記録ID: 239012
全員に公開
ハイキング
奥秩父
我慢の登山 甲武信ヶ岳
2012年10月27日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:18
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,685m
- 下り
- 1,686m
コースタイム
5:15駐車場~5:45徳ちゃん新道登山口~7:00近丸新道(交差)~8:30木賊山~9:05甲武信ヶ岳9:15~10:30徳ちゃん新道~12:00徳ちゃん新道登山口~12:25駐車場
天候 | 曇りのち雨 山頂はあられ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
徳ちゃん新道をみなさん利用されていました。近丸新道を登って来た方に聞くと、ところどころ崩れていて危ないとのことでした。帰路は利用するつもりでしたが、あられと雨で心が折れました。 眺めを見ることができないので、我慢の登山ですね。雨だと、辛かったです。 |
写真
感想
帰りの中央高速の渋滞に巻き込まれないように、早めのアタック。
途中まで70歳のおじ様と山談義をしながら登り始める。
途中から小雨が降り出し、山頂ではあられに!
※ガスで何も見えませんでした。
下山では、雨が激しく降ってきて・・・
2回転倒するは、、うち一回は一回転して体を強打。
柔道では、ないっちゅうのに。
前日、双葉SAに車中泊。だいぶ、慣れてきました。
私の行動範囲を広げるには、SAの利用が不可欠!
周りの景色が見えない甲武信ヶ岳の登山は面白いとは言い難いものでした。
山登る行為そのものが好きな私は大丈夫ですが、みなさん どうでしょうか?
最近、日帰り飽きてきたというか・・・やはりテント泊、縦走がしたい・・
独り言が多く、すみません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する