大山の眺めに励まされた、毛無山から三平山まで縦走トレラン
- GPS
- 06:52
- 距離
- 25.9km
- 登り
- 1,711m
- 下り
- 1,713m
コースタイム
- 山行
- 6:10
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 6:52
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
毛無山から三平山まで縦走路をトレランするため、三平山県境登山口から毛無山登山口までは車道を走りました。毛無山から三平山までの登山道は、よく整備されており、危険箇所もなく標識もきちんとあり迷うことはありません。ただし、今回は利用しませんでしたが、三平山の土塁から県境登山口までの登山道は荒れているようです。 |
写真
感想
以前からやりたかった毛無山から三平山までトレランで縦走してきました。当日は、朝から快晴で、また、大山が数日前に降った雪で白くなっており眺めは抜群でした。
毛無山登山口までは車道を約12km走りましたが、県道を一旦下ってから毛無山登山口までの登りが標高差400mもあったので、結構これで疲れてしまいました(笑)。
暖冬であったにもかかわらず4月に入って雪が降ったりしたことから、毛無山の手前のカタクリ広場のカタクリ群落は、ほとんどつぼみもつけていませんでした。しかし、毛無山から白馬山の縦走路では、日が当たるところにはカタクリが咲いており、見られただけでも大満足。しかも、他にも春の花が咲き始めており、展望と合わせて楽しむことができました。
途中、縦走路の登りでは疲れもあり結構しんどかったですが、大山を眺めては自分を励まし、三平山の頂上から毛無山から続く稜線を見た時には、よく走って(歩いて)きたなあと、感慨に浸ることができました(笑)。
コロナの影響があってかどうかは分かりませんが、毛無山の登山者はまばらで、特に白馬山から三平山までで出会った人は6人だけでした。
本コースの縦走路はよく整備されており、ずっと大山を眺めながら進むことができるので、トレランするには最高のコースと思われます。今回は周回したので半分は車道を走りましたが、三平山から毛無山をピストンする(きつければ、帰りは朝鍋鷲ヶ山から下って林道を進む)コースもいいかもしれません。稜線沿いにはブナ林が続くので、今度は新緑や紅葉の時期にも頃に登ってみたいです。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する