ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 236121
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

紅葉♪どストライク!(草津白根山)

2012年10月19日(金) ~ 2012年10月20日(土)
 - 拍手
itochan その他1人
GPS
32:00
距離
8.2km
登り
264m
下り
725m

コースタイム

19日:上信越道信州中野IC→R292志賀草津道路→渋峠→12:50白根レストハウス(逢ノ峰、弓池周辺ハイク)14:00→15:00草津温泉街散策16:00→宿泊先にて1泊
20日:9:00草津温泉→9:20ロープウェイ山麓駅駐車場→9:30ロープウェイ山頂駅→9:45本白根山頂→→10:50富貴原の池→11:50殺生河原→12:00ロープウェイ山麓駅駐車場
天候 19日(金)快晴・・・冷たい北風で極寒!
20日(土)快晴♪
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
19日:R292白根レストハウス駐車場(410円)トイレ、食事処あり
20日:R292白根火山ロープウェイ山麓駅駐車場(無料)トイレあり
※白根火山ロープウェイ 営業時間:9時〜16時、料金:片道900円。往復1500円
コース状況/
危険箇所等
19日<信州中野IC→白根レストハウス>
R292志賀草津道路の志賀高原周辺の紅葉は見頃♪
http://www.kusatsu-onsen.ne.jp/access/koutuu.html
横手山、渋峠周辺では霧氷が観られた(温度0度、強い北風)

19日<逢ノ峰・弓池周辺>
レストハウスからの木道階段は風に煽られる。南斜面は陽だまり♪
弓池周辺の蓬莱岩(ほうらいいわ)には紅葉が残っています。

19日<草津温泉>
紅葉は1週間後が見頃か?紅葉シーズンなので観光客多し!

20日<本白根山・富貴原の池・殺生河原>
ロープウェイ山頂駅から、時計回りで本白根山展望所を目指し、リフトを左手に見て登る。先の木道階段は凍結しているので滑らないよう慎重に!(登山靴必携)
本白根山展望所・鏡池周辺は紅葉終了。
ハイキングコースになっている、富貴原の池コースは紅葉真っ盛り♪
(ロープウェイ山頂駅から富貴原の池を経て、ロープウェイ山麓駅まで120分は掛かる。※ガイドマップには80分と記載されている)
ハイキングコースではあるが、富貴原の池から殺生河原間は、アップダウンも多く登山靴必携。ロープ、岩場あり。
全体的には、陽だまりの気持ち良いルートなのでお勧め♪
殺生河原を越えて、ロープウェイ山麓駅までは、5分ほどR292沿いを歩くので、通行する車両への注意が必要です。
R292志賀高原エリアは紅葉が見ごろ♪
2012年10月19日 11:56撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/19 11:56
R292志賀高原エリアは紅葉が見ごろ♪
The紅葉
2012年10月19日 12:03撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/19 12:03
The紅葉
笠ヶ岳方面
2012年10月19日 12:19撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/19 12:19
笠ヶ岳方面
横手山山頂は霧氷♪
2012年10月19日 12:19撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/19 12:19
横手山山頂は霧氷♪
めちゃくちゃ寒い!
2012年10月19日 12:20撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/19 12:20
めちゃくちゃ寒い!
横手山山頂方面
2012年10月19日 12:28撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/19 12:28
横手山山頂方面
強風のなか逢ノ峰へ(誰も歩いていません!)
2012年10月19日 12:50撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/19 12:50
強風のなか逢ノ峰へ(誰も歩いていません!)
白根山
2012年10月19日 12:50撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/19 12:50
白根山
湯釜方面も観光客はまばら・・・
2012年10月19日 12:50撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/19 12:50
湯釜方面も観光客はまばら・・・
笠ヶ岳・横手山方面
2012年10月19日 12:59撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/19 12:59
笠ヶ岳・横手山方面
白根山
2012年10月19日 12:59撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/19 12:59
白根山
風が吹き抜ける逢ノ峰山頂
2012年10月19日 13:02撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/19 13:02
風が吹き抜ける逢ノ峰山頂
一転して逢ノ峰南斜面は暖かい♪
2012年10月19日 13:15撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/19 13:15
一転して逢ノ峰南斜面は暖かい♪
紺碧の青空♪
2012年10月19日 13:16撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/19 13:16
紺碧の青空♪
残る紅葉♪
2012年10月19日 13:24撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/19 13:24
残る紅葉♪
蓬莱岩
2012年10月19日 13:27撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/19 13:27
蓬莱岩
弓池と白根山
2012年10月19日 13:34撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/19 13:34
弓池と白根山
弓池と白根山
2012年10月19日 13:34撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/19 13:34
弓池と白根山
白根レストハウスにて
2012年10月19日 13:51撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/19 13:51
白根レストハウスにて
草津温泉周辺の紅葉はまだ先・・・
2012年10月19日 14:35撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/19 14:35
草津温泉周辺の紅葉はまだ先・・・
土俵@草津温泉街
2012年10月19日 14:40撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/19 14:40
土俵@草津温泉街
白根神社 @草津温泉街
2012年10月19日 14:46撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/19 14:46
白根神社 @草津温泉街
湯畑
2012年10月19日 15:01撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/19 15:01
湯畑
宿の温泉
2012年10月19日 20:44撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/19 20:44
宿の温泉
宿の温泉
2012年10月20日 06:27撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/20 6:27
宿の温泉
La Festa Autunno
オリジナルクラシックスポーツカー95台が、19日〜22日の4日間に渡って関東地方を走るイベントです。著名人は、堺正章・ジローラモ・近藤真彦・片山右京・清水國明ら。
2012年10月20日 08:09撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 8:09
La Festa Autunno
オリジナルクラシックスポーツカー95台が、19日〜22日の4日間に渡って関東地方を走るイベントです。著名人は、堺正章・ジローラモ・近藤真彦・片山右京・清水國明ら。
第2日目8:00〜9:00に掛けて、宿泊先(群馬県草津)の目の前の道路を、軽快なエンジン音と共に走り抜けていきました。精一杯手を振って応援しました♪
2012年10月20日 08:17撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 8:17
第2日目8:00〜9:00に掛けて、宿泊先(群馬県草津)の目の前の道路を、軽快なエンジン音と共に走り抜けていきました。精一杯手を振って応援しました♪
白根火山ロープウェイ(今日も快晴♪)
2012年10月20日 09:10撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 9:10
白根火山ロープウェイ(今日も快晴♪)
から釜
2012年10月20日 09:37撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 9:37
から釜
本白根山展望所を見上げる
2012年10月20日 09:41撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 9:41
本白根山展望所を見上げる
本白根山展望所
2012年10月20日 09:45撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 9:45
本白根山展望所
本白根山展望所より浅間山方面
2012年10月20日 09:46撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 9:46
本白根山展望所より浅間山方面
本白根山展望所より本白根山ピークへの登山道
2012年10月20日 09:46撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 9:46
本白根山展望所より本白根山ピークへの登山道
本白根山展望所より草津温泉
2012年10月20日 09:48撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 9:48
本白根山展望所より草津温泉
夏ならコマクサ群生地♪
2012年10月20日 09:48撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 9:48
夏ならコマクサ群生地♪
鏡池
2012年10月20日 09:58撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 9:58
鏡池
木道は滑る・・・
2012年10月20日 09:59撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 9:59
木道は滑る・・・
カミさんと合流♪
本白根・鏡池/富貴原の池/ロープウェイ山頂駅の分岐を富貴原の池方面へ
2012年10月20日 10:10撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 10:10
カミさんと合流♪
本白根・鏡池/富貴原の池/ロープウェイ山頂駅の分岐を富貴原の池方面へ
山麓駅と草津温泉街
2012年10月20日 10:12撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 10:12
山麓駅と草津温泉街
青空に映える紅葉
2012年10月20日 10:17撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/20 10:17
青空に映える紅葉
陽だまりの登山道
2012年10月20日 10:18撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 10:18
陽だまりの登山道
青空に映える紅葉
2012年10月20日 10:27撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 10:27
青空に映える紅葉
本白根山方面
2012年10月20日 10:35撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 10:35
本白根山方面
青空に映える紅葉
2012年10月20日 10:35撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/20 10:35
青空に映える紅葉
本白根山方面
2012年10月20日 10:36撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 10:36
本白根山方面
眼下に富貴原の池
2012年10月20日 10:42撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 10:42
眼下に富貴原の池
まだまだご機嫌♪
2012年10月20日 10:42撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 10:42
まだまだご機嫌♪
本白根山方面
2012年10月20日 10:52撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 10:52
本白根山方面
陽だまりの登山道
2012年10月20日 10:52撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 10:52
陽だまりの登山道
ひっそりと佇む富貴原の池
2012年10月20日 10:54撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 10:54
ひっそりと佇む富貴原の池
紅葉真っ盛り♪
2012年10月20日 11:07撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/20 11:07
紅葉真っ盛り♪
足元の登山道も紅葉♪
2012年10月20日 11:20撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 11:20
足元の登山道も紅葉♪
足元の登山道も紅葉♪
2012年10月20日 11:21撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 11:21
足元の登山道も紅葉♪
命名:三ッ岩 写真スポットでもあるようです!
2012年10月20日 11:25撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 11:25
命名:三ッ岩 写真スポットでもあるようです!
目立つ矢印
2012年10月20日 11:27撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 11:27
目立つ矢印
三ッ岩
2012年10月20日 11:34撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 11:34
三ッ岩
殺生河原
2012年10月20日 11:37撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 11:37
殺生河原
殺生河原に咲く花?
2012年10月20日 11:37撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 11:37
殺生河原に咲く花?
富貴原の池/ロープウェイ山麓駅/石尊山の分岐をロープウェイ山麓駅方面へ
2012年10月20日 11:41撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 11:41
富貴原の池/ロープウェイ山麓駅/石尊山の分岐をロープウェイ山麓駅方面へ
殺生河原(硫黄臭はそれ程でもありません)
2012年10月20日 11:44撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 11:44
殺生河原(硫黄臭はそれ程でもありません)
ロープウェイ山麓駅(山頂駅から2時間♪)
2012年10月20日 11:50撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 11:50
ロープウェイ山麓駅(山頂駅から2時間♪)
中之条にあるお気に入りのラーメン屋で!
2012年10月20日 13:09撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 13:09
中之条にあるお気に入りのラーメン屋で!

感想

*ほぼ定期的に年2度は訪れている草津温泉ですが、今回は結婚30th旅行を兼ねて、紅葉の時期を選んでみました。

*R292志賀高原周辺は紅葉真っ盛り♪でしたが、高度を上げてくと何やら非常に寒い!渋峠・横手山山頂あたりには霧氷が・・・。
それでも白根レストハウスには多くの観光客がいました。
冷たい北風のなかハイキングを試みる人は少なく、嫌がるカミさんを説得して、何とか逢ノ峰・弓池周辺を散策しました。
2,000辰△燭蠅旅藩佞牢に終わっています。

*草津温泉街の紅葉ピークはあと1週間先でしょうか?
さすが名湯と言われる草津温泉だけあって、あたりは観光客で賑わっています。
常宿で温泉と食事を満喫しました♪

*明けて20日、TVでも紹介されていましたが、La Festa Autunno・・・オリジナルクラシックスポーツカー95台が、19日〜22日の4日間に渡って関東地方を走るイベントです。 http://www.lafestamm.com/2012/index.html
著名人は、堺正章・ジローラモ・近藤真彦・片山右京・清水國明ら。
20日はイベント第2日目で、8:00〜9:00に掛けて、宿泊先(群馬県草津)の目の前の道路を、軽快なエンジン音と共に走り抜けていきました。精一杯手を振って応援しました♪

*快晴のなか、ロープウェイ山麓駅駐車場(無料)に車を置いて、ロープウェイ(片道900円)で山頂駅に向かいます。
一緒に本白根山を歩こうと思っていましたが、“登りはNG”と言われたので、カミさんを置いて、猛ダッシュでから釜→本白根山展望所→鏡池と歩き、分岐でカミさんと合流し、富貴原の池→殺生河原→山麓駅駐車場へと歩きました。

*ほぼ休憩なく歩きましたが、それでも山頂駅→山麓駅は120分は掛かるルートです。実はハイキングマップに80分と書かれていたので計画したのですが・・・(カミさんが不機嫌にならずホッ!としました)

*このルート(1,600〜1,800叩砲蓮△疋好肇薀ぅ♪の紅葉を観ることが出来ました。歩く人も少なくお勧めのコースです♪
勝手に命名した三つ岩?あたりの紅葉は絶品です♪
ここの写真を撮るために登って来た!と言うご夫婦と談笑。
それでも富貴原の池から先は、急坂(ロープあり)や岩場もあるので、ハイキングコースとは言え、登山靴は必携です。
殺生河原は時期(硫化水素ガスの発生)によっては、立ち入り禁止となるようです。

*週末は紅葉シーズンなので、草津温泉/白根レストハウス周辺は渋滞しそうです。
*快晴に恵まれ、紅葉を満喫♪できました。

ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3471人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら