記録ID: 239634
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
棒ノ折山でアドベンチャー気分
2012年10月27日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 06:00
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 759m
- 下り
- 754m
コースタイム
8:00さわらびの湯-8:30白谷沢登山口-11:00棒の峯(標高969m)-14:00下山
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
沢登りは、よく整備されているので初心者でも大丈夫。 後半の急坂、丸太階段がきつめ。 下りは、尾根道コースに行きましたが、延々続く木の根の急坂が結構こたえました。 |
写真
感想
この山の白谷沢コースは、アドベンチャー感たっぷりのバリエーション豊かな登山道ですごく楽しかったです!
前半の渓流は、鎖場あったり、どっちに進むか迷うような岩場の連続で初級者の私にはとても新鮮な体験ができました。雑誌にも紹介されている人気の山のようで、登山客も多く、しかも熟練の方々が多いようで、しょっちゅう抜かれていきました(苦笑)
後半の丸太階段が続く急な坂は、なかなかハードでこちらもトレーニングには持ってこいです。埼玉の山で近いのもあるので、またちょくちょく登りたいと思います。
下山後のさわらびの湯がおしゃれな建物でとても気持ちの良い温泉でした^^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1115人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する