記録ID: 2299579
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
(過去レコ)羽黒山 月山
2005年10月09日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 16:00
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 940m
- 下り
- 936m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2005年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
初回の月山は姥沢からリフトは使わず往復歩いて登ったが、ガスで展望はなかった。
今回は北側の弥陀ヶ原からスタートしたが、途中で雨が降り出して登山は諦めた。
車に戻って天気予報をチェックすると晴れ、朝のうち所によって雨とのこと。
月山の総本山的な存在の羽黒山へ寄って湯殿山登山口へ移動する。
今は車で湯殿山神社まで行けるようだが、当時は仙人沢駐車場に車を停めて、そこから湯殿山神社までは車道歩きだった。
天気は回復し、山肌の紅葉は奇麗だったが、山頂は依然ガスが消えないままで展望はなかった。
月光坂を下山中、仙人沢で修業を始めようとされる信者を目にした。
ふんどし一枚の男性三人、白衣をまとった女性四人だった。
滝に打たれる禊の最中は見ないまま(失礼に当たると判断し)、下山した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:207人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する