記録ID: 2386570
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
日向山
2020年06月06日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:12
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 1,043m
- 下り
- 1,030m
コースタイム
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な個所はありません。 尾白川渓谷駐車場から矢立石登山口がコース中一番のきつい上り下りかな |
その他周辺情報 | 尾白川渓谷駐車場にトイレ、売店あり 尾白川渓谷もついでに楽しめます(駒ケ岳神社にもトイレあり) |
写真
40分で矢立石登山口へ
ここの路肩駐車スペースにはたくさんの車が停まってました。
実際、スタートしてからの尾白川渓谷駐車場〜矢立石までの登りがきつい。ウォーミングアップにならないよ...
ここの路肩駐車スペースにはたくさんの車が停まってました。
実際、スタートしてからの尾白川渓谷駐車場〜矢立石までの登りがきつい。ウォーミングアップにならないよ...
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1169人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する