記録ID: 234976
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
土倉岳(ノタノ坂から土倉岳、茨川の周回)
2012年10月13日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 849m
- 下り
- 852m
コースタイム
12:00ノタノ坂駐車地
13:00ノタノ坂
13:45御池岳分岐
14:15〜14:30土倉岳
15:00御池岳分岐
15:30茨川(合流)
16:45〜17:00茨川(離脱)
18:15ノタノ坂
19:00ノタノ坂駐車地
13:00ノタノ坂
13:45御池岳分岐
14:15〜14:30土倉岳
15:00御池岳分岐
15:30茨川(合流)
16:45〜17:00茨川(離脱)
18:15ノタノ坂
19:00ノタノ坂駐車地
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ルートに関しては予定ルートであり、 実際に歩行したルートは多少異なっています。 (GPS軌跡が保存されていなかった。) 土倉岳迄の道問題無。 茨川に合流後の川下りでは、倒木などで歩き難い所あり。 雨天時、雨天後は増水するため注意必要。 三筋滝(落差約8m)の固定ロープ場(下流に向かって右側)、 斜面崩壊で固定ロープも危険。 左側の小山を急登し迂回できるが、危険個所あり。 |
写真
感想
今回の山行はダメ山行でした。
茨川からノタノ坂、ノタノ坂駐車地に向かう行程が
17:00以降となり、ヘッドランプを使用しなければいけなかった。
山道が頭に入っていなかった為、道誤りをした。
初めて歩く道であった。(茨川からノタノ坂迄)
原因としては、
三筋滝の迂回路が崩壊していた為、進路の選択、
通過に時間がかかり過ぎた。
(左側の小山超えての迂回を選択した。)
茨川合流からの川歩きに時間がかかった。
次回の山行からは、駐車地着17:00をタイムリミットとしたい。
この時期日が暮れるのが早い為、16:00着を目標に行動する。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1402人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する