記録ID: 2403566
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
二つの火口を観に宝永山。ブラタモリに触発されて。
2020年06月21日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:49
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,359m
- 下り
- 1,351m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:54
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 6:46
距離 14.0km
登り 1,359m
下り 1,362m
13:41
天候 | 曇り。御殿庭あたりから上は気温10度前後だと思う。動いている時は夏用半袖インナーの上に長袖のポリエステルTシャツで十分。止まるとすぐ寒くなるけど。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
やや泥濘んでる |
その他周辺情報 | 水ヶ塚の駐車場には売店もあり、朝は開いてないけど帰りに飲み物やアイスクリーム、場合によっては食事などに良いかも。美味そうなラーメンもあった |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
感想
ぎりぎりまで雨かもと思ってましたが、かろうじて晴れました。
雄大な宝永山と火口を見たかったけど、あいにくの曇り模様で消化不良。
でも先月の丹沢に続いて、今回は県跨ぎの登山にも行けた。それだけで良しとしましょう。
今度は晴れの日に5合目まで車で来て、サクッと宝永山と富士山の景観を眺めるだけでも良いかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1243人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する