ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 238482
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

石割山(霊峰に見守られて歩く!秋の里山周回コース機!)。

2012年10月26日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:01
距離
11.3km
登り
537m
下り
538m

コースタイム

□石割山登山口9:05-富士見平9:15-石割神社9:32-9:56石割山10:07-平尾山10:34

-11:15大平山11:30-山中湖湖畔12:05-13:06石割山登山口13:25
天候 □朝、快晴!河口湖と山中湖からは素晴らしい富士山が!

でっ、登りはじめたら石割まで富士が見えましたが・・・後は↓

こんな事なら、、、河口湖と山中湖湖畔で雲一つ無い富士山撮影しておけば良かった・・・後の祭り状態↓。。。

天候、概ね晴れでした。。。
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
□ 新しく開通した【若彦トンネル】を利用して河口湖。河口湖大橋を渡り富士吉田を経て山中湖。

平野交差点を道志村方面に!

約500m位で石割山前社!

左折して林道を約5分、右側に赤い鳥居の見える登山口に着きます。。。
コース状況/
危険箇所等
□ 登山口には約20台程駐車できる専用駐車場がありその手前に綺麗に掃除がされたトイレが併設されています。

石割神社から登山道らしくなりますが以前に登った時よりも登山道が荒れている印象でした。

危険箇所は有りませんが石割山から平尾山に向う下りは急で滑りやすい状態ですので注意が必要です。

後は問題なく今の季節!爽やかな里山歩きが出来る【ふるさとの山・周回コース】です。。。

以前登った石割山・平尾山!の【記録】この時は素晴らしい富士山が見えていました。

□ http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-47773.html
□ 国道413号を道志村方面に!約500mで左手に前社が現れまた左折して林道を進むと右側に真っ赤な鳥居が!

ここが登山口。
2012年10月26日 15:44撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
10/26 15:44
□ 国道413号を道志村方面に!約500mで左手に前社が現れまた左折して林道を進むと右側に真っ赤な鳥居が!

ここが登山口。
□ 林道、左奥に駐車場!左手前にトイレが併設さいる。

すでに10台程県外ナンバーが!

早速仕度して鳥居をくぐると・・・
2012年10月26日 15:41撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
10/26 15:41
□ 林道、左奥に駐車場!左手前にトイレが併設さいる。

すでに10台程県外ナンバーが!

早速仕度して鳥居をくぐると・・・
いきなり【ながぁ〜い、階段!】出現↓。

2012年10月26日 15:35撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
10/26 15:35
いきなり【ながぁ〜い、階段!】出現↓。

なんでも403段あると言う!

息を切らしながら登る!
2012年10月26日 09:05撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
10/26 9:05
なんでも403段あると言う!

息を切らしながら登る!
ここで終わりかと下を見る。
2012年10月26日 15:43撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
10/26 15:43
ここで終わりかと下を見る。
でも、右折するとまだ階段が続いている。

なるべく上を見ず・・・息を整えながら登ると・・・
2012年10月26日 15:50撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
10/26 15:50
でも、右折するとまだ階段が続いている。

なるべく上を見ず・・・息を整えながら登ると・・・
少し開けた場所に出る。

□ 富士見平

東屋もあり休憩も出来るがスルーして進む!
2012年10月26日 15:35撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
10/26 15:35
少し開けた場所に出る。

□ 富士見平

東屋もあり休憩も出来るがスルーして進む!
石割神社までは広い登山道。

緩めの登りを繰り返す。

□日向峰のドット紅葉
2012年10月26日 15:33撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
10/26 15:33
石割神社までは広い登山道。

緩めの登りを繰り返す。

□日向峰のドット紅葉
しばらく進むと

□石割神社

ここには家族連れのグループが居たのでここもスルー。

慌てて写真撮ったのでピンボケっていますが。
2012年10月26日 15:32撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
10/26 15:32
しばらく進むと

□石割神社

ここには家族連れのグループが居たのでここもスルー。

慌てて写真撮ったのでピンボケっていますが。
石割神社奥社を過ぎると
2012年10月26日 15:51撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
10/26 15:51
石割神社奥社を過ぎると
登山道らしくなり
2012年10月26日 15:52撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
10/26 15:52
登山道らしくなり
紅葉見ながら進みます。
2012年10月26日 15:54撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7
10/26 15:54
紅葉見ながら進みます。
8年前に登った時よりも登山道は荒れている状態でササの急坂を登ると

やがて広い頂上に飛び出します。
2012年10月26日 15:40撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
10/26 15:40
8年前に登った時よりも登山道は荒れている状態でササの急坂を登ると

やがて広い頂上に飛び出します。
□ 山梨百名山:石割山

山頂は二十曲峠、御正体山への分岐点にもなっています。
2012年10月26日 15:54撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
10/26 15:54
□ 山梨百名山:石割山

山頂は二十曲峠、御正体山への分岐点にもなっています。
山頂は富士に向って開け
2012年10月26日 15:38撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
10/26 15:38
山頂は富士に向って開け
正面に富士山が迫って見えます。
2012年10月26日 16:09撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
6
10/26 16:09
正面に富士山が迫って見えます。
左手には山中湖の湖面が輝き
2012年10月26日 15:37撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8
10/26 15:37
左手には山中湖の湖面が輝き
絶好の休憩ポイントです。
2012年10月26日 16:10撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
10/26 16:10
絶好の休憩ポイントです。
しばらく休憩して【平尾山】に向います。

最初は滑りやすい急な下り。

慎重に下ります。
2012年10月26日 15:53撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
10/26 15:53
しばらく休憩して【平尾山】に向います。

最初は滑りやすい急な下り。

慎重に下ります。
この頃から富士に雲がかかり始めます。

□マユミと富士!
2012年10月26日 16:09撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5
10/26 16:09
この頃から富士に雲がかかり始めます。

□マユミと富士!
平尾山への登山道には
2012年10月26日 15:53撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
10/26 15:53
平尾山への登山道には
リンドウが咲き乱れ

少しのアップダウンを繰り返すと広い山頂に着きます。
2012年10月26日 15:34撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5
10/26 15:34
リンドウが咲き乱れ

少しのアップダウンを繰り返すと広い山頂に着きます。
□平尾山山頂
2012年10月26日 15:52撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
10/26 15:52
□平尾山山頂
山中湖は見えますが
2012年10月26日 15:50撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
10/26 15:50
山中湖は見えますが
富士山はかすかに頭だけ↓

2012年10月26日 15:39撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
10/26 15:39
富士山はかすかに頭だけ↓

平尾山山頂から一番奥の大平山を目指します。
2012年10月26日 15:30撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
10/26 15:30
平尾山山頂から一番奥の大平山を目指します。
両側にはマユミの木が茂り赤い実が目を楽しませてくれます。
2012年10月26日 15:39撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
10/26 15:39
両側にはマユミの木が茂り赤い実が目を楽しませてくれます。
少し長い下りの階段を過ぎると草原の様な登山道に!
2012年10月26日 15:42撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
10/26 15:42
少し長い下りの階段を過ぎると草原の様な登山道に!
道標もしっかりしています。
2012年10月26日 15:44撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
10/26 15:44
道標もしっかりしています。
別荘地の脇を登り
2012年10月26日 15:37撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
10/26 15:37
別荘地の脇を登り
しばらく登りの階段が続きます。
2012年10月26日 15:44撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
10/26 15:44
しばらく登りの階段が続きます。
登りきるとまた登山道は草原状態!
2012年10月26日 15:56撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
10/26 15:56
登りきるとまた登山道は草原状態!
カワラナデシコもまだ咲いていました。
2012年10月26日 15:43撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5
10/26 15:43
カワラナデシコもまだ咲いていました。
左手に山中湖を見ながら
2012年10月26日 15:45撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
10/26 15:45
左手に山中湖を見ながら
電波塔の立つ大平山へと進みます。
2012年10月26日 15:31撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
10/26 15:31
電波塔の立つ大平山へと進みます。
登ってきた山々を振り返りながら登り返すと

広い山頂の大平山へと着きます。
2012年10月26日 15:29撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
10/26 15:29
登ってきた山々を振り返りながら登り返すと

広い山頂の大平山へと着きます。
□ 大平山山頂
2012年10月26日 15:42撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
10/26 15:42
□ 大平山山頂
富士山は全く見えなくなりました。
2012年10月26日 15:36撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
10/26 15:36
富士山は全く見えなくなりました。
でっ、、、

湖畔への下山道を探しますが、標識もなく分かりません?
2012年10月26日 15:55撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
10/26 15:55
でっ、、、

湖畔への下山道を探しますが、標識もなく分かりません?
山頂をウロウロしてやっと発見!下山道!!
2012年10月26日 15:29撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
10/26 15:29
山頂をウロウロしてやっと発見!下山道!!
ここから山中湖湖畔へと下山開始!
2012年10月26日 15:31撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
10/26 15:31
ここから山中湖湖畔へと下山開始!
下山道には、まだトリカブトが咲く里山ならではの道が続きます。
2012年10月26日 15:36撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
10/26 15:36
下山道には、まだトリカブトが咲く里山ならではの道が続きます。
枝打ちされた
2012年10月26日 15:40撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
10/26 15:40
枝打ちされた
杉林を下ると
2012年10月26日 15:50撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
10/26 15:50
杉林を下ると
□ 山中湖湖畔

ここから暫らく湖畔遊歩道を進みます。
2012年10月26日 15:31撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
10/26 15:31
□ 山中湖湖畔

ここから暫らく湖畔遊歩道を進みます。
湖畔からは山中湖の南側に聳える三国山!
2012年10月26日 15:30撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
10/26 15:30
湖畔からは山中湖の南側に聳える三国山!
歩いてきた稜線が全て見えます。
2012年10月26日 15:38撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
3
10/26 15:38
歩いてきた稜線が全て見えます。
□里山周回コースでしたがもう少し早い時間に登っていれば素晴らしい富士山が見えた事でしょう!

連日の残業・休出疲れが溜まり起きられませんでした。

今度は冬、、、アイゼン持ってリベンジするつもりです。

でっ、、、

今日も首絞められてし・・・ご・・・と、

しています。。。


walk
2012年10月26日 15:37撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4
10/26 15:37
□里山周回コースでしたがもう少し早い時間に登っていれば素晴らしい富士山が見えた事でしょう!

連日の残業・休出疲れが溜まり起きられませんでした。

今度は冬、、、アイゼン持ってリベンジするつもりです。

でっ、、、

今日も首絞められてし・・・ご・・・と、

しています。。。


walk

感想

□ 残業・休出で忙しい日々を過ごしていました。やっとの休日には自治会の行事

・稲刈りなどが重なり登りたくても登れない状態に!

約1ヶ月ぶり御嶽山以来のハイキング!

何処に登ろうかと考えましたがブランクがあるので山中湖湖畔の北側に位置する石

割山からの周回コースを選択!

でも、、、

家を出たのはam7:00.若彦トンネルを出ると朝霧がかかり富士山は見えません。

その後、朝霧は晴れ河口湖湖畔〜山中湖湖畔までは雲ひとつない富士山が車窓から見えていました。

しかし、石割山への登山口が見つからない。以前登った事があるのでカーナビにもセットせずに出たのが失敗のもと。

ウロウロしてやっと登山口に・・・ここでもタイムロス30分!

登り始めたのがam9:05・・・見る見るうちに富士に雲がかかり見えなくなってしまいました。

せめて7:00から登っていれば綺麗な・雲ひとつない富士山と一緒に歩くことが出来たでしょう。

【後の後悔先に立たず!】を実践してしまったハイキングでした。。。


walk

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:15781人

コメント

ダイヤモンド富士
walkさん、こんにちは。
石割山山頂から1月17日前後に日没のダイヤモンド富士を見ることができますので、その時期に再訪されたらどうですか。
日没後も真暗くならないうちに駐車場に戻れますし、二十曲峠から登っても道ははっきりしているし、距離も短いですから気軽に登ることができます。
2012/10/29 10:59
二十曲峠!
fujinohideさん

今、仕事さぼって地図見ていたら【二十曲峠】ってトイレもあるし駐車スペースもあるのですね。

しかも石割にチカッ!

この辺、土地勘がないので全然知りませんでした。

これじゃぁ〜、、、、

1月中旬の【日没!ダイヤモンド富士!!】楽しみにしています。

でも、、、

サブそう。。。


walk
2012/10/29 15:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
石割山 - 富士山に向かって歩く爽快な草尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら