ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2366980
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

南高尾山稜

2020年05月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:51
距離
21.1km
登り
1,425m
下り
1,366m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:14
休憩
0:37
合計
6:51
6:29
13
スタート地点
6:42
6:47
7
6:54
7:04
16
7:20
7:21
13
7:34
7:34
17
7:51
7:51
3
7:54
7:55
12
8:07
8:07
7
8:14
8:15
26
8:41
8:43
2
8:45
8:46
16
9:02
9:02
8
9:10
9:10
5
9:15
9:15
4
9:19
9:20
19
9:39
9:42
6
9:48
9:49
12
10:01
10:01
10
10:11
10:11
5
10:16
10:16
19
10:35
10:35
88
12:03
12:12
31
12:43
12:43
21
13:04
13:05
7
13:12
13:13
7
・初沢山を経由して南高尾山山稜を歩く人は少ないので、草戸山への登山口が分かりにくいかもしれません。
・学習の歩道では高尾山頂までは行けませんでした。(台風による通行止め)
林道歩きがつまらないので、小仏城山経由の方が楽しいかも。

過去天気図(気象庁) 2020年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
(行き)高尾駅
(帰り)高尾山口駅
コース状況/
危険箇所等
*特に危険な箇所はありません。
*学習の歩道コースは通行止の箇所あり。(高尾山頂へ行けませんでした)
その他周辺情報 *高尾山の参道などの店舗は営業を再開していました。(一部休業の店舗もあり)
高尾駅からスタート。
2020年05月30日 06:22撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
5/30 6:22
高尾駅からスタート。
東京の里山100に掲載されている初沢山に行きたく、こちらのコースから。
2020年05月30日 06:40撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3
5/30 6:40
東京の里山100に掲載されている初沢山に行きたく、こちらのコースから。
菅原道真公
2020年05月30日 06:43撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3
5/30 6:43
菅原道真公
高尾天神社
2020年05月30日 06:44撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
5/30 6:44
高尾天神社
二宮さんもマスク姿で。
2020年05月30日 06:45撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
6
5/30 6:45
二宮さんもマスク姿で。
神社の裏手から山頂へ。案内もあります。
2020年05月30日 06:53撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
5/30 6:53
神社の裏手から山頂へ。案内もあります。
あっという間に、登頂。
ベンチあり、割と広いです。
近所の方には、憩いの場でしょうかね。
2020年05月30日 06:59撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
4
5/30 6:59
あっという間に、登頂。
ベンチあり、割と広いです。
近所の方には、憩いの場でしょうかね。
本日は、マスクをどうしようかと・・
色々と試しました。

* 不織布マスク
*ウイックロン ポケマスク(モンベル)・当たりました!
*ネックゲーター(モンベル)
2020年05月30日 06:56撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
8
5/30 6:56
本日は、マスクをどうしようかと・・
色々と試しました。

* 不織布マスク
*ウイックロン ポケマスク(モンベル)・当たりました!
*ネックゲーター(モンベル)
住宅街を少し歩きまして、紅葉台西公園に登山口があります。
2020年05月30日 07:15撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
5/30 7:15
住宅街を少し歩きまして、紅葉台西公園に登山口があります。
かなり分かりにくいですが・・
登山口の案内があります。

場所が分からずにウロウロしていたら、犬の散歩中の近所の方に教えていただきました。

このルートは登る人が少ないようで・・・


2020年05月30日 07:16撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
5/30 7:16
かなり分かりにくいですが・・
登山口の案内があります。

場所が分からずにウロウロしていたら、犬の散歩中の近所の方に教えていただきました。

このルートは登る人が少ないようで・・・


拓殖大学のキャンパスの横の尾根をずっと歩く感じです。
2020年05月30日 07:20撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
5/30 7:20
拓殖大学のキャンパスの横の尾根をずっと歩く感じです。
ヤマツツジ?
2020年05月30日 07:31撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
5/30 7:31
ヤマツツジ?
高尾山も見えます。
2020年05月30日 08:05撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
5/30 8:05
高尾山も見えます。
草戸山
2020年05月30日 08:13撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3
5/30 8:13
草戸山
展望台もあります。
2020年05月30日 08:14撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
5/30 8:14
展望台もあります。
城山湖
2020年05月30日 08:30撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3
5/30 8:30
城山湖
榎窪山
山頂標識が・・・ベンチの下にひっそりと。
2020年05月30日 08:41撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
5/30 8:41
榎窪山
山頂標識が・・・ベンチの下にひっそりと。
三沢峠
2020年05月30日 08:45撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
5/30 8:45
三沢峠
このコースは、ベンチや机が、あちこちにあります。
2020年05月30日 08:57撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
5/30 8:57
このコースは、ベンチや机が、あちこちにあります。
泰光寺山
2020年05月30日 09:02撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
5/30 9:02
泰光寺山
リュック掛

これも、このコースの名物。
2020年05月30日 09:17撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
5/30 9:17
リュック掛

これも、このコースの名物。
ヒメウツギ
2020年05月30日 09:26撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
5/30 9:26
ヒメウツギ
津久井湖が見えてきます。
2020年05月30日 09:28撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
4
5/30 9:28
津久井湖が見えてきます。
緊急事態宣言は解除されていますが、まだまだ自粛ムード。
新緑の季節ですので、本来なら大勢の人で賑わっているはず・・
2020年05月30日 09:33撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
5/30 9:33
緊急事態宣言は解除されていますが、まだまだ自粛ムード。
新緑の季節ですので、本来なら大勢の人で賑わっているはず・・
中沢山
2020年05月30日 09:41撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
5/30 9:41
中沢山
新緑が気持ちの良い!
2020年05月30日 10:01撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
5/30 10:01
新緑が気持ちの良い!
大洞山
2020年05月30日 10:11撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
5/30 10:11
大洞山
大垂水峠

ここで、国道20号を渡ります。
2020年05月30日 10:34撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
5/30 10:34
大垂水峠

ここで、国道20号を渡ります。
学習の歩道で高尾山頂に行こう・・・と思っていたのですが。。
通行止め。

2020年05月30日 10:58撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
5/30 10:58
学習の歩道で高尾山頂に行こう・・・と思っていたのですが。。
通行止め。

仕方ないので、稲荷山コースから山頂を目指すことに。
2020年05月30日 11:12撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
5/30 11:12
仕方ないので、稲荷山コースから山頂を目指すことに。
林道をひたすらあるきます。(結構あるきますよ)
2020年05月30日 11:14撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
5/30 11:14
林道をひたすらあるきます。(結構あるきますよ)
稲荷山コースに合流して、山頂直下の階段を・・・

流石に、高尾山。
人が、ぐっと増えました。

ここまでは、数えるくらいしか人とは出会ってない。
2020年05月30日 11:58撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
5/30 11:58
稲荷山コースに合流して、山頂直下の階段を・・・

流石に、高尾山。
人が、ぐっと増えました。

ここまでは、数えるくらいしか人とは出会ってない。
高尾山

記念撮影待ちが誰もいない、高尾山の山頂標識。
今ならゆっくりと撮影できます。
2020年05月30日 12:04撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
6
5/30 12:04
高尾山

記念撮影待ちが誰もいない、高尾山の山頂標識。
今ならゆっくりと撮影できます。
ビジターセンターは再開。

山頂のお店は、まだ休業しているところもあります。
2020年05月30日 12:03撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
5/30 12:03
ビジターセンターは再開。

山頂のお店は、まだ休業しているところもあります。
6号路で下ります。
2020年05月30日 12:28撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
5/30 12:28
6号路で下ります。
暑い時は、このコース良いですよね。
2020年05月30日 12:47撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
5/30 12:47
暑い時は、このコース良いですよね。
シャガ
2020年05月30日 12:55撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
5/30 12:55
シャガ
琵琶滝
2020年05月30日 13:04撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
5/30 13:04
琵琶滝
岩屋大師
2020年05月30日 13:08撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
5/30 13:08
岩屋大師
到着。
ケーブルカーは運行していますが、人は少ない。
2020年05月30日 13:21撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
5/30 13:21
到着。
ケーブルカーは運行していますが、人は少ない。
サブちゃんもマスクです。
2020年05月30日 13:25撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
4
5/30 13:25
サブちゃんもマスクです。
お昼は、高橋家でそばです。
2020年05月30日 13:44撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3
5/30 13:44
お昼は、高橋家でそばです。
参道は、こんな感じでした。
人は少ないです。
通常の状態の半分以下。もっと少ないかな。

非常事態宣言が解除されて、まだまだ自粛ムード。
2020年05月30日 13:53撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
5/30 13:53
参道は、こんな感じでした。
人は少ないです。
通常の状態の半分以下。もっと少ないかな。

非常事態宣言が解除されて、まだまだ自粛ムード。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計

感想

非常事態宣言が解除されての最初の週末。

登山は、まだまだ完全な解禁という感じではなく、近所の山から徐々にという感じですかね。
2ヶ月ぶりの登山でもあるので、体を慣らすのもあり、南高尾山稜をのんびりと歩きました。
それでも、筋肉痛になりました。。

南高尾山稜は、数えるくらいしか登山者と遭遇しません。
高尾山は、通常よりは少ないとはいえ、やはり世界一の登山者数を誇る山。結構、います。

*登山でのマスク着用問題??
南高尾山稜は人が少ないこともあり、すれ違うほとんど方がマスクはしていませんでした。私もマスク無しで歩きました。
高尾山へのルートに入ると、やはり登山者は増えます。ここは、かなりの方がマスク着用の感じです。私もネックゲーターを着用しました。

これから暑くなるので、基本的にはマスク無しで良いのかと思いました。
高尾山は、ちょっと特殊ですからね。

*どんなマスクを着用??
3種類のマスクを実際に着用して、試した感想です。

* 不織布マスク
これは無いな。小屋泊とかで小屋の中で着用するくらいでしょう。登山中は、ちょっと厳しい。

*ウイックロン ポケマスク(モンベル)
モンベルの通気性のよい素材で出来たマスク。まあ、使えるかな。
ただ、暑いときには・・・きついかも。

*ネックゲーター(モンベル)
これは、マスクでは無い。本来の目的は日よけ?
これは、苦しくもなく、暑い時でも大丈夫です。
普段、ジョギングする時にも着用しています。

これからの季節に、マスクをして登らないと・・という方には、おすすめかな。
日よけにもなるので女性の方には最適かな。
夏は着用している女性の方、結構見かけますよね。絶対に日焼けはしないぞ!と完全武装の女性登山者。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1424人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら