・三池岳に登る予定で家を出てきましたが、鈴鹿IC付近から見上げる北の稜線は雪雲の中。
寒い中、無理して登ることもないので急遽予定を変更して、「お局さん」に登ることにして、亀山経由で飯高へ。
登山口の局ヶ岳神社は丁度桜が満開。
山頂は少し寒かったけど、この時期に霧氷にも出会えて、楽しいハイキングでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:518人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する