記録ID: 2357518
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
リアルJKと登る摩耶山
2020年05月24日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:36
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 609m
- 下り
- 26m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:34
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 3:11
距離 4.6km
登り 626m
下り 35m
10:40
7分
スタート地点
13:51
【上野道入口〜虹の駅】
繰り返し繰り返し現れる激坂に娘がグロッキー気味に。休憩をとりながらゆっくり登りました。
【〜摩耶山史跡公園】
虹の駅で10分休憩したら、急激に復活。山門の先の石段も難なくクリアできました。
暑さで熱中症気味だったのかもしれません。
【〜掬星台】
摩耶山史跡公園から掬星台までは摩耶山山頂を通る「尾根道ルート」と沢筋から鞍部へ抜ける「森林浴ルート」があります。摩耶山山頂は昼飯の後に腹ごなしで攻め落とそうと思っていたので、今回は「森林浴ルート」を選択。
繰り返し繰り返し現れる激坂に娘がグロッキー気味に。休憩をとりながらゆっくり登りました。
【〜摩耶山史跡公園】
虹の駅で10分休憩したら、急激に復活。山門の先の石段も難なくクリアできました。
暑さで熱中症気味だったのかもしれません。
【〜掬星台】
摩耶山史跡公園から掬星台までは摩耶山山頂を通る「尾根道ルート」と沢筋から鞍部へ抜ける「森林浴ルート」があります。摩耶山山頂は昼飯の後に腹ごなしで攻め落とそうと思っていたので、今回は「森林浴ルート」を選択。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
史跡公園の先で夫婦杉が倒れていました。 2年前の台風で倒壊したとのこと。 |
その他周辺情報 | 緊急事態宣言解除後初の休日で、山にも賑わいが戻って来ました。 摩耶ビューラインは通常定員25名のところ、定員15名に縮小営業。臨時便増発で対応していました。 |
写真
装備
個人装備 |
ヤマレコMAP
水500ml
カロリーメイト2ブロック
タオル
着替え
汗止め
ヘッドライト
物理コンパス
|
---|---|
共同装備 |
弁当
ガスストーブ
カップ
インスタント味噌汁
|
感想
コロナ休校の娘を口説いて連れ出しました。
自分の子供とはいえ、別の人格を持った別の人間なので、何が心に刺さるかは結局わかりません。
前回の登山の時、「摩耶山に登ったことがない」と言っていたので、神戸市民の義務として連れていくことに。
上野道はしょっぱなからハードで、自宅学習が続く娘にはきつかった様子でした。途中あわやリタイアかと思うほどグロッキーに。
虹の駅で長めの休憩をとったら元気を取り戻し、何とか登頂かないました。
後で「摩耶山登れて自信になった」と言っていたので、連れて行って良かったと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:317人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する