ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2396529
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

城峯山 石間より時計回りで

2020年06月17日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:59
距離
9.7km
登り
824m
下り
815m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:07
休憩
0:52
合計
4:59
距離 9.7km 登り 825m 下り 827m
8:27
15
10:22
11:08
35
11:43
11:48
96
13:26
ゴール地点
合計距離: 9.65km
累積標高(上り): 815m
累積標高(下り): 803m
E K 度 数 : 21.8


天候 からりとした☀️。薫風。
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス 駐車スペース
石間水車小屋の駐車スペースに駐車させていただきました。5台分程可能の様です。当日は終日私だけの利用だったようです。
https://isama-net.com/footpass.html
コース状況/
危険箇所等
登りに使った表参道コース
 城峯神社まで杉林の中良く整備された登山道です。表参道だけあって
 山道ですが2人横に並んで歩けるほどの広さです。
下りの南尾根コース
 城峯山頂上からいきなり高度差百メートルあまりトラロープの連続
 激下りです。その先もロープがかけられたアップダウンを繰り返し
 少しずつ高度を下げていきます。計画書の断面図ほどには快適に下
 りて行く感じが無く、川苔山の鋸尾根の下りを彷彿させます。

その他周辺情報 星音の湯(0494-77-1188)
970円とチョッとお高めですが、タオルセット作務衣付きで、広い露天風呂。自粛明け初の日帰り温泉のんびり浴びてきました。
石間水車小屋の駐車場を利用させていただきます。
2020年06月17日 08:26撮影 by  iPhone 7, Apple
4
6/17 8:26
石間水車小屋の駐車場を利用させていただきます。
駐車場には水場が在ります。
2020年06月17日 08:27撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/17 8:27
駐車場には水場が在ります。
大鳥居をくぐります。
2020年06月17日 08:45撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/17 8:45
大鳥居をくぐります。
ここから山道の始まり。
2020年06月17日 09:02撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/17 9:02
ここから山道の始まり。
今まで気が付かなかったが、十七丁目標石現る。
さて最後は何丁目で終わるのかな。
2020年06月17日 09:13撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/17 9:13
今まで気が付かなかったが、十七丁目標石現る。
さて最後は何丁目で終わるのかな。
好い道です。
狭い処でもこの程度の幅員。
2020年06月17日 09:18撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/17 9:18
好い道です。
狭い処でもこの程度の幅員。
湧き水あり。冷やっこい!
2020年06月17日 09:28撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/17 9:28
湧き水あり。冷やっこい!
ずっと杉林の殺風景の中。なごみます。
コアジサイかな。
6
ずっと杉林の殺風景の中。なごみます。
コアジサイかな。
いよいよ城峯神社の境内に入ります。
2020年06月17日 10:01撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/17 10:01
いよいよ城峯神社の境内に入ります。
○○危うきに近寄らず。
真っすぐ頂上に向かう。
2020年06月17日 10:10撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/17 10:10
○○危うきに近寄らず。
真っすぐ頂上に向かう。
頂上手前の尾根で。
陽の光に透けて鮮やかな!
2020年06月18日 18:52撮影
5
6/18 18:52
頂上手前の尾根で。
陽の光に透けて鮮やかな!
城峯山頂上到着
2020年06月17日 10:22撮影 by  iPhone 7, Apple
4
6/17 10:22
城峯山頂上到着
秩父市街と武甲山。向かって右の大持山。
右端のとんがりは蕎麦粒山
2020年06月17日 10:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
6/17 10:29
秩父市街と武甲山。向かって右の大持山。
右端のとんがりは蕎麦粒山
三ッドッケや酉谷山〜雲取への山並み。
もう俺には無理かなあ (・_・、)
2020年06月17日 10:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/17 10:30
三ッドッケや酉谷山〜雲取への山並み。
もう俺には無理かなあ (・_・、)
ここから眺める西御荷鉾山と東御荷鉾山は圧巻です。
正直以前登った時はこれ程いい山とは思わなかったヨ
(。-人-。) ゴメンネ
2020年06月17日 10:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
6/17 10:32
ここから眺める西御荷鉾山と東御荷鉾山は圧巻です。
正直以前登った時はこれ程いい山とは思わなかったヨ
(。-人-。) ゴメンネ
西と東の間に浅間の片富士
2020年06月17日 10:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
6/17 10:32
西と東の間に浅間の片富士
こちらは赤久縄山
2020年06月17日 10:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
6/17 10:32
こちらは赤久縄山
御座山。奥にはかすかに八ヶ岳連峰
2020年06月17日 10:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
6/17 10:33
御座山。奥にはかすかに八ヶ岳連峰
ガリガリゴリゴリの両神山
2020年06月17日 11:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
6/17 11:01
ガリガリゴリゴリの両神山
笠山と堂平山。
相棒の大霧山は何処だ?
2020年06月17日 11:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
6/17 11:02
笠山と堂平山。
相棒の大霧山は何処だ?
最後にもう一度武甲山と大持山。
この時期にこれだけの山並みを見らて満足です。
2020年06月17日 11:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
6/17 11:02
最後にもう一度武甲山と大持山。
この時期にこれだけの山並みを見らて満足です。
下山に路の南尾根コース。頂上直下からいきなり連続ロープの急斜面。はじめは無視していたが、たまらず後半は利用した。
2020年06月17日 11:18撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/17 11:18
下山に路の南尾根コース。頂上直下からいきなり連続ロープの急斜面。はじめは無視していたが、たまらず後半は利用した。
先行者のレコでよく書かれているまき道。最初のまき道は使っても良いそうだが真っすぐ行こう。
2020年06月17日 11:24撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/17 11:24
先行者のレコでよく書かれているまき道。最初のまき道は使っても良いそうだが真っすぐ行こう。
ピークを越えてまき道と再び合流する。
2020年06月17日 11:30撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/17 11:30
ピークを越えてまき道と再び合流する。
2回目のまき道分岐。ここは駄目ダメです。ぶっ太い丸太で通せんぼ。
2020年06月17日 11:36撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/17 11:36
2回目のまき道分岐。ここは駄目ダメです。ぶっ太い丸太で通せんぼ。
で、真っすぐ道を選択。それでもトラバース気味のトレイルだ。
2020年06月17日 11:43撮影 by  iPhone 7, Apple
6/17 11:43
で、真っすぐ道を選択。それでもトラバース気味のトレイルだ。
(写真では判り難いが)30m位上方に尾根の背が走っている。
2020年06月17日 11:43撮影 by  iPhone 7, Apple
6/17 11:43
(写真では判り難いが)30m位上方に尾根の背が走っている。
南尾根コースに道標は多い。この道標の様に「行き止まり」は分かり易いがたまに「山道」と意味不明のもある。
2020年06月17日 11:49撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/17 11:49
南尾根コースに道標は多い。この道標の様に「行き止まり」は分かり易いがたまに「山道」と意味不明のもある。
おお、下山路でこの景色とは有り難い。
2020年06月17日 11:51撮影 by  iPhone 7, Apple
4
6/17 11:51
おお、下山路でこの景色とは有り難い。
先程の「行っちゃ駄目まき道」とここで再合流する。
ここも通せん棒がしっかりと置かれている。
2020年06月17日 12:02撮影 by  iPhone 7, Apple
6/17 12:02
先程の「行っちゃ駄目まき道」とここで再合流する。
ここも通せん棒がしっかりと置かれている。
鉄塔監視路の分岐
2020年06月17日 12:25撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/17 12:25
鉄塔監視路の分岐
中郷と漆木ここで分かれる。
2020年06月17日 12:39撮影 by  iPhone 7, Apple
6/17 12:39
中郷と漆木ここで分かれる。
里に下りてきて。ヘビイチゴ
4
里に下りてきて。ヘビイチゴ
ムラサキカタバミかな?
5
ムラサキカタバミかな?
中郷の舗道まで下りた。
結構きつかったなあ南尾根コース
2020年06月17日 13:19撮影 by  iPhone 7, Apple
6/17 13:19
中郷の舗道まで下りた。
結構きつかったなあ南尾根コース
撮影機器:

感想

 前夜のニュース天気予報。すっかりくつろぎ体制で晩酌がてら見ていたら明日の天気はおそらく前後数日の中で一番いい天気になるらしい?!
そうと分かったらテレビどころではない。まだまだ県内、さて何処に行けるか、今から調べて行ける山は?
 もともと今年の4月にと計画したが、新コロ自粛の為計画書の年欄だけを2020から2021に書き換えていた城峯山が見つかった。 さあ、ザックに支度は明朝にして早よ寝よっと。

 こうして行ったこの日の城峯山。スタート時刻はいつもより遅めだが、石間地区に2か所在る駐車場はどちらにも先行登山者らしい車は無。おまけに下山するまでだれ一人お会いしないという静か〜なハイキング。
 カラッとした天気、爽やかな風に恵まれ、いい塩梅の杉林に日当たりも遮られ、梅雨時にも関わらず最高のソロハイを楽しみました。

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:452人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら