記録ID: 2307192
全員に公開
ハイキング
東海
寧比曽岳*愛知県内里山巡りpart2*
2020年04月19日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:52
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 760m
- 下り
- 700m
コースタイム
天候 | 曇り のち はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
標識明瞭、きれいに整備されて、歩きやすい |
その他周辺情報 | 上中のしだれ桃 http://www.kankou-asahi.toyota.aichi.jp/news/ コロナウイルスの関係で今年の花桃祭り中止になってます。 |
写真
感想
コロナの為、愛知県内低山シリーズ②
天気は、曇りから晴れ☀️
世間が落ち着くまで、ひっそり山活⛰
けど、山頂での山飯は、楽しい🍛
寧比曾岳の霧氷が有名で、冬期楽しめる山としてずっと計画を立てて、近いから何時でも行けると思って、なかなか実行出来てないです。近頃の自粛で遠方行けないから、意外と愛知県内の里山でも存分楽しむ事できると改めて認識しました。
来週の宇連山も益々ワクワクして、楽しみになっちゃいます!*?(?*???)?*
2020年
1/3 燕岳(2763M)
1/5 霧ヶ峰(1925M)
1/17 四阿山(2354M)
1/19 武尊山(2158M)
2/2 金華山(328.86M)
2/12 六甲山(931M)
2/21 谷川岳(1977M)
2/28 薊岳(1406M)&明神平(1323M)
3/15 七丈小屋(2370M)
3/20 野乗山(850.92M)&仙ヶ岳(961M)
3/22 茅ヶ岳(1704M)&金ヶ岳(1764M)
4/5 青根ヶ峰(858.1M)
4/12 本宮山(789M)
4/19 寧比曽岳(1121M)&筈ヶ岳(985.2M)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:841人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する