ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 234929
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

瑞牆山/巨岩だらけの瑞牆山

2012年10月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
sako59 その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:26
距離
10.9km
登り
978m
下り
977m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:15
休憩
1:51
合計
8:06
9:14
47
10:01
10:03
17
10:20
10:21
10
10:31
10:33
57
11:30
11:49
6
11:55
13:18
93
14:51
14:54
61
15:55
15:56
36
16:32
16:32
40
17:12
17:12
8
17:20
ゴール地点
09:10 瑞牆山荘
10:00 富士見平小屋
12:00 瑞牆山 13:10
14:50 不動滝
16:30 瑞牆自然公園
17:30 瑞牆山荘
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
6:30 桶川IC
8:00 須玉IC
9:00 瑞牆山荘
コース状況/
危険箇所等
富士見平小屋-瑞牆山は難しくは無いが岩場が多い。
瑞牆山-不動滝は道が若干荒れているが問題あると言うほどでもない。

下山後は増富ラジウム温泉へ。
瑞牆山山頂のVRパノラマ。下記にてぐるぐる操作してみてください。
https://www.360cities.net/image/mt-mizugaki-yamanashi-japan
4
瑞牆山山頂のVRパノラマ。下記にてぐるぐる操作してみてください。
https://www.360cities.net/image/mt-mizugaki-yamanashi-japan
tj撮影
sako/登山口の指道標。では行きましょう!
2012年10月16日 13:08撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/16 13:08
tj撮影
sako/登山口の指道標。では行きましょう!
tj撮影
sako/無料駐車場は満車の様子
2012年10月16日 13:08撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/16 13:08
tj撮影
sako/無料駐車場は満車の様子
tj撮影
sako/富士見平までの登山道の様子
2012年10月16日 13:09撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/16 13:09
tj撮影
sako/富士見平までの登山道の様子
tj撮影
sako/樹林の合間から瑞牆山
2012年10月16日 13:09撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/16 13:09
tj撮影
sako/樹林の合間から瑞牆山
樹林越しでもやたら存在感のある瑞牆山
2012年10月13日 09:46撮影 by  NEX-5N, SONY
10/13 9:46
樹林越しでもやたら存在感のある瑞牆山
tj撮影
sako/富士見平小屋の様子
2012年10月16日 13:10撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/16 13:10
tj撮影
sako/富士見平小屋の様子
富士見平小屋
2012年10月13日 10:01撮影 by  NEX-5N, SONY
10/13 10:01
富士見平小屋
富士見平のテント場の様子
2012年10月13日 10:02撮影 by  NEX-5N, SONY
10/13 10:02
富士見平のテント場の様子
tj撮影
sako/樹林の合間から岩山が見える
2012年10月16日 13:10撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/16 13:10
tj撮影
sako/樹林の合間から岩山が見える
桃太郎岩
人を入れて岩の大きさを表現しようとしましたが、完全に逆効果でした。
2012年10月13日 10:36撮影 by  NEX-5N, SONY
10/13 10:36
桃太郎岩
人を入れて岩の大きさを表現しようとしましたが、完全に逆効果でした。
tj撮影
tj/まるで公園の中を歩いている様な後姿。紅葉と階段が良い感じと思うがどうだろう。
2012年10月16日 13:26撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
10/16 13:26
tj撮影
tj/まるで公園の中を歩いている様な後姿。紅葉と階段が良い感じと思うがどうだろう。
紅葉はこれからでしょうか
2012年10月13日 10:57撮影 by  NEX-5N, SONY
10/13 10:57
紅葉はこれからでしょうか
岩ゴロですが、一個一個が大きいです
2012年10月13日 11:04撮影 by  NEX-5N, SONY
10/13 11:04
岩ゴロですが、一個一個が大きいです
tj撮影
sako/色が鮮やか
2012年10月16日 13:13撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
10/16 13:13
tj撮影
sako/色が鮮やか
樹林越しに金峰山
2012年10月13日 11:23撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/13 11:23
樹林越しに金峰山
紅葉越しに金峰山
2012年10月13日 11:27撮影 by  NEX-5N, SONY
5
10/13 11:27
紅葉越しに金峰山
tj撮影
tj/富士山が見えたので何枚も撮りました。その中の1枚。雲より高く雄大ですね。
2012年10月16日 13:26撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5
10/16 13:26
tj撮影
tj/富士山が見えたので何枚も撮りました。その中の1枚。雲より高く雄大ですね。
富士山
2012年10月13日 11:34撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/13 11:34
富士山
tj撮影
tj/他の登山客も撮っていた岩。ライオンみたいですね。秋空と岩と紅葉を気にしてみました。
2012年10月16日 13:26撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
10/16 13:26
tj撮影
tj/他の登山客も撮っていた岩。ライオンみたいですね。秋空と岩と紅葉を気にしてみました。
大ヤスリ岩
迫力あるなあ
2012年10月13日 11:39撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/13 11:39
大ヤスリ岩
迫力あるなあ
tj撮影
tj/意外と厳しい所が幾つか有りました。その中の一枚。岩場渋滞もしてましたね。
2012年10月16日 13:26撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
10/16 13:26
tj撮影
tj/意外と厳しい所が幾つか有りました。その中の一枚。岩場渋滞もしてましたね。
岩を乗り越え攀じ登り、
あ、写真被った
2012年10月13日 11:46撮影 by  NEX-5N, SONY
10/13 11:46
岩を乗り越え攀じ登り、
あ、写真被った
tj撮影
tj/頂上の眺めは絶景でした。一枚を選ぶのが難しかったので登頂直後の一枚を選びました。
2012年10月16日 13:26撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/16 13:26
tj撮影
tj/頂上の眺めは絶景でした。一枚を選ぶのが難しかったので登頂直後の一枚を選びました。
山頂へ到着。人がいっぱい。
2012年10月13日 12:06撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/13 12:06
山頂へ到着。人がいっぱい。
人が多くて山頂標識を撮るのも行列が出来てます
2012年10月13日 12:08撮影 by  NEX-5N, SONY
10/13 12:08
人が多くて山頂標識を撮るのも行列が出来てます
山頂から富士山
2012年10月13日 12:10撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/13 12:10
山頂から富士山
山頂から赤岳
2012年10月13日 12:13撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/13 12:13
山頂から赤岳
山頂から大ヤスリ岩
2012年10月13日 12:16撮影 by  NEX-5N, SONY
10/13 12:16
山頂から大ヤスリ岩
山頂から八ヶ岳
2012年10月13日 12:17撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/13 12:17
山頂から八ヶ岳
山頂から南アルプス
2012年10月13日 12:18撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/13 12:18
山頂から南アルプス
何といっても金峰山。下の方が一面の黄葉。
tjの写真と被った!
2012年10月13日 13:12撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/13 13:12
何といっても金峰山。下の方が一面の黄葉。
tjの写真と被った!
岩だらけですね。
もう少ししたら紅葉が綺麗ですかね。
針葉樹が多いようなのでこんなものですか?
2012年10月13日 13:12撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/13 13:12
岩だらけですね。
もう少ししたら紅葉が綺麗ですかね。
針葉樹が多いようなのでこんなものですか?
不動滝方面へ分岐を行くと途端に人がいなくなる。
2012年10月13日 13:27撮影 by  NEX-5N, SONY
10/13 13:27
不動滝方面へ分岐を行くと途端に人がいなくなる。
岩山を見上げる
2012年10月13日 14:04撮影 by  NEX-5N, SONY
10/13 14:04
岩山を見上げる
tj撮影
sako/巨岩の脇を通る
2012年10月16日 13:19撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/16 13:19
tj撮影
sako/巨岩の脇を通る
巨岩の間を通る
2012年10月13日 14:07撮影 by  NEX-5N, SONY
10/13 14:07
巨岩の間を通る
tj撮影
sako/落ちてきそうな巨岩
2012年10月16日 13:19撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/16 13:19
tj撮影
sako/落ちてきそうな巨岩
tj撮影
sako/巨岩の脇を通る
2012年10月16日 13:20撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/16 13:20
tj撮影
sako/巨岩の脇を通る
巨岩の脇を通る
2012年10月13日 14:18撮影 by  NEX-5N, SONY
10/13 14:18
巨岩の脇を通る
tj撮影
sako/夫婦岩。でかい。
2012年10月16日 13:20撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/16 13:20
tj撮影
sako/夫婦岩。でかい。
巨岩(夫婦岩)の脇を通る
2012年10月13日 14:23撮影 by  NEX-5N, SONY
10/13 14:23
巨岩(夫婦岩)の脇を通る
tj撮影
sako/渡渉ポイント
2012年10月16日 13:21撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/16 13:21
tj撮影
sako/渡渉ポイント
tj撮影
sako/不動の滝。私が入るとスケールが判り易い?
2012年10月16日 13:22撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/16 13:22
tj撮影
sako/不動の滝。私が入るとスケールが判り易い?
不動の滝
良い所です。
他のレコを見ると、もっと水量があると迫力があるようです。
2012年10月13日 14:49撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/13 14:49
不動の滝
良い所です。
他のレコを見ると、もっと水量があると迫力があるようです。
樹林の中を歩きます
不動の滝からは平たんで歩き易い
2012年10月13日 14:59撮影 by  NEX-5N, SONY
10/13 14:59
樹林の中を歩きます
不動の滝からは平たんで歩き易い
何故か「足元注意」ではなく「手すりに注意」の橋。
2012年10月13日 14:59撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/13 14:59
何故か「足元注意」ではなく「手すりに注意」の橋。
ところどころ色付いてます
2012年10月13日 15:02撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/13 15:02
ところどころ色付いてます
あっちに岩山
2012年10月13日 15:16撮影 by  NEX-5N, SONY
10/13 15:16
あっちに岩山
こっちに岩山
2012年10月13日 15:17撮影 by  NEX-5N, SONY
10/13 15:17
こっちに岩山
水が透明で綺麗
2012年10月13日 15:25撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/13 15:25
水が透明で綺麗
またまた岩山
2012年10月13日 15:28撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/13 15:28
またまた岩山
巨岩の脇を通って…
こんな感じで岩ばかりです。
登山道は普通です。
2012年10月13日 15:28撮影 by  NEX-5N, SONY
10/13 15:28
巨岩の脇を通って…
こんな感じで岩ばかりです。
登山道は普通です。
tj撮影
tj/紅葉その1。葉の影も良い演出をしていると思う。
2012年10月16日 13:26撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/16 13:26
tj撮影
tj/紅葉その1。葉の影も良い演出をしていると思う。
見上げれば色付き途中のもみじ
2012年10月13日 15:37撮影 by  NEX-5N, SONY
10/13 15:37
見上げれば色付き途中のもみじ
tj撮影
sako/林道終点近くの様子。歩き易い。
2012年10月16日 13:24撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/16 13:24
tj撮影
sako/林道終点近くの様子。歩き易い。
変な形の岩
2012年10月13日 15:45撮影 by  NEX-5N, SONY
10/13 15:45
変な形の岩
黄葉の合間に岩山
2012年10月13日 15:47撮影 by  NEX-5N, SONY
5
10/13 15:47
黄葉の合間に岩山
tj撮影
tj/紅葉その2。真っ赤な葉だったのでズームしてみた。
2012年10月16日 13:26撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
10/16 13:26
tj撮影
tj/紅葉その2。真っ赤な葉だったのでズームしてみた。
tj撮影
sako/林道終点の駐車場の様子
2012年10月16日 13:24撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/16 13:24
tj撮影
sako/林道終点の駐車場の様子
秋の雲
…と鳥。
2012年10月13日 16:16撮影 by  NEX-5N, SONY
3
10/13 16:16
秋の雲
…と鳥。
tj撮影
tj/下山後の瑞牆山と雲。秋の雲だね。
2012年10月16日 13:26撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
10/16 13:26
tj撮影
tj/下山後の瑞牆山と雲。秋の雲だね。
自然公園から見える瑞牆山
2012年10月13日 16:27撮影 by  NEX-5N, SONY
10/13 16:27
自然公園から見える瑞牆山
壮絶に岩だらけだ。
妙義山と違って岩肌がのっぺりしてます。
2012年10月13日 16:30撮影 by  NEX-5N, SONY
10/13 16:30
壮絶に岩だらけだ。
妙義山と違って岩肌がのっぺりしてます。
自覚してませんでしたが、私を含めて今日のメンバーは3人とも脚が長いようです。
2012年10月13日 16:31撮影 by  NEX-5N, SONY
10/13 16:31
自覚してませんでしたが、私を含めて今日のメンバーは3人とも脚が長いようです。
夕暮れ間近の芝生公園…そこの転がっているやつはあれで良いのでしょうか?
2012年10月13日 16:32撮影 by  NEX-5N, SONY
10/13 16:32
夕暮れ間近の芝生公園…そこの転がっているやつはあれで良いのでしょうか?
tj撮影
sako/瑞牆山荘
2012年10月16日 13:25撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/16 13:25
tj撮影
sako/瑞牆山荘

感想

 この日は谷川連峰の白毛門へ紅葉を見に行く予定でしたが、天気予報があまり良くないので、金峰山へ変更。
 しかし歩き出してみると時間が厳しそうなので、富士見平にて目的地を瑞牆山へ再度変更しました。

 富士見平近くまで行くと、樹林越しに大きな岩山がちらちらを垣間見れます。これが瑞牆山。上手く隙間があれば大迫力の絵が見れるのでしょうが、残念ながら樹林越しです。でも圧倒されます。動画で撮っておくべきでした。

 富士見平から瑞牆山へ分岐して、沢を越えると桃太郎岩が現れます。写真で見て想像していたのよりずっと大きく度肝を抜かれます。がしかし、この先にはこんな存在感のある巨岩がそこかしこにそびえ立っていたり転がっていたりします。

 桃太郎岩を過ぎると、いよいよ急登が始まります。大きくのっぺりとした岩を登る個所が多く、鎖など整備されてはいますがちゃんとした靴でないとやや滑りそうです。

 大迫力の大ヤスリ岩の横を通ると一息で山頂です。山頂はそれほど広くなく人でいっぱいです。何とか場所を見つけ食事・休みを取りましたが、一つ隣の頂きにも少し開けた場所があるので、場所が無い時にはそっちに行っても良いでしょう。

 下山は不動の滝方面を回って降りる事にしました。不動の滝までは若干荒れてますが特に問題はありません。樹林の中で午後の時間は日陰になってしまうので景色は地味です。見回すと樹林越しですが巨岩があちこちにそそり立っているようです。道自体は土の上を歩く箇所が多く難しくはありません。所々大きな岩を越えるので、子供は登るのは大変かもしれません。

 不動の滝の手前で右岸から左岸へ渡渉します。登山靴なら問題ないでしょう。

 不動の滝は大きな岩を滝がナメていて迫力がありますが、ちょっと水が少なかったです。

 不動の滝からは傾斜も緩やかになり、相変わらず巨岩の脇やら間やらを通ったり眺めたりしていくので飽きません。

 やがて、林道に出て、舗装道路にでます。暫く歩くと自然公園があり、瑞牆山が一望できます。ここからの眺めは素晴らしいので是非足を伸ばす事をお勧めします。さらに道路をあるいて瑞牆山荘には日没直前に到着。

 帰りは増富ラジウム温泉に寄りました。前回ここに寄った時は人が多くてゆっくりできませんでしたが、今日は閉館間際の18時(受け付けは18時半、入浴は19時まで)だったので空いてました。25℃の冷泉に20分程浸かっていると、最初は寒かったですが暫くすると何だか暖かくなり、温泉から出ても丸一日くらい体が温まったような気がしました。(他に30℃、35℃、37℃、40℃等暖かい風呂もあります)

 本日のメンバーのtajiは、写真を718枚撮ってました…何時の間に!?

<感想/taji>
 今回は、かなり時間を掛けてトレッキングしましたね。
歩数は、18700歩でした。
気温は、スタート時が12℃、途中8℃になりましたがトレッキングとしては丁度良かったのかもしれません。
水分補給も2.5リットルで済みました。
天気は晴れ、雲は高く秋空です。良いトレッキング日和だと思います。他の方も多数居ました。
エネルギー補給も足りていたので、何時もより足取りは軽かった気がします。
登る際、少し待ち時間ができる所が有り、その時写真を何枚か余分に撮った為か、今回の写真枚数は少し多かったかな。

■360度パノラマ ぐるぐる操作できます

mt.mizugaki
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1366人

コメント

はじめまして
sako59さん、こんばんは。

はじめましてなのですが、sako59さんは、昨年の巻機山天狗尾根コースのレコが強烈に印象に残っていたので、初めてではないような気がします。

多分、不動滝直前の渡渉ポイントで声を掛けた者です。
不動滝へのコースで3人パーティーは他にはいなかったと思うので。
富士見平からのコースと、不動滝へのコースの登山者の数のギャップはすごかったですね。
ある意味、不動滝へのコースに入ってほっとするような感じでした。
2012/10/16 22:03
hirokさん
 はじめまして。
 hirokさんは金峰山を回ってこられたようで、健脚の人は良いな、と思ってしまいます。私たちは最初金峰山へ行こうと思いましたが、時間的に難しそうだったのでこちらになったのですが、それを両方行ってしまうとは羨ましい。

 不動滝側のコースは、日当たりは悪いですが、でっかい岩峰があちこちにそびえ立っていたり、不動の滝もありますし、何といっても自然公園から瑞牆山が一望できるのが素晴らしい。最短コースでは無いですけど、ひっそりとお勧めしたいコースでしたね。

 巻機山天狗尾根もお勧めですよ!今年は去年より紅葉が遅れているようですが。
2012/10/17 12:45
おつかれやまです。
こんにちは。
先日 巻機の避難小屋でご一緒させていただいた者です。
すべての山行をつけてるんですね!
どの山行もすごいっす!
自分のは、YouTube:alpsalpaca です。
雨で山に行けない休みの日にでも見てみてくださいませ。
次は、金峰山に行ってきまっす!
2012/10/21 13:27
noriiさん
 おつかれやまです。って、はじめて使ってしまった。

 一昨日はどうもです。真っ暗な避難小屋に寂しく独りか…と思っていたところでnoriiさんたちがいらして思いがけず楽しいひと時が過ごせました。チャイ美味しかったです!
 ありがとう!
2012/10/21 14:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
瑞牆山(みずがき山自然公園から周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
瑞牆山(みずがき山荘よりのピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら