記録ID: 2393765
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
【神奈川】衣笠山〜大楠山
2020年06月14日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:00
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 452m
- 下り
- 429m
コースタイム
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復:大楠芦名口バス停⇒京急バス⇒逗子駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されており、危険な箇所はありません ただし看板がわかりにくいかな |
その他周辺情報 | 山頂の休憩所、展望塔は閉鎖中 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
アンダーシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
調理器具
ライター
レジャーシート
コンパス
予備電池
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯電話
無線機
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
前回は2か月ぶりの登山だというのにバカ尾根経由で丹沢へ。1週間ほど足の痛みに苦しむはめになったのを反省し、今回はグッと緩めなこちらの山をチョイスしました。
衣笠山〜大楠山と縦走したのですが、正直あまり山を登った気がしません。衣笠山は完全に公園ですし、大楠山も中腹にゴルフ場があるような山です。おまけに山頂の展望塔が閉鎖ときては…せめて菜の花の咲く時期にすべきだったか。
帰りはスイスイ下って大楠芦名口のバス停へ。逗子で一杯やって帰宅しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:764人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する