記録ID: 2329453
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
増毛・樺戸
(過去レコ)暑寒別岳
2013年07月28日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,235m
- 下り
- 1,235m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:50
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 7:10
6:25
45分
暑寒荘
7:10
60分
つつじヶ丘
13:35
暑寒荘
山行記録公開日時:2020年05月04日
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
登山口から7合目付近まで小さなアブが甚だしく多く、立ち止まることさえできなかった。全く予想外で、虫よけ対策はしていなかった。
頂上直下で行き会ったカップルは、レインウェアの腰に丸い容器に入った蚊取り線香をぶら下げていた。
私も他の山でやったことがあるが、長時間効くので虫よけスプレーより良いと思う。
山頂は強風&濃霧で、レインウェアを着て食事をした。
屏風岩では、中腹から上にガスの掛かった西暑寒別岳が見えたが。
箸別コースは歩く人が少ない感じ。10人中、7〜8人は暑寒沢コースだろうか…
すっきりした展望は皆無で、虫が極端に多かったことが印象に残っている。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する