ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2345097
全員に公開
ハイキング
近畿

ソロで行けるわぁ〜(^-^)v de 経ヶ峰♡10

2020年05月15日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:19
距離
10.7km
登り
818m
下り
816m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:52
休憩
0:26
合計
3:18
距離 10.7km 登り 818m 下り 817m
天候 晴れ♪
過去天気図(気象庁) 2020年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
比佐豆知菅原神社そばの県道28号沿い駐車スペース♪
十数台は駐車できそうです!(^^)!
本日は4台目でした〜
コース状況/
危険箇所等
経ヶ峰を経て大洞の峰までのピストン♪
危険個所はないと思いマス!(^^)!
8時頃の駐車場♪
4番目〜(^^)
2020年05月15日 08:01撮影 by  iPhone 11, Apple
5
5/15 8:01
8時頃の駐車場♪
4番目〜(^^)
平日ソロ登山(^^)v
いってきま〜す♪
2020年05月15日 08:01撮影 by  iPhone 11, Apple
13
5/15 8:01
平日ソロ登山(^^)v
いってきま〜す♪
比佐豆知菅原神社♪
無事に下山できますよ〜に(^人^)
2020年05月15日 08:01撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/15 8:01
比佐豆知菅原神社♪
無事に下山できますよ〜に(^人^)
まずはアスファルト道を進みマス♪
2020年05月15日 08:01撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/15 8:01
まずはアスファルト道を進みマス♪
ふむふむ・・・
あ〜行ってこう行って〜
ん?今どこ(・・?)
2020年05月15日 08:02撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/15 8:02
ふむふむ・・・
あ〜行ってこう行って〜
ん?今どこ(・・?)
天気ええわぁ♪
2020年05月15日 08:05撮影 by  iPhone 11, Apple
8
5/15 8:05
天気ええわぁ♪
害獣防止柵!
ここから入る??
2020年05月15日 08:09撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/15 8:09
害獣防止柵!
ここから入る??
これどうやって開けるん??(*_*)
2020年05月15日 08:09撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/15 8:09
これどうやって開けるん??(*_*)
開け方わからんから別ルートから!(^^)!
山道突入〜!
2020年05月15日 08:09撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/15 8:09
開け方わからんから別ルートから!(^^)!
山道突入〜!
あれ何やろ?
2020年05月15日 08:12撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/15 8:12
あれ何やろ?
鉄塔や(°▽°)
2020年05月15日 08:12撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/15 8:12
鉄塔や(°▽°)
U字登山道をガシガシ登りマス٩( ᐛ )و
2020年05月15日 08:21撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/15 8:21
U字登山道をガシガシ登りマス٩( ᐛ )و
ここは右(=^▽^)σ
2020年05月15日 08:26撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/15 8:26
ここは右(=^▽^)σ
根っこ道♪
2020年05月15日 08:40撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/15 8:40
根っこ道♪
急登出現!
結構エライわ(;´д`)
2020年05月15日 08:43撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/15 8:43
急登出現!
結構エライわ(;´д`)
別の登山道と合流♪
2020年05月15日 08:48撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/15 8:48
別の登山道と合流♪
変わった花!
2020年05月15日 09:00撮影 by  iPhone 11, Apple
4
5/15 9:00
変わった花!
やっとここまで来た・・・
( ´△`)
2020年05月15日 08:50撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/15 8:50
やっとここまで来た・・・
( ´△`)
これあちこちにいっぱいある!
葉っぱ?花(・・?)
2020年05月15日 09:01撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/15 9:01
これあちこちにいっぱいある!
葉っぱ?花(・・?)
ベンチのとこ♪
ふぅ〜ε-(´∀`; )
2020年05月15日 09:05撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/15 9:05
ベンチのとこ♪
ふぅ〜ε-(´∀`; )
反射板登場(^O^)
2020年05月15日 09:12撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/15 9:12
反射板登場(^O^)
藤♪
2020年05月15日 09:12撮影 by  iPhone 11, Apple
6
5/15 9:12
藤♪
ツツジ♪
ツツジてわ真っ赤な葛城山見に行きたかった(/ _ ; )
2020年05月15日 09:21撮影 by  iPhone 11, Apple
9
5/15 9:21
ツツジ♪
ツツジてわ真っ赤な葛城山見に行きたかった(/ _ ; )
蕾もいっぱい♪
今度来たら咲いてるかなぁ〜
2020年05月15日 09:21撮影 by  iPhone 11, Apple
4
5/15 9:21
蕾もいっぱい♪
今度来たら咲いてるかなぁ〜
山頂到着〜ヽ(^o^)
2020年05月15日 09:22撮影 by  iPhone 11, Apple
9
5/15 9:22
山頂到着〜ヽ(^o^)
三角点タッチ♪
2020年05月15日 09:23撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/15 9:23
三角点タッチ♪
登頂 \(^o^)/
経ヶ峰 819.3m
2020年05月15日 09:28撮影 by  iPhone 11, Apple
17
5/15 9:28
登頂 \(^o^)/
経ヶ峰 819.3m
♪( ´▽`)
2020年05月15日 09:25撮影 by  iPhone 11, Apple
11
5/15 9:25
♪( ´▽`)
さぁ〜て、お次は大洞の峰にGO٩( ᐛ )و
2020年05月15日 09:29撮影 by  iPhone 11, Apple
6
5/15 9:29
さぁ〜て、お次は大洞の峰にGO٩( ᐛ )و
雲が増えてきたけど緑は鮮やか〜♪
2020年05月15日 09:30撮影 by  iPhone 11, Apple
5
5/15 9:30
雲が増えてきたけど緑は鮮やか〜♪
気持ちいい植林沿いの道を抜けて〜
2020年05月15日 09:37撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/15 9:37
気持ちいい植林沿いの道を抜けて〜
少し登ると・・・
2020年05月15日 09:41撮影 by  iPhone 11, Apple
5
5/15 9:41
少し登ると・・・
大洞の峰に到着♪( ´▽`)
2020年05月15日 09:42撮影 by  iPhone 11, Apple
8
5/15 9:42
大洞の峰に到着♪( ´▽`)
来た方向の山の斜面は桜の名所らしい♪
今は緑色(^.^)
2020年05月15日 09:42撮影 by  iPhone 11, Apple
7
5/15 9:42
来た方向の山の斜面は桜の名所らしい♪
今は緑色(^.^)
ここからも津方面が見えるわ(^。^)
左のこんもりした山は長谷山かなぁ?
2020年05月15日 09:42撮影 by  iPhone 11, Apple
7
5/15 9:42
ここからも津方面が見えるわ(^。^)
左のこんもりした山は長谷山かなぁ?
白い花が咲いてる(*゜▽゜*)
2020年05月15日 09:42撮影 by  iPhone 11, Apple
9
5/15 9:42
白い花が咲いてる(*゜▽゜*)
だ〜れもおらん・・・
独り占め(^-^)
2020年05月15日 09:43撮影 by  iPhone 11, Apple
10
5/15 9:43
だ〜れもおらん・・・
独り占め(^-^)
馬酔木は終わり(´ω`)
2020年05月15日 09:43撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/15 9:43
馬酔木は終わり(´ω`)
経ヶ峰に戻りま〜す♪
2020年05月15日 09:44撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/15 9:44
経ヶ峰に戻りま〜す♪
ん?黒いポコポコは何(・・?)
2020年05月15日 09:45撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/15 9:45
ん?黒いポコポコは何(・・?)
もぐら??
2020年05月15日 09:45撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/15 9:45
もぐら??
道間違えた!(>_<)
かなり進んでからやけど、気がついて良かったぁ〜(~_~;)
2020年05月15日 09:56撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/15 9:56
道間違えた!(>_<)
かなり進んでからやけど、気がついて良かったぁ〜(~_~;)
ここを左へ行かなアカンだ(^^;)
2020年05月15日 09:56撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/15 9:56
ここを左へ行かなアカンだ(^^;)
何とか経ヶ峰まで戻った〜(^O^)
休憩しよっと♪
2020年05月15日 09:58撮影 by  iPhone 11, Apple
7
5/15 9:58
何とか経ヶ峰まで戻った〜(^O^)
休憩しよっと♪
山頂 de おやつ♪
2020年05月15日 10:01撮影 by  iPhone 11, Apple
14
5/15 10:01
山頂 de おやつ♪
コーヒーも持参♪
2020年05月15日 10:04撮影 by  iPhone 11, Apple
13
5/15 10:04
コーヒーも持参♪
展望台からの景色♪
ここからの眺めは格別
(^。^)
2020年05月15日 09:58撮影 by  iPhone 11, Apple
6
5/15 9:58
展望台からの景色♪
ここからの眺めは格別
(^。^)
登山口方面♪
2020年05月15日 09:58撮影 by  iPhone 11, Apple
4
5/15 9:58
登山口方面♪
南方面♪
2020年05月15日 10:15撮影 by  iPhone 11, Apple
5
5/15 10:15
南方面♪
津の街と伊勢湾も見える♪
2020年05月15日 10:15撮影 by  iPhone 11, Apple
5
5/15 10:15
津の街と伊勢湾も見える♪
ゆっくりしたし下山しま〜す
(^。^)
2020年05月15日 10:16撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/15 10:16
ゆっくりしたし下山しま〜す
(^。^)
(((o(*゜▽゜*)o)))♡
14
(((o(*゜▽゜*)o)))♡
下山は山小屋経由で(=^▽^)σ
2020年05月15日 10:16撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/15 10:16
下山は山小屋経由で(=^▽^)σ
チラッと山小屋♪
でも寄りません!(^^)!
2020年05月15日 10:20撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/15 10:20
チラッと山小屋♪
でも寄りません!(^^)!
この尾根沿いの道が好き♡
2020年05月15日 10:27撮影 by  iPhone 11, Apple
6
5/15 10:27
この尾根沿いの道が好き♡
登ってきた道を下りマス!
2020年05月15日 10:46撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/15 10:46
登ってきた道を下りマス!
タッタッタッ・・・
めっちゃ下りやすいから、つい走ってしまう〜(≧∀≦)
2020年05月15日 10:48撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/15 10:48
タッタッタッ・・・
めっちゃ下りやすいから、つい走ってしまう〜(≧∀≦)
赤マークがいっぱい(°_°)
2020年05月15日 10:51撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/15 10:51
赤マークがいっぱい(°_°)
根っこ道まで戻ってきた〜
2020年05月15日 10:54撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/15 10:54
根っこ道まで戻ってきた〜
鉄塔出現!
2020年05月15日 11:15撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/15 11:15
鉄塔出現!
アスファルト道!
道路が見えたらホッとする(#^.^#)
2020年05月15日 11:17撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/15 11:17
アスファルト道!
道路が見えたらホッとする(#^.^#)
あとは道路をテクテク・・・
2020年05月15日 11:17撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/15 11:17
あとは道路をテクテク・・・
ペコリm(_ _)m
2020年05月15日 11:19撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/15 11:19
ペコリm(_ _)m
黄色がキレイ(°▽°)
2020年05月15日 11:20撮影 by  iPhone 11, Apple
6
5/15 11:20
黄色がキレイ(°▽°)
11時半頃の駐車場はいっぱい(@_@)
おつかれさまでした
♪(´ε` )
2020年05月15日 11:22撮影 by  iPhone 11, Apple
6
5/15 11:22
11時半頃の駐車場はいっぱい(@_@)
おつかれさまでした
♪(´ε` )
撮影機器:

感想

自粛が解除されたのでレコアップヽ(´▽`)/

平日のソロ登山(^.^)
登山口まで車で30分かかるかかからない経ヶ峰へGO♪

比佐豆知菅原神社からのスタート!
ロングコースがんばるぞ٩( ᐛ )و
平尾大谷林道駐車場登山口まで車道を歩くってのもありやけど、せっかくなんで山道を行きます♪

でも、この山道あんまり登山者と出会わないので車道を歩く人のが多いのかな??
ちょっと寂しい山道でビビりの私はつい早足になってしまう(^_^;)

汗ビッショリで山頂到着\(^o^)/

山頂碑で写真だけ撮って、大洞の峰までGO!
緩いアップダウンで15分くらいで大洞の峰に到着♪
誰もいません(^^;)
寂しいのですぐ経ヶ峰へ戻りま〜す♪

経ヶ峰山頂はさっきより人が増えてる(^-^)
広くて360度眺望バッチリの山頂♪
平日でも多くの登山者の方がいる安心感♪
平尾大谷林道駐車場登山口からだと1時間弱で登れるし♪
ルートもいろいろアリ♪
何十年か登ってるという男性にお聞きしたら、一度もヒルを見た事はないとの事でちょい安心♪

お気に入りの経ヶ峰♡

平日もソロでバンバン登っちゃいそう( ̄∀ ̄)プププ

また見かけた方は声掛けて下さ〜い☆〜(ゝ。∂)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:870人

コメント

徐々に
pureさん、こんばんは〜

三重も解除されたので、いろいろ三重の山を登れますね
お一人とは珍しい。しかも平日に。
経ヶ峰って360度の展望なんですね!知らなかったです。

今日、奈良の山で私はさっそく、ヒルにとりつかれましたよ
2020/5/18 1:00
woodtableさんへ♪
おはようございます(^O^)/
コメントありがとうございます♪

ジムも週末から縮小で再開!(^^)!
でも、ソロ登山ができる事を知ってしまいどうなるワ・タ・シ?(笑)

経ヶ峰の山頂はおすすめデスよ〜♪
登山道は眺望ないですけど・・・(~_~;)

ヒル!!(゚Д゚)
去年初めてご対面させていただきましたがキモかった〜〜(ノ_<)
絶対いない!って山探ししないとです(´Д` )
2020/5/18 5:47
一人でソロソロ(笑)
プレお姉さん、解除になって足が山に向きましたね。
単独って2回目だったかな?
カメラマンはスネたの?
お蔭でお姉さんの後ろ姿が見れんって、すっごく寂しいがな。
でも、ネイルアートがグー!だよ
2020/5/18 17:00
toradoshiさんへ♪
こんばんはヽ(^o^)
コメントありがとうございます♪

2回目で〜す♪
お初のソロは錫杖ヶ岳!
あそこは登ってる人少なくてビビりの私にはアカン!(>_<)
でも、経ヶ峰はエエわぁ〜╰(*´︶`*)╯
ソロ登山がマイブームになりそうなヨ・カ・ン
♪(´ε` )

ネイル発見!((o(^∇^)o))ワーイ♪

カメラマンは平日は別の仕事でございます
|( ̄3 ̄)|
2020/5/18 19:09
こんばんは〜(*´∀`)あ、山とダッフィーたんの写真があがってる😆いいなぁ〜。こっちはまだ区外も出れないよー😭
2020/5/20 21:47
LiroStitchさんへ♪
こんばんはヽ(^o^)
コメントありがとうございます♪

ダッフィーもレコに登場できるのを楽しみにしてる・・・はずデス(笑)

もう少しですよ!!
頑張って٩( ᐛ )و
2020/5/20 21:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら