ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2401552
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

美の山公園

2020年06月19日(金) [日帰り]
 - 拍手
meguco その他1人
GPS
04:02
距離
10.0km
登り
451m
下り
414m

コースタイム

日帰り
山行
3:20
休憩
0:40
合計
4:00
9:15
105
11:00
11:35
85
13:00
13:05
10
天候
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
らびゅー初乗車!!モルペコお腹ペコペコです
2020年06月19日 07:16撮影 by  SC-02J, samsung
1
6/19 7:16
らびゅー初乗車!!モルペコお腹ペコペコです
トイレ前のマップ。
2020年06月19日 09:07撮影 by  SC-02J, samsung
6/19 9:07
トイレ前のマップ。
とても綺麗なトイレで感動した
2020年06月19日 09:08撮影 by  SC-02J, samsung
6/19 9:08
とても綺麗なトイレで感動した
この辺りまではハイキングコース使ってましたが、この後車道を横切る所で車道歩きに変更しました。もうずぶ濡れで傘が差したくて無理だった…
2020年06月19日 09:39撮影 by  SC-02J, samsung
6/19 9:39
この辺りまではハイキングコース使ってましたが、この後車道を横切る所で車道歩きに変更しました。もうずぶ濡れで傘が差したくて無理だった…
山の中にこういう看板立ってるとドキッとする…天気も天気だから不気味…
2020年06月19日 10:26撮影 by  SC-02J, samsung
6/19 10:26
山の中にこういう看板立ってるとドキッとする…天気も天気だから不気味…
到着までに2時間かかってしまった…!遠回りしたから仕方ないね(^ω^;)
2020年06月19日 10:59撮影 by  SC-02J, samsung
1
6/19 10:59
到着までに2時間かかってしまった…!遠回りしたから仕方ないね(^ω^;)
すごい…
2020年06月19日 11:04撮影 by  SC-02J, samsung
2
6/19 11:04
すごい…
紫陽花の数!!
2020年06月19日 11:04撮影 by  SC-02J, samsung
6/19 11:04
紫陽花の数!!
ガスガスだけど綺麗だなー
2020年06月19日 11:05撮影 by  SC-02J, samsung
2
6/19 11:05
ガスガスだけど綺麗だなー
がくあじさい
2020年06月19日 11:12撮影 by  SC-02J, samsung
6/19 11:12
がくあじさい
紫。
2020年06月19日 11:12撮影 by  SC-02J, samsung
1
6/19 11:12
紫。
色づき始めの淡い紫陽花がいちばん綺麗だと思う。
2020年06月19日 11:13撮影 by  SC-02J, samsung
1
6/19 11:13
色づき始めの淡い紫陽花がいちばん綺麗だと思う。
見頃になったらさぞ素晴らしい景色だろうなぁ!
2020年06月19日 11:16撮影 by  SC-02J, samsung
2
6/19 11:16
見頃になったらさぞ素晴らしい景色だろうなぁ!
和銅黒谷へ車道でてくてく向かいます。和銅黒谷へ抜けるハイキングコース入口も教えてもらったけど結局車道歩きを選択。通行止めの原因。道路が崩れてたって、ここのことかぁ…。
2020年06月19日 12:12撮影 by  SC-02J, samsung
1
6/19 12:12
和銅黒谷へ車道でてくてく向かいます。和銅黒谷へ抜けるハイキングコース入口も教えてもらったけど結局車道歩きを選択。通行止めの原因。道路が崩れてたって、ここのことかぁ…。
車道はつまらないけど雨がどんどん強くなってきていたので、これで正解だったんだ…。
2020年06月19日 12:18撮影 by  SC-02J, samsung
6/19 12:18
車道はつまらないけど雨がどんどん強くなってきていたので、これで正解だったんだ…。
もうひとがんばり。この辺りから妹がヒザ神に…。がんばれ〜!( ;´꒳`;)
2020年06月19日 12:33撮影 by  SC-02J, samsung
6/19 12:33
もうひとがんばり。この辺りから妹がヒザ神に…。がんばれ〜!( ;´꒳`;)
雨粒たっぷり
2020年06月19日 12:38撮影 by  SC-02J, samsung
1
6/19 12:38
雨粒たっぷり
何の実だろ?
2020年06月19日 12:40撮影 by  SC-02J, samsung
6/19 12:40
何の実だろ?
今や使われていない感じの手作り遊具。なんだか寂しい気もする。
2020年06月19日 12:43撮影 by  SC-02J, samsung
6/19 12:43
今や使われていない感じの手作り遊具。なんだか寂しい気もする。
ころんとしていて可愛い。あと黄色い花が好き。
2020年06月19日 12:58撮影 by  SC-02J, samsung
6/19 12:58
ころんとしていて可愛い。あと黄色い花が好き。
もう疲れてるから今から降りたくないよね…って言ってスルーしました(笑)
2020年06月19日 13:01撮影 by  SC-02J, samsung
6/19 13:01
もう疲れてるから今から降りたくないよね…って言ってスルーしました(笑)
おや。こっちからも遺跡行けるのね…
2020年06月19日 13:14撮影 by  SC-02J, samsung
6/19 13:14
おや。こっちからも遺跡行けるのね…
うっかり電車を逃して一時間待ちになってしまったので、近くのお蕎麦屋さんでお昼ご飯を。身体冷えていたので暖かいお蕎麦が沁みる〜
2020年06月19日 13:47撮影 by  SC-02J, samsung
3
6/19 13:47
うっかり電車を逃して一時間待ちになってしまったので、近くのお蕎麦屋さんでお昼ご飯を。身体冷えていたので暖かいお蕎麦が沁みる〜
顔ハメ看板化させて遊んでたら後から来た女性グループも全く同じことしてて、恥ずかしかった(^ω^;)
2020年06月19日 14:12撮影 by  SC-02J, samsung
6/19 14:12
顔ハメ看板化させて遊んでたら後から来た女性グループも全く同じことしてて、恥ずかしかった(^ω^;)
駅のホームで電車待ち。おそろい。
2020年06月19日 14:16撮影 by  SC-02J, samsung
1
6/19 14:16
駅のホームで電車待ち。おそろい。
祭りの湯で一風呂浴びた後に。夏になるときゅうりが主食になりがち
2020年06月19日 16:05撮影 by  SC-02J, samsung
6/19 16:05
祭りの湯で一風呂浴びた後に。夏になるときゅうりが主食になりがち
味噌ポテトほくほく
2020年06月19日 16:07撮影 by  SC-02J, samsung
6/19 16:07
味噌ポテトほくほく
寒天はヘルシーなので餡子も白玉も寒天と一緒に食べればカロリーゼロです( •̀ω•́ )✧と言ったら、掛け算じゃねーんだぞ!と即ツッコミ入りました。
2020年06月19日 16:13撮影 by  SC-02J, samsung
2
6/19 16:13
寒天はヘルシーなので餡子も白玉も寒天と一緒に食べればカロリーゼロです( •̀ω•́ )✧と言ったら、掛け算じゃねーんだぞ!と即ツッコミ入りました。
まさかの貸切?!と思ってたけど発車直前にゾロゾロと旅行帰りの方々が乗車。皆座席でワイワイ酒盛りしていてアタリメの匂いが車両に充満して微妙な気分になった帰路でした。おつかれさま。
2020年06月19日 17:17撮影 by  SC-02J, samsung
2
6/19 17:17
まさかの貸切?!と思ってたけど発車直前にゾロゾロと旅行帰りの方々が乗車。皆座席でワイワイ酒盛りしていてアタリメの匂いが車両に充満して微妙な気分になった帰路でした。おつかれさま。

感想

たまたまシフト的に金土休みになった妹に合わせて、有休を取って山登りしよう!と計画していたのですが、この日だけ朝から晩までずっと雨に!!なんでなんでー!
仕方なく雨でも楽しめそうな美の山公園を選んでみました…が。

もう、濡れる濡れる…ハイキングコースも有難いことに危険箇所はないのですが、草木が生い茂って体にまとわりついてどんどこ濡れてしまう…
車道を横切り再度ハイキングコースへ戻るところで、もう傘差して歩こうか…となりました。遠回りなんだけど仕方ないよねぇ…。

山頂?には紫陽花を撮りに来ていた方々が数名。車で来ている方しかいなかったです。そりゃそうよね(>ω<)

元の計画はハイキングコースで皆野駅へ降りるはずだったのですが、ますます強くなる雨に完璧心が折れていたので、車道歩きで和銅黒谷駅へ降りる選択を。車道脇の草刈りをしていたおじさん達に、和銅黒谷へ行くなら登山道はそっちが入口だよー!と教えてもらったのですが…おじさん達ごめんなさい…我々はこの道を降りる自信がありません…(一応そっちも事前に調べていたけど、結構急坂だと言う事だったので)

和銅遺跡も聖神社もスルーして和銅黒谷駅にやっとの思いで辿り着いたら、2分前に電車が行ってしまっており(笑)次の電車まで一時間待ち!!

慌ててGoogleマップを開いたら駅の近くにお蕎麦屋さんがある事が分かり、お腹も減っていたので飛び込む…雨と汗で身体が冷えきっていたので、暖かい食べ物が有り難すぎました……

しかし、秩父鉄道は本数が少ないから時間調べておかないとねーと山頂で話していたのにすっかり忘れてたわ(笑)
車道歩きだったからいつでもスマホで調べることは出来たはずなのにな…全部雨のせいということで!

これに懲りて雨の日ハイクはやめます!(笑)
お疲れ様でした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:423人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら