記録ID: 5519692
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国山地西部
G7広島サミット記念 新緑の里山で花探し 市間山〜立岩山〜日の平山
2023年05月21日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:03
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 695m
- 下り
- 681m
コースタイム
天候 | 快晴、微風 正午の立岩山山頂の気温は23℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から立岩稜線分岐まで 道は広く刈り払いされて歩きやすいです。 立岩稜線分岐から日の平山三角点まで 笹薮でひどいところは腰以上ありました。 立岩山山頂付近の岩場を注意すれば危険箇所はないと思います。 |
その他周辺情報 | 道の駅来夢とごうち https://cs-akiota.or.jp/station/ |
写真
今日はG7広島サミットの最終日ということで、7種のお花を見つけることをテーマに新緑の縦走路を歩いてきたよ😄
場所は広島県の北西部、芸北と呼ばれる地域にある市間山と立岩山に登ることが目的じゃけど…
地理院地図では日の平山と呼ばれている山が立岩山になっとるんよね🧐なので最後は笹薮を漕いで日の平山まで足を伸ばしてきたよ。
場所は広島県の北西部、芸北と呼ばれる地域にある市間山と立岩山に登ることが目的じゃけど…
地理院地図では日の平山と呼ばれている山が立岩山になっとるんよね🧐なので最後は笹薮を漕いで日の平山まで足を伸ばしてきたよ。
感想
G7広島サミットを記念して、市間山と立岩山の稜線で花探ししてきたよ。G7に因んで7種見つけることをテーマに歩き出したけど、最初はギンリョウソウばかりだったのでもう花の時期は終わってしまったのかと思ったら、後半で色々な花に出会うことができ目標を達成🤗
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:256人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する