記録ID: 2295399
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
鳴神山!過去レコ〜そろそろアカヤシオのシーズンなのに…!
2012年04月28日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 894m
- 下り
- 917m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは同バス観音橋より。 www.city.kiryu.lg.jp/kurashi/kotsu/bus/ こっち側は、駐車できそうなところありませんでした。もっと奥の方にはあるのかな? |
その他周辺情報 | 桐生市内までは特に何もありません。 |
写真
感想
毎年、この時期になるとやっぱり行ってしまうのはアカヤシオ咲く山々。西條宗だったり、塩原や日光あたりだったり…イロイロですが、今年はどうも無理そう。
何しろ小心者なので、東京あたりからノコノコ出かけて行って、変な目で見られるのもイヤだし…。
と、いうことで、過去レコです。まー別にこんなレコ見ても、ロクな写真ないわけで…、間違っても、他の私と同じ理由で山に行けない皆様方を癒そうなんて意図、全くありません。…というか、そんな大それたこと…。
でも、なかなか素敵なところでした。山頂のあたりにしかアカヤシオ咲いていないのがねイマイチ?。いえ、いいんですよ、それくらいが…。
交通の便があんまりよくないのが玉に瑕ですかね。でも、東武鉄道の「りょうもう号」で行くと、ちょっとした旅行気分。帰りの車内で飲めるのもいいし…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:287人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する