ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2359137
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

北横岳(過去レコです)。

2007年12月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
3.4km
登り
254m
下り
252m
天候 晴れのち曇り。
過去天気図(気象庁) 2007年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
 北横岳RWの駐車場へ。
コース状況/
危険箇所等
 危険個所はありません。
坪庭から、
2007年12月23日 10:28撮影 by  u780,S780 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/23 10:28
坪庭から、
林の中へ。
2007年12月23日 10:59撮影 by  u780,S780 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/23 10:59
林の中へ。
ヒュッテを過ぎ山頂へ。
2007年12月23日 11:35撮影 by  u780,S780 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/23 11:35
ヒュッテを過ぎ山頂へ。
2007年12月23日 11:39撮影 by  u780,S780 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/23 11:39
2007年12月23日 11:40撮影 by  u780,S780 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/23 11:40
撮影機器:

感想

 朝(2007年12月23日)目が覚めると、夜中に降り積もった雪で窓の外は銀世界。カラマツの枝にも雪が積もり、夢の中のような景色に変っている。わたし以外に誰もいない食堂で朝食を食べ、水筒に熱いお茶を入れてもらい、ヒュッテジャベルを発つ。ビーナスラインを走り、車山から白樺湖、そして横岳ロープウェイの駐車場に至る。寒さ対策は万全。パッチをはき、冬用のズボン、上は厚手のシャツにセーターを着込み、さらにハードシェルで身を包む。ザックの中にはカンジキとアイゼン、それに行動食とお茶が入っているだけである。ロープウェイの中はスキーやボードを持った若者で満員、ザックを背負ったわたしは異質の姿に写っているに違いない。ロープウェイからおり、みんなが連なってゲレンデに向かう中、わたしは反対方向の坪庭へ入る。出会う人はカンジキやスノーシューを履いているが、トレースは踏み固められており、わたしは登山靴だけで行ける所まで行く事にする。トレースを少しでも外すと新雪の中、膝までズボズボと入り込む。天気は上々、真っ白な御岳、乗鞍、その右手に北アルプスの山々が、左手には中央アルプス、さらに左手には雲を抱いた南アルプスが連なる。坪庭から分かれて北横岳を目指すようになると傾斜も増し、ジグザグに登るようになる。日差しもあり、沢山着ているので汗がしたたり落ちて来る。山側に倒れ込んでひと休みし、セーターを脱ぐ。ハードシェルのズボンの両横のファスナーをおろし、上着の腋の下のファスナーも開け、風通しを良くする。木の枝の雪がドサッと落ち、首筋が冷たい。またしばらく雪道を登り北横岳ヒュッテに到着。雪下ろしをしている小屋の従業員に、「昼飯は食べさせてくれるか?」と聞くと、「カップヌードルならある」、「頂上までどれくらいかかるか?」「雪が無ければ15分」と答える。こんなにたっぷり雪があるのに、雪が無ければとはどういう返事なのかとブツクサ云いながらも、取り合えず頂上まで行く事にする。勾配はさらに急になり、つまさきでキックして足場を固めながら登る。もうそろそろ疲れたかなと思う頃、林が途切れ、風が出始め、頂上広場に到着。坪庭ではあんなにいい天気だったのに、頂上はガスがかかり視界は悪く、ましてや展望は望めない。急坂の下りに備えてアイゼンを付ける。オーバー手袋をはずして作業をしていると手がしびれて来る。頂上の印しが無いので道標をバックに記念撮影し下りに掛かる。北横岳ヒュッテには寄らずに、下の食堂で昼食を食べようと思っていたが、ヒュッテの前まで来ると腹も減り、「ま、カップヌードルでもいいか」とアイゼンをはずして小屋に入る。ハードシェルを脱いで土間のストーブの前に腰をおろし、カップヌードルとビールを注文する。土間には関西弁のおばさんと、小屋の主人らしき年配の男性がいるだけであったが、団体さんがやってくるのが窓から見える。そのうちの一人が小屋に入ってきて従業員と親しげに話しをする。ん?どこかで見たことのある人だ、そうだ、岩崎三郎だ。ラーメンをすすり、ビールを飲んでストーブで暖まっているとつい動きたく無くなるが、ずっとそこに居るわけにもいかず外に出る。空はいつしか晴れ渡り、アイゼンを付け直し快調に下山。坪庭を一廻りし、人で賑わうロープウェイに帰り着いた。下りのロープウェイはガラガラ、乗員の説明に合わせ、右に行って車山方面を眺め、左に行って中央アルプス方面を眺め、前に行って蓼科を見おろす。雪はすっかり溶けた道路を走り、帰途に着いた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら