記録ID: 2371151
全員に公開
ハイキング
東北
新緑の久慈平岳(クジヒラダケ)
2020年05月24日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypdda67935feb94c1.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 523m
- 下り
- 504m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:30
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 3:40
過去天気図(気象庁) | 2020年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
自粛疲れで久慈平岳に行きました。
2月に初めて登りましたが、積雪の中気持ちの良い登山道なので新緑の時期ということもあり向かいました。
時間は遅いですが、頂上で食事しながらのんびりできました。
生活起点が2か所あることから、ガスバーナーとコッヘルを買ってしまいました。食事後、頂上付近を探索すると南斜面側に展望台がありました。天気よければ岩手山まで見えます。
下界では、つつじが満開でしたが頂上手前(峠の先)のつつじの群生はまだ先のようでつぼみでした。
下山後、アグリパークおおさわの温泉に入り山海亭で食事をして帰路につきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:642人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する