ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 238147
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

荒島岳(勝原コース〜山頂〜中出コース)

2012年10月24日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:05
距離
9.2km
登り
1,274m
下り
1,257m

コースタイム

6:35カドハラスキー場駐車場-7:15リフト終点-7:40トトロの木-
8:35シャクナゲ平8:40-9:37荒島岳山頂10:00-10:50シャクナゲ平-
11:10小荒島岳12:05-13:15中出コース登山口-13:35慈水観音-13:40中出駐車場
             TOTAL=歩き5時間50分+休憩1時間15分=7時間5分
天候 曇り時々晴れ
出発時曇り、段々お日様が出てきて、山頂は快晴。
但し、風強く気温は、手がかじかむぐらい低め。
下り、小荒島岳ぐらいで曇が広がり、その後下まで曇り
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マイカー2台で行き、1台は中出駐車場に置き、
もう1台でカドハラスキー場の駐車場に向かった。
中出駐車場入口は、看板が小さく、見づらいので
夜間とかは行き過ぎる恐れがある。又、駐車場までの道が細く、両サイドに
深い側溝があるので、対向車が来た時のすれ違いが大変。
駐車場は綺麗に舗装されており、キャパも十分あり、清潔なトイレもある。
中出駐車場を通り過ぎてさらに進むと、慈水観音を越えた所の
路肩に砂利道で10台ぐらい停めれる駐車スペースもある。
カドハラスキー場駐車場は、国道158号から少し登った所にある。
入口は2箇所、大野市方面と九頭竜湖方面と別々にある。
こちらも入口の看板は小さめ。キャパは十分に有り、トイレも完備
コース状況/
危険箇所等
登山道は良く整備されているので、安心して歩ける。
唯一の危険箇所はもちがかべの急登。こちらもロープの補助や、階段もあり、
高度感はあまり無く、慎重に行けば問題ないが、下りは要注意、ゆっくりと!
後、中出コースの小荒島岳付近の尾根道は、細く、端が草木で隠れているので
踏み外さないように注意してください。
前日の雨で、木の根が濡れており、私は2回滑ってしりもちをついた。
相方は1回コケタ。
登山ポストは、勝原コースは、トイレ横に電話BOX内にあり、
中出コースは、駐車場内のトイレの一画にドアが有り、ここで出す。
尚現在、登山届け提出所のあるアンケート用紙に記入して
大野市内にある、越前おおの結楽座に持っていくと、荒島岳の登山バッジが
もらえる。11月30日まで
ここは、大野市の特産品やお土産が売っている所。
アンケート用紙の裏に地図が書いており、中出コース駐車場から15分くらい
http://www.h-onoya.co.jp/cp/about/tourism.php#tourism
下山後の温泉は、カドハラスキー場駐車場から九頭竜湖方面に車で
10分くらいの所にある、九頭竜温泉平成の湯、500円。
お湯はツルツルしており、露天風呂もある。
http://www.hotelfurearuizumi.com/index.php
カドハラスキー場駐車場
ここから登山開始、ゲレンデの
中を行く。左がトイレ、その横の
電話BOXの中に登山ポスト有り
2012年10月24日 06:32撮影 by  NEX-3, SONY
10/24 6:32
カドハラスキー場駐車場
ここから登山開始、ゲレンデの
中を行く。左がトイレ、その横の
電話BOXの中に登山ポスト有り
荒島岳登山マップ
2012年10月24日 06:33撮影 by  NEX-3, SONY
10/24 6:33
荒島岳登山マップ
最初ゲレンデ内の舗装路を
登っていく
2012年10月24日 06:45撮影 by  NEX-3, SONY
10/24 6:45
最初ゲレンデ内の舗装路を
登っていく
ゲレンデ最上部、
リフト最終地点
2012年10月24日 07:15撮影 by  NEX-3, SONY
10/24 7:15
ゲレンデ最上部、
リフト最終地点
ブナの森の中を登っていく
キノコが・・・
2012年10月24日 07:38撮影 by  NEX-3, SONY
10/24 7:38
ブナの森の中を登っていく
キノコが・・・
トトロの木
2012年10月24日 07:39撮影 by  NEX-3, SONY
10/24 7:39
トトロの木
サルノコシカケ
2012年10月24日 07:56撮影 by  NEX-3, SONY
1
10/24 7:56
サルノコシカケ
サルノコシカケ
2012年10月24日 07:58撮影 by  NEX-3, SONY
1
10/24 7:58
サルノコシカケ
綺麗なブナの森です
2012年10月24日 08:23撮影 by  NEX-3, SONY
2
10/24 8:23
綺麗なブナの森です
木々の隙間から初白山連峰が・・・
2012年10月24日 08:35撮影 by  NEX-3, SONY
10/24 8:35
木々の隙間から初白山連峰が・・・
シャクナゲ平
ここで中出コースと出会う
2012年10月24日 08:36撮影 by  NEX-3, SONY
10/24 8:36
シャクナゲ平
ここで中出コースと出会う
シャクナゲ平の紅葉
2012年10月24日 08:38撮影 by  NEX-3, SONY
3
10/24 8:38
シャクナゲ平の紅葉
もちがかべ付近の紅葉
標高1300m辺りが1番の
見頃だ
2012年10月24日 09:01撮影 by  NEX-3, SONY
10/24 9:01
もちがかべ付近の紅葉
標高1300m辺りが1番の
見頃だ
もちがかべ登りきった所から
小荒島岳を望む、後方に
大野市街地が見える
2012年10月24日 09:02撮影 by  NEX-3, SONY
1
10/24 9:02
もちがかべ登りきった所から
小荒島岳を望む、後方に
大野市街地が見える
もちがかべ登りきった所から
これから行く荒島岳を望む
山頂までもう一息
2012年10月24日 09:19撮影 by  NEX-3, SONY
10/24 9:19
もちがかべ登りきった所から
これから行く荒島岳を望む
山頂までもう一息
山頂手前の尾根道は
白山連峰を見ながら
気持ちよく歩ける
2012年10月24日 09:26撮影 by  NEX-3, SONY
10/24 9:26
山頂手前の尾根道は
白山連峰を見ながら
気持ちよく歩ける
荒島岳山頂
360度の絶景
2012年10月24日 09:37撮影 by  NEX-3, SONY
1
10/24 9:37
荒島岳山頂
360度の絶景
荒島岳山頂にある
冬の白山連峰の看板
2012年10月24日 09:41撮影 by  NEX-3, SONY
10/24 9:41
荒島岳山頂にある
冬の白山連峰の看板
荒島岳山頂にある
方位盤
2012年10月24日 09:42撮影 by  NEX-3, SONY
1
10/24 9:42
荒島岳山頂にある
方位盤
荒島岳山頂、広くて平らなので
休憩にはもってこいの場所
この日は寒くてすぐ下山
2012年10月24日 09:47撮影 by  NEX-3, SONY
10/24 9:47
荒島岳山頂、広くて平らなので
休憩にはもってこいの場所
この日は寒くてすぐ下山
荒島岳山頂から
大野市街地を望む
2012年10月24日 09:51撮影 by  NEX-3, SONY
10/24 9:51
荒島岳山頂から
大野市街地を望む
もちがかべ付近の紅葉
2012年10月24日 10:33撮影 by  NEX-3, SONY
2
10/24 10:33
もちがかべ付近の紅葉
紅葉落ち葉の道を下る
2012年10月26日 12:17撮影 by  P02B, DoCoMo
1
10/26 12:17
紅葉落ち葉の道を下る
小荒島岳から荒島岳を
望む
2012年10月24日 11:11撮影 by  NEX-3, SONY
2
10/24 11:11
小荒島岳から荒島岳を
望む
小荒島岳から白山連峰を
望む、ここもまた眺めは良い
2012年10月24日 12:01撮影 by  NEX-3, SONY
10/24 12:01
小荒島岳から白山連峰を
望む、ここもまた眺めは良い
小荒島岳付近の紅葉
2012年10月24日 12:16撮影 by  NEX-3, SONY
10/24 12:16
小荒島岳付近の紅葉
中出駐車場より更に上に行った
所にある路肩の駐車場
2012年10月24日 13:32撮影 by  NEX-3, SONY
10/24 13:32
中出駐車場より更に上に行った
所にある路肩の駐車場
慈水観音の綺麗な水場
2012年10月24日 13:35撮影 by  NEX-3, SONY
1
10/24 13:35
慈水観音の綺麗な水場
立派な中出駐車場
この日は平日なので他に
1台も停まってなかった。
又市の職員?下山時見回りに来てて
声をかけられた
2012年10月24日 13:40撮影 by  NEX-3, SONY
10/24 13:40
立派な中出駐車場
この日は平日なので他に
1台も停まってなかった。
又市の職員?下山時見回りに来てて
声をかけられた
荒島岳の登山記念バッジ
プレゼントの看板
2012年10月24日 13:41撮影 by  NEX-3, SONY
2
10/24 13:41
荒島岳の登山記念バッジ
プレゼントの看板
帰りに「郡上鮎」を食す
子持ちでした
2012年10月24日 18:14撮影 by  P02B, DoCoMo
3
10/24 18:14
帰りに「郡上鮎」を食す
子持ちでした

感想

今回の荒島岳登山は、車2台で行き、まず最初に1台を中出駐車場に
置いて、もう1台でカドハラスキー場駐車場に向かった。車だと10分も
かからずに到着。そして勝原コースで山頂を目指し、下山は中出コースで
戻って、そのまま大野市内の結楽座に車で向かい、バッジをGETして
カドハラスキー場駐車場に戻ってくる予定をたてた。
朝6時30分、カドハラスキー場駐車場には車は他2台のみ、平日なので
出足は遅そう。天候は昨夜の強い雨があがり、曇り、所々青空も見える。
6時35分出発。まず始めは、スキー場ゲレンデ内の舗装された登山道を
登っていく。その後舗装が無くなり、ゲレンデ内を直登していく。
壊れたリフトの降り場が見えたらそこがリフト終点地点でスキー場最上部。
ここまで40分、標高差約300mいきなり結構ハードな登りだ。
スキー場が終わると、いよいよ本格的な登山道が始まる。
周囲は美しいブナの森になっており、薄っすらと黄色く紅葉も始まっている。
中でもトトロの木というブナの大木には圧倒される大きさだ。
各種キノコやサルノコシカケなども見られ、登りが続くが楽しく歩ける。
登りが終わると、周りの視界が初めて開け、シャクナゲ平に到着。
ここは中出コースとの合流地点。前方にこれから登る荒島岳の雄姿が
初めて見える。又振り返ると出発時天気が曇っていたので見えるか不安だったが
雪をまとった白山連峰も初めて見えて感動!!この後青空が広がりだしヤッター。
リフト終点からここまで1時間20分
ここから少し行き、佐開コースの分岐を過ぎた所からこのコース1番の難所、
もちがかべの急登が始まる。でもロープや鎖もしっかり有り、又それほど急な
所でも無いのに、補助的な感じで付いているので、良く整備もされており、
思ったより、恐くなく、又この辺の紅葉が1番の見頃で、美しく
ゆっくり、鑑賞しながら慎重に進めば問題ない。看板には要注意と書いてある。
このもちがかべを過ぎると、周囲は木々が無くなり、笹に囲まれ、山頂まで
白山連峰や振り返ると大野市街地が眺めれる気持ちの良い稜線歩きが出来る。
9時37分荒島岳山頂到着。ここまで3時間02分で登頂
山頂は、平らで広く休憩するには良い場所だ。360度の大パノラマ
白山連峰の眺めは素晴らしい。山頂到着時、他に1人しかいなかったので
山頂貸切状態。やっぱ平日は混んでなくて最高!
山頂の天候は快晴だが風が強くて、寒くすぐに撤退。
下山は、しゃくなげ平までは来た道を戻る。もちがかべの下りは要注意!
この辺で後から来た数組とすれ違った。
しゃくなげ平で中出コースに進んで、細い尾根道を少し行き、右折して
1分ぐらい登ると、小荒島岳に到着。ここで昼食。
目の前に荒島岳の全景や、白山連峰も眺めれて、又紅葉もいい感じになっており
休憩するのに良い場所だ。山頂から小荒島岳まで1時間10分
小荒島岳から中出駐車場までは下りがずっと続く。
途中杉林が出てきたり、又林道を何度も横断すると中出コース登山口にでる。
ここから、更に林道を下ると、林道の路肩に10台ぐらい停めれる
駐車場スペースがあり、ここまでは車で登ってこれる。
駐車場下には、慈水観音の水場があり、綺麗な水が湧き出てた。
ここより上部には、水場はありません。更に林道を5分下ると
車を停めた、舗装された立派な中出駐車場に到着。
小荒島岳から中出駐車場まで1時間35分
帰ってきてビックリ!大きい駐車場にうちらの車1台だけ停まっている。
中出コースを使う人はあまりいないようだ。殆どの人は、勝原コースの
ピストンみたい。でも中出コースも良く整備されているよ〜
駐車場で片付けをしてたら、市の職員らしき人が来て、どうでしたか?と
声をかけてこられた。一応駐車場を見回りに来てるのかな〜
この後、車で大野市内の結楽座へ行きバッジをGET。中々立派なバッジでした。
今の時期、紅葉や雪をかぶった白山連峰を眺められ、又美しいブナの森や
山頂直下の稜線歩き等、中々楽しい山歩きが出来、充実した1日でした






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1919人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
荒島岳(勝原コース・中出コース )
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
カドハラスキー場跡駐車場から荒島岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 北陸 [日帰り]
新下山から勝原への周回コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら