記録ID: 2384414
全員に公開
ハイキング
東海
東海自然歩道 寒狭川、寒狭山
2020年06月07日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 942m
- 下り
- 943m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:34
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 7:20
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所はありません。寒狭山はテープがありますがブッシュに隠れて見落としやすいです。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
4月11日以来ハイキングを自粛していましたが本日から再開です。
8時、段戸湖につきました。しかし駐車場は満車状態。一気に人出が戻ったようです。
少し先に進み、自然歩道入り口からスタートしました。
脚力の衰えを心配しましたが、午後の登り返しもなんとか歩き通すことが出来、毎日のウォーキングの量を増やした成果が出たと思います。
自然歩道コースの寒狭川沿いは人も少なく、鳥の声が多し静かな路でした。
1.5ヶ月ぶりの再開はよいものとなりました。山歩きに出かけるペースを取り戻していきたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:702人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する