記録ID: 2291827
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
日本アルプスから谷川連峰まで絶景を満喫!黒斑山〜仙人岳
2020年04月07日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:28
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 660m
- 下り
- 656m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 4:23
距離 8.3km
登り 660m
下り 656m
11:37
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
無雪期には何回か登ってますが残雪期には初めて登りました。気温が上がりそうなので空気が霞んでしまって景色は期待してなかったのですが、予想に反して北アルプスの絶景!それに中央アルプス、八ヶ岳、南アルプスの一部と富士山。それに谷川連峰まで大絶景を拝めました。天気も良く風も弱く気持ちいい登山になりました。登山道はトーミの頭直下辺りで朝は霜で大丈夫でしたが、帰りは気温上昇で泥濘になってました。踏み跡もしっかりあり、そこを通ったので踏み抜く事もなかったです。下山後は高峰高原ホテルの温泉で貸し切り状態でさっぱりしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:452人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f56e7fcd55102d9a05faad873ac8099ce.jpg)
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する