ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2379018
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

会津駒ケ岳

2020年06月05日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:14
距離
13.9km
登り
1,303m
下り
1,304m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:37
休憩
0:38
合計
6:15
7:39
7:40
28
8:42
8:43
47
9:30
9:38
96
11:14
11:28
18
11:46
11:51
9
12:00
12:01
41
12:42
12:42
24
13:06
13:06
14
13:20
13:23
19
13:42
13:42
3
13:45
13:45
5
13:50
ゴール地点
尾瀬周辺の山はどこも登山口の駐車場自体が利用できないようですが、会津駒は道の駅の駐車場が利用できるのでここを選択。
時節柄静かな登山ができました。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅 尾瀬檜枝岐「アルザ」前に駐車
滝沢登山口の林道は進入禁止
コース状況/
危険箇所等
「水場」の所のベンチの少し上(たぶん1700m付近)から登山道上に残雪あり。
先行者のトレースはあるが、日中の気温が高いのですぐに不明瞭になるためか、時々見失いそうになります。
滝沢登山口から水場のベンチまでの間では、強い獣臭を感じるところがありました。熊鈴は必携ですね。見通しの悪いところでは「鉢合わせ」予防のため「人が通りますよ」と掛け声を発しながら登りました。
その他周辺情報 「アルザ」の立ち寄り湯は休止中(村民のみ利用可)
滝沢登山口への林道入り口
「立入禁止」の看板あり
2020年06月05日 07:36撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 7:36
滝沢登山口への林道入り口
「立入禁止」の看板あり
林道入り口のトイレ
この手前に朝は2台、下山時は3台駐車されていました。
脇に靴洗い場あります。下山時の先行者の方が利用されていました。ありがたいですね。
2020年06月05日 07:37撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 7:37
林道入り口のトイレ
この手前に朝は2台、下山時は3台駐車されていました。
脇に靴洗い場あります。下山時の先行者の方が利用されていました。ありがたいですね。
写真でははっきりわかりませんが、橋の上にピンクテープが渡してあり、さすがにこれ以上はクルマで登っている人はいません
2020年06月05日 07:37撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 7:37
写真でははっきりわかりませんが、橋の上にピンクテープが渡してあり、さすがにこれ以上はクルマで登っている人はいません
2020年06月05日 07:40撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 7:40
2020年06月05日 07:51撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 7:51
2020年06月05日 07:58撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 7:58
2020年06月05日 08:05撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 8:05
滝沢登山口の取りつきの階段
林道はここまで。右奥に少し広いところがあり、10〜20台ぐらいは停められるかな
2020年06月05日 08:07撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 8:07
滝沢登山口の取りつきの階段
林道はここまで。右奥に少し広いところがあり、10〜20台ぐらいは停められるかな
2020年06月05日 08:58撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 8:58
ナ、ナ、ナ・・・・
ナメクジ?
とにかく太い
2020年06月05日 09:00撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 9:00
ナ、ナ、ナ・・・・
ナメクジ?
とにかく太い
花Α.▲ヤシオ?
2020年06月05日 09:08撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 9:08
花Α.▲ヤシオ?
花А.織爛轡弌
2020年06月05日 09:20撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 9:20
花А.織爛轡弌
水場の休憩ベンチ
2020年06月05日 09:28撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 9:28
水場の休憩ベンチ
良い青空だ
2020年06月05日 09:34撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 9:34
良い青空だ
ベンチの直ぐ上で残雪
雪解け水は登山道を流れています。ぬかるむし汚れますが、躊躇なく登山道を歩いたほうが安全です
2020年06月05日 09:37撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 9:37
ベンチの直ぐ上で残雪
雪解け水は登山道を流れています。ぬかるむし汚れますが、躊躇なく登山道を歩いたほうが安全です
2020年06月05日 09:49撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 9:49
燧ケ岳が見える。
尾瀬に来たんだなあ、
2020年06月05日 10:20撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 10:20
燧ケ岳が見える。
尾瀬に来たんだなあ、
大戸沢岳のピーク
2020年06月05日 10:28撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 10:28
大戸沢岳のピーク
残雪はこんな感じ
10時ごろには表面は緩んでおり、アイゼンなしでも危険は感じません。
ただし、気温が高くて雪が緩んでいたため、踏ん張りがきかずに「ズルっ」と滑ることがあります。アイゼン有りの方が歩きやすかったかな?とやや反省
下りではこのあたりはもちろんですが、もっと下までアイゼン歩行でした。
2020年06月05日 10:33撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 10:33
残雪はこんな感じ
10時ごろには表面は緩んでおり、アイゼンなしでも危険は感じません。
ただし、気温が高くて雪が緩んでいたため、踏ん張りがきかずに「ズルっ」と滑ることがあります。アイゼン有りの方が歩きやすかったかな?とやや反省
下りではこのあたりはもちろんですが、もっと下までアイゼン歩行でした。
ベンチだけ露出しています
2020年06月05日 10:50撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 10:50
ベンチだけ露出しています
正面が山頂
もう少し
2020年06月05日 10:50撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 10:50
正面が山頂
もう少し
駒の小屋
ここでアイゼン装着
トイレも使わせていただきました。
この場所でのトイレはありがたい。
2020年06月05日 11:11撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 11:11
駒の小屋
ここでアイゼン装着
トイレも使わせていただきました。
この場所でのトイレはありがたい。
山頂到着
久しぶりのしっかりした残雪歩きでちょっと疲れた
なお、山名標の左側に「ちっちゃく」燧ケ岳が写っています
2020年06月05日 11:43撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/5 11:43
山頂到着
久しぶりのしっかりした残雪歩きでちょっと疲れた
なお、山名標の左側に「ちっちゃく」燧ケ岳が写っています
タッチ
2020年06月05日 11:44撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 11:44
タッチ
右は荒沢岳か?
左はたぶん中ノ岳
越後駒がよくわからないけど、向こうからは会津駒が見えたから、この方角のはず
2020年06月05日 11:45撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 11:45
右は荒沢岳か?
左はたぶん中ノ岳
越後駒がよくわからないけど、向こうからは会津駒が見えたから、この方角のはず
平ケ岳
2020年06月05日 11:47撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/5 11:47
平ケ岳
燧ケ岳(左)と至仏山(右)
2020年06月05日 11:47撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 11:47
燧ケ岳(左)と至仏山(右)
日光白根山
2020年06月05日 11:47撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 11:47
日光白根山
ニョロ遭遇
鮮やかな色ではありませんが、青や縞ではなさそうです。ジムグリか?
2020年06月05日 13:13撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 13:13
ニョロ遭遇
鮮やかな色ではありませんが、青や縞ではなさそうです。ジムグリか?
雪解けで水量半端ない
2020年06月05日 13:37撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 13:37
雪解けで水量半端ない
田子倉ダム
御池から銀山平までは冬期通行止めなので、只見から大回りで長岡方面に迂回します。この迂回が遠い。
2020年06月05日 15:30撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 15:30
田子倉ダム
御池から銀山平までは冬期通行止めなので、只見から大回りで長岡方面に迂回します。この迂回が遠い。

感想

林道入り口から滝沢登山口までの登りは、直登の登山道がありそうだったのですが、少しウロウロしてみたものの分かりにくそうだったので林道歩きに切り替えました。
林道の途中では竜ノ門の滝への分岐に踏み込んでしまいました。
その2カ所でログは乱れています。
滝沢登山口からの直登はけっこう堪えました。
水場の少し上から残雪あり。
登山道は残雪の下で分かりにくく、積雪時の高木等のピンクテープも少ないのですが、トレースはそれなりにあります。
しかし、日中は気温が高く、雪面はすぐに融けるので、上を目指しながら登ることになります。
下りの時は自分の踏み跡を見失わないことですね。
駒の小屋まではノーアイゼンで登りました。でもコースタイムより時間かかっていますから、ちょっと苦労していますね。
安全だけなら多分、山頂までもノーアイゼンでも問題なかったと思います。
駒の小屋でアイゼン装着し、山頂までは歩きやすくなったと感じたので、さっさとアイゼンしていればよかったと反省しています。
山頂到着時には燧ケ岳の向こうに雲が出てきました。
登山口までのアプローチ(道路)の新潟県側でルートミスしてしまい、30〜40分遅くなってしまいました。その分だけ眺望もロスしたような気がします。
登り、残雪が出てきたあたりで休憩中の2名の方を追い越したほかは、駒の小屋までは遭遇者なし。
駒の小屋では4人のパーティーが下山で休憩中のほか、2名の方がお食事中。トイレに行っている間にさらに下山者1名あり。
小屋から山頂の往復中は遭遇者なしでしたが、小屋に戻ってくると新たに3名の方が休憩中でした。
下山中には10人ぐらいの方が登ってこられたので、全体では20名ちょっとというところ。
なお、駐車していた「アルザ」はコロナの影響で休業中。
ちょっと残念。
7月になったら 尾瀬全域も入山体制取られるのかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:428人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら