記録ID: 2384531
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
立岩山〜市間山
2020年06月07日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:02
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 984m
- 下り
- 990m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
坂原登山口前の広場に駐車。 2台も停めればいっぱい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好です。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
先々週、鷹ノ巣山からの帰りにR191から見えた「いい山」、ナビで確認すると「市間山」っぽい。次に登るのはあの山だと決めて本日決行。
ブナの森を歩く縦走路は最高です。これを歩くだけでも登ってきた甲斐があるってもんです。地形図の山名と案内板の山名が違っていて 地形図の「立岩山」が案内板の「日の原山」、1108.7m三角点が「立岩山」となっています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1751人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する