記録ID: 2382929
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
浅間嶺 (NEW靴の履き慣らし山行)
2020年06月07日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 673m
- 下り
- 669m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特に無いと思います。 スマホのGPSが不調でルートは手書きです。(T T) |
写真
装備
個人装備 |
カッパ上
カッパ下
折り畳み傘
EmergencyBivvy
足首かんたん
ひざかんたん
ホイッスル
ビニルテープ
熊鈴
ヘッデン
予備電池
芍薬甘草湯
痛み止め薬
カット絆
湿布薬
下痢止め薬
ポイズンリムーバ
ライター
ストック
スマホ&ジオグラフィカ
|
---|
感想
前回の山行で靴の底が剥がれてしまいました。一応修理の見積もりに出したのですが...多分修理には1か月位かかると思われます。
給付金を当てにしてNEW靴を買ってしまいました。今回はその慣らし山行です。
気温はそれ程高くありませんでしたが、ガスで景色はイマイチでした。
ユキノシタ、フタリシズカなどは沢山咲いていました。
ポツンと一軒家というTV番組で取り上げられていた、休憩所「みちこ」は帰りに見たら煙が上がっていて準備中の様でした。
靴の方は特に痛くならずバッチリでした。(^^)
スマホのGPSは今回もダメでした。安物買いの銭失いか!買い替えなきゃダメかな!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:439人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する