記録ID: 2373614
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
【奥多摩】笹平から松生山-浅間嶺を経由して人里(へんぼり)へ。
2020年06月03日(水) [日帰り]
東京都
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:39
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 825m
- 下り
- 642m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:42
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 6:37
距離 9.1km
登り 826m
下り 656m
■距離:9.1
■累積標高差:+788m/-590m
■行動時間:6時間37分(5時間42分+55分)
◇日本山岳会東京多摩支部「多摩百山・45コースで100の山を登る」のNO.30を参考にさせていただきました。
http://www.jac-tama.or.jp/tama100.jac-tama.or.jp/course.html
■累積標高差:+788m/-590m
■行動時間:6時間37分(5時間42分+55分)
◇日本山岳会東京多摩支部「多摩百山・45コースで100の山を登る」のNO.30を参考にさせていただきました。
http://www.jac-tama.or.jp/tama100.jac-tama.or.jp/course.html
天候 | うす曇り。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
■復路:人里BS(16:10-19:00)武蔵五日市駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■松生山への取りつきは、バス停から数馬の方向に少し進むと道がカーブしますが、右手の畑に上に登るスロープがありますのでそこから入っていきます。左手には鉄塔が見えます。そこを進むと標識が出て来ます。 ■その後は下山するまで同じような標識が設置されていますので迷うようなところは無いと思います。また、特に危険なところもありませんが、松生山までの登りはきつかったです。 ■トイレは浅間嶺の休憩所にありますが水は使用できませんでした。 |
写真
撮影機器:
感想
今年の山は今までとは様変わりです。南アルプスの山小屋はほとんど休業の様です。また北アルプスでも休業を検討中の所が多いです。山小屋は三密の典型的なところですので、今年は遠出は諦めて奥多摩を中心に歩こうと思っていますが、奥多摩も昨年の秋の台風の被害で林道や登山道に被害が出ている所が多々あります。事前の情報収集をしっかりと行い安全なルートを歩きたいと思っていますが、今回は久しぶりに四名での山行になりました。移動中はマスクを着用し登山中は距離を取りながら歩き、下山後の入浴も反省会もない新しいスタイルでの山行となりました。当分はこのスタイルで山旅を楽しみたいと思いますが、松生山への登りはなかなかタフな登りでした。
(参考までに)
■山行記録_2020年 (33回)
https://www.yamareco.com/modules/diary/69690-detail-201038
■奥多摩山行記録(42回)
https://www.yamareco.com/modules/diary/69690-detail-151553
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:877人
はじめまして。途中ですれ違った者です
こんなとこ、よく来たね〜とお声かけいただきましたが、私も多摩百山の松生山目当てでした!
急登でしたが歩きやすく、新緑に癒されながら歩けました
最近多摩百山が気になっているので、またどこかの多摩百を歩いていると思います
白いニョロニョロみたいなのはギンリョウソウですね〜
私も見かけました
miyucchi さん
コメントありがとうございます。
当方のパーティは、ペースが落ちた仲間がいて休んでいる最中でした。
当初の計画では数馬まで行く予定でしたが、結局人里に下ることとなりました。
今回のコースは予想外に楽しいコースでした。
落葉した冬の時期が展望が良さそうですね。
多摩百山と多摩100山がありますが、私は取り敢えず多摩100山狙いですが、長沢背陵の山々が残りそうです。
またどこかでお会いするかもしれませんね。
楽しみにしています。
遅コメ失礼いたします。
初めまして、内蔵ノ助山の手前でお会いした2人組の片方です
誰にも会わないだろうと思っていたところ、皆さんにお会いして声を掛けていただき元気が出ました
私たちも日本山岳会東京多摩支部のコース紹介を見て歩きましたが、急登ですけど意外と歩きやすく、明るい林内で気持ちの良いルートでしたね
当面は遠出できないので、多摩百狙いで歩いていると思います。
またどこかでお会いできると良いですね
PS: machida-kumaさん、私も町田市在住です
vino_rossoさん
コメントありがとうございます。
新緑が綺麗で予想外に楽しいルートでした。
当面は奥多摩通いになりそうです。
町田在住とは嬉しいですね!
また、どこかで会えると良いですね。
machida-kumaさん
No34は、ケマンソウ、別名タイツリソウだと思います。かつて庭に咲いていましたが、絶えて久しく、久し振りにお目に掛かり、つい、コメントさせて頂きました。
Gonpapaさん
コメントありがとうございます。
花の名前は憶えてもすぐ忘れてしまいます。
何時も山行記を楽しく拝見させて頂いておりますが、タフさぶりには驚愕しています。山小屋も人数を制限し完全予約制にすれば大丈夫と思いますが、避難小屋も兼ねているので難しいのでしょうね。この夏は無理せずに近場で楽しみたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する