記録ID: 2399056
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
光兎山(ブナとヒメサユリと大展望)
2020年06月19日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 1,089m
- 下り
- 1,089m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は綺麗に整備されています 山頂直下はかなり急なので下山は注意してください |
写真
装備
個人装備 |
ハイキングシューズ
|
---|
感想
遠くてなかなか足が向かない関川以北の山々。。その一つ光兎山をようやく登れることが出来ました。
ブナ、ヒメサユリ、気持ちいい稜線、急登、山頂からの展望。。どれも想定以上で好きな山になりました。次は晴れた日に来たいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1551人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
なじみのない山なので、マイナーな藪山かな?と思いましたが、径も良く踏まれ、愛されている山であることがよくわかります。
土地勘がないので何とも言えませんが、近ければ通いたくなる山ですね。
kamoshiquaさん、こんばんわ
光兎山は、新潟県関川村の北に位置する966mの山で 、同じ関川村の南には飯豊連峰のエブリサシ岳があります。
私は初めて登りましたが、登山道はシッカリ整備されていて人気のある山でした。仰る通り近くにあればきっと通いたくなりますよ。(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する