記録ID: 22923
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
八幡平〜茶臼岳
2007年09月22日(土) ~
2007年09月24日(月)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 03:45
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 386m
- 下り
- 209m
コースタイム
22日 御在所温泉〜御在所沼、赤沼(五色沼)手前までの往復。
23日 茶臼口〜茶臼岳〜黒谷地湿原〜源太森〜八幡沼、ガマ沼〜眼鏡沼、鏡沼〜山頂レストハウス(→バスで茶臼口へ)
24日 大沼散策、黒谷地湿原散策
23日 茶臼口〜茶臼岳〜黒谷地湿原〜源太森〜八幡沼、ガマ沼〜眼鏡沼、鏡沼〜山頂レストハウス(→バスで茶臼口へ)
24日 大沼散策、黒谷地湿原散策
天候 | 晴れ、曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2007年09月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
●御在所温泉(八幡平温泉)みどりの湯 閉まってました〜(>_<;) ●松川荘 500円 (白濁しているトロトロ温泉。) ●松川自然休養林キャンプ場内温泉 400円 (入浴だけでも可。湯の花がちょこっとフワフワ♪) ●籐七温泉 500円 (露天には、いくつか湯船があり、お湯のにごり具合や温度がちょっとずつ違っておもしろい。実は車道からも丸見え〜♪) ●御生掛温泉 400円 (和製クアハウスみたい。蒸し箱サウナ、泥温泉などいろんなお風呂があります) ●蒸の湯 500円 (噴煙を目の前に見ながらの温泉に驚き!!内風呂がまた渋くてステキっ!!) ☆直利庵 わんこそば 2625円〜 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1519人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
何がいいって具体的にはよくわからないのだけど、
東北と八幡平ののどかな空気まで伝わってくるようです。
東北か〜。
遠野にでも一人旅に出たいな〜。。。
遠野もいいね〜。行って見たい場所だね。
民話のふる里、曲がり家、座敷わらし
日本人がイメージする田舎の原風景っていうのがある気がする。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する