ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 232250
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

【広島低山の旅01】呉娑々宇山(ごさそうさん・682m)と高尾山

2012年09月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
shus725 その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:05
距離
8.9km
登り
720m
下り
714m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1010水分峡駐車場〜1055岩屋観音跡1100〜1110岩谷観音岩峰1115~1125高尾山頂1130〜1230呉娑々宇山頂1235〜1245バクチ岩1400〜1505水分峡駐車場
天候 晴れ、時々曇り
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水分峡公園の駐車場は無料です。遅い時間でも余裕ありました。
コース状況/
危険箇所等
【水分峡公園〜高尾山】
 上りやすい登山道です。後半はスラブの登山道。雨の時はスリップ注意。岩谷観音岩峰はちょっとした岩場。ロープあります。

【高尾山頂〜呉娑々宇山】
稜線歩き。特段危険箇所はありません。

【呉娑々宇山〜(水分峡コース)〜水分峡】
 歩きやすい登山道。4回林道を横切ります。キャンプ場からは舗装道です。

【下山後入浴】
 水分峡そばに大きめの入浴施設「みくまりっこ」というのがありましたが、それには入らず、宇品のスーパー銭湯「ほの湯」( http://www.honoyu.jp )へ。大人750円でした。
青い空。秋の空。
2012年09月22日 10:11撮影 by  NEX-5N, SONY
2
9/22 10:11
青い空。秋の空。
水分神社。みくまりじんじゃ、と読みます。
2012年09月22日 10:15撮影 by  NEX-5N, SONY
1
9/22 10:15
水分神社。みくまりじんじゃ、と読みます。
水分神社
2012年09月22日 10:17撮影 by  NEX-5N, SONY
9/22 10:17
水分神社
木漏れ日が気持ちいい。
2012年09月22日 10:17撮影 by  NEX-5N, SONY
1
9/22 10:17
木漏れ日が気持ちいい。
水の音が絶え間なく聞こえる水分峡。
2012年09月22日 10:18撮影 by  NEX-5N, SONY
1
9/22 10:18
水の音が絶え間なく聞こえる水分峡。
2012年09月22日 10:41撮影 by  NEX-5N, SONY
9/22 10:41
上に行くにつれて道が岩に。
2012年09月22日 10:42撮影 by  NEX-5N, SONY
9/22 10:42
上に行くにつれて道が岩に。
斜度はあまりないので大丈夫です。
2012年09月22日 10:44撮影 by  NEX-5N, SONY
9/22 10:44
斜度はあまりないので大丈夫です。
岩岩。なかなかすてきな景色。
2012年09月22日 10:49撮影 by  NEX-5N, SONY
9/22 10:49
岩岩。なかなかすてきな景色。
広島市内一望。
2012年09月22日 10:51撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
9/22 10:51
広島市内一望。
宮島どアップ!
2012年09月22日 10:52撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
9/22 10:52
宮島どアップ!
石段出現。
2012年09月22日 10:56撮影 by  NEX-5N, SONY
9/22 10:56
石段出現。
岩谷観音跡。
2012年09月22日 10:58撮影 by  NEX-5N, SONY
9/22 10:58
岩谷観音跡。
なんでしたか
2012年09月22日 11:00撮影 by  NEX-5N, SONY
9/22 11:00
なんでしたか
衝立のよう!
2012年09月22日 11:03撮影 by  NEX-5N, SONY
9/22 11:03
衝立のよう!
観音様。
2012年09月22日 11:07撮影 by  NEX-5N, SONY
9/22 11:07
観音様。
目玉?
2012年09月22日 11:10撮影 by  NEX-5N, SONY
9/22 11:10
目玉?
ここにも観音さま。
2012年09月22日 11:12撮影 by  NEX-5N, SONY
9/22 11:12
ここにも観音さま。
岩谷観音岩峰から。
2012年09月22日 11:15撮影 by  NEX-5N, SONY
1
9/22 11:15
岩谷観音岩峰から。
岩谷観音岩峰から。
2012年09月22日 11:15撮影 by  NEX-5N, SONY
1
9/22 11:15
岩谷観音岩峰から。
岩谷観音岩峰から。
2012年09月22日 11:15撮影 by  NEX-5N, SONY
1
9/22 11:15
岩谷観音岩峰から。
高尾山頂は眺望ありません。
2012年09月22日 11:26撮影 by  NEX-5N, SONY
9/22 11:26
高尾山頂は眺望ありません。
鉄塔の下をくぐり
2012年09月22日 11:52撮影 by  NEX-5N, SONY
9/22 11:52
鉄塔の下をくぐり
枯れ木を過ぎて
2012年09月22日 11:56撮影 by  NEX-5N, SONY
1
9/22 11:56
枯れ木を過ぎて
呉娑々宇山の山頂。
2012年09月22日 12:33撮影 by  NEX-5N, SONY
9/22 12:33
呉娑々宇山の山頂。
おつかれー。
2012年09月22日 12:34撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9/22 12:34
おつかれー。
ひとやすみ
2012年09月22日 12:34撮影 by  NEX-5N, SONY
9/22 12:34
ひとやすみ
バクチ岩!なにか、いけない香り・・・
2012年09月22日 12:47撮影 by  NEX-5N, SONY
9/22 12:47
バクチ岩!なにか、いけない香り・・・
いやいや。こんな気持ちのいいところでご飯を食べて、お昼寝ターイム。
2012年09月22日 13:44撮影 by  NEX-5N, SONY
2
9/22 13:44
いやいや。こんな気持ちのいいところでご飯を食べて、お昼寝ターイム。
キャンプ場そばには滝も。
2012年09月22日 14:57撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
9/22 14:57
キャンプ場そばには滝も。

感想

9月下旬の休日に、初めて広島の山に登ってきました。なかなか仕事に余裕がなく、宇都宮時代のようには登れませんでしたが、これからは少しずつ登ろうと思います。

記念すべき最初の山は、広島市内からもほど近い府中町との境の呉娑々宇山。「え、なんて読むの?」と思った皆さん、私も最初は読めませんでした。これで「ごさそうさん」と読むそうです。スタート地点は麓の水分峡。「え?すいぶんきょう????」。はい、これも読めませんでした。読めない地名だらけです。これで、「みくまりきょう」と読みます。天之水分大神(あめのみくまりのおおかみ)という水の神様をまつっているそうです。広島だけでなく、いろんなところにある神社だそうです。

この呉娑々宇山。低山だからと見くびっては困ります。標高700mにも及ばない山ですが、広島湾に近いという立地と、山頂付近にある岩場が絶好な展望台となっており眺めは抜群。広島市内だけでなく、厳島神社のある安芸の宮島から、江田島、似島などなど瀬戸内海に浮かぶ島々が見渡せるのです。市内からも近く、お手軽ハイキングコースとしても人気です。

高尾山経由のコースは尾根沿いで、途中に見晴らしのよい展望台(代わりになる岩)があり、振り返るたびにすばらしい景色が楽しめます。一方、下りに私たちがとった水分峡コースは谷沿いで、展望はなく若干単調です。ただし、その分距離は短くスピード下山にはいいかもしれません。ぜひ、高尾山経由のコースを楽しんでください。

麓にはキャンプ場もあり、近く友人と再訪して秋の味覚を楽しむキャンプでもしたいところです。

今回はのんびり登ったので、5時間ほど(休憩含む)かかりましたが、実質往復3時間ぐらいで行き来できるコースだと思います。広島にお立ち寄りの際はぜひ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:13111人

コメント

shus725さん、こんにちは。
shus725さん、ご無沙汰でございます。

広島の生活は慣れましたでしょうか?
いろいろと異なる点もありますし、
言葉も違うと思いますので。

登山もそろそろ活発になっていきそうですね。
楽しみにしております。

私は12月上旬に広島に帰省し宮島・弥山&岩船岳、海岸線を
歩く予定でいます。
なんだかんだで5年ぶりです
2012/10/12 15:04
navecatさん、コメントありがとうございます!
どうもご無沙汰しております。

広島の生活はだんだんと慣れてきました!人の温かさと、ご飯のおいしさ、そして住み心地の良さ(便利さ)に満足しています。しばらく動きたくないです・・・

登山も徐々に再開しようと思ってはいるのですが、実際行こうと思うと仕事が入ってしまったり、仕事が終わらなかったりと、なかなか思うように行けていません

すでに呉娑々宇山の後に2回ほど計画したのですが、お流れとなってしまいました

12月に帰省ですか!涼しくて空気も澄んでいるのに、まさに低山もってこいの季節 ですね。僕も、少ないチャンスを見計らっていろいろあるいてみようと思います
2012/10/16 11:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら