ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 240811
全員に公開
ハイキング
東海

段戸裏谷原生林からの出来山(106)と寧比曽岳(東海自然歩道:寧比曽岳〜段戸裏谷)

2012年11月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:02
距離
24.6km
登り
944m
下り
931m

コースタイム

7:20段戸湖駐車場−7:45ルートミス引返し−8:02自然観察路入口−8:27〜32五六橋
−8:57牛渡橋−9:20〜32出来山山頂−9:48牛渡橋−9:52菜畑林道分岐
−10:28東海自然歩道合流−11:17富士見峠−11:25〜32寧比曽岳山頂
−11:38〜48富士見峠−12:31林道出合−12:53五六橋−13:10段戸湖駐車場
天候 晴れ(強風)
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 国道248号線を北上し、岩津於御所交差点を右折して県道39号線を道なりに北上。
足助町の追分交差点を右折して国道153号線へ。その先の足助大橋西を右折して
香嵐渓方面へ。香嵐渓を過ぎて今朝平交差点を右折して県道33号線へ。道なりに県道
を進み、大多賀峠を越してさらに進むと右手に段戸湖が見えてくるので、その先に
ある駐車場に車を止める。
コース状況/
危険箇所等
 登山ポストは見当たりませんでした。

<段戸湖駐車場〜出来山>
 基本的には林道歩き、牛渡橋を渡って林道を進むルートだと登山口から登った後に
ルートが不明瞭になるそうなので、牛渡橋を渡らずに林道を直進して行くと、山頂
直下まで林道歩きとなる。

<出来山〜寧比曽岳>
 来た道を引換し、無名の橋を渡って少し登ったところにある菜畑林道を進むと、
途中で右手に林道が分岐していますので、そちらに進むとやがて東海自然歩道に
出合う。

<寧比曽岳〜段戸湖駐車場>
 東海自然歩道歩き。コルまでは急な下りだが、以降はほとんど平行移動と言っても
いいくらいアップダウンがない。

 下山後の温泉は、県道33号線を足助方面に進んだ道路沿いにある『百年草』に
立ち寄る。入浴料は200円と、とってもリーズナブルで、足助ハムやパンも販売して
います。
朝の段戸湖(気温は0℃以下)
2012年11月03日 07:17撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
3
11/3 7:17
朝の段戸湖(気温は0℃以下)
そんな中、湖の中に入って釣っています
2012年11月03日 07:19撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
7
11/3 7:19
そんな中、湖の中に入って釣っています
本当はここを自然観察路方面に曲がらなければいけなかったが、真っ直ぐ(三都橋方面)行ってしまい、40分のタイムロス
※東海自然歩道は緑の矢印、白矢印はエスケープルートを示しています
2012年11月03日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
11/3 7:28
本当はここを自然観察路方面に曲がらなければいけなかったが、真っ直ぐ(三都橋方面)行ってしまい、40分のタイムロス
※東海自然歩道は緑の矢印、白矢印はエスケープルートを示しています
1.3kmほど進んだここで間違いに気付いて引返す
2012年11月03日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
2
11/3 7:44
1.3kmほど進んだここで間違いに気付いて引返す
所々で、紅葉がきれいなところがありました
(ピークは来週くらいか?)
2012年11月03日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
12
11/3 8:12
所々で、紅葉がきれいなところがありました
(ピークは来週くらいか?)
朝陽を浴びて、紅葉していなくてもきれいです
2012年11月03日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
11
11/3 8:20
朝陽を浴びて、紅葉していなくてもきれいです
五六橋に出ました
2012年11月03日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
11/3 8:27
五六橋に出ました
東海自然歩道はここを右ですが、出来山へは直進
2012年11月03日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
11/3 8:30
東海自然歩道はここを右ですが、出来山へは直進
こちらにも所々で紅葉がいいところがあります
2012年11月03日 19:43撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
5
11/3 19:43
こちらにも所々で紅葉がいいところがあります
角に出来山の指標が
2012年11月03日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
2
11/3 8:45
角に出来山の指標が
きれいですね〜
2012年11月03日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
8
11/3 8:52
きれいですね〜
ここにもあります
2012年11月03日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
2
11/3 8:58
ここにもあります
ここにもあります
2012年11月03日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
11/3 9:10
ここにもあります
出来山山頂に到着します
2012年11月03日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
2
11/3 9:21
出来山山頂に到着します
昔、アンテナがあったらしい広場
2012年11月03日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
11/3 9:23
昔、アンテナがあったらしい広場
登って来た林道を引返し、無名の橋を渡ってすぐの所にある菜畑林道へ行きます
(地図上、東海自然歩道とかなり近くなるポイントがあるので、そこからの強行突破も視野に入れて進む)
2012年11月03日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
2
11/3 9:52
登って来た林道を引返し、無名の橋を渡ってすぐの所にある菜畑林道へ行きます
(地図上、東海自然歩道とかなり近くなるポイントがあるので、そこからの強行突破も視野に入れて進む)
菜畑林道
2012年11月03日 19:46撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
6
11/3 19:46
菜畑林道
ここが一番近いポイントですが、強行突破は無理そうなので、引返す
2012年11月03日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
11/3 10:18
ここが一番近いポイントですが、強行突破は無理そうなので、引返す
引返した途中にある、この林道の分岐を左へ
2012年11月03日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
3
11/3 10:23
引返した途中にある、この林道の分岐を左へ
東海自然歩道に合流(ホッ〜と)
2012年11月03日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
3
11/3 10:27
東海自然歩道に合流(ホッ〜と)
3連の丸木橋
2012年11月03日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
2
11/3 10:47
3連の丸木橋
寧比曽岳手前のコル
2012年11月03日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
2
11/3 10:59
寧比曽岳手前のコル
富士見峠に到着
ここを左へ
2012年11月03日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
2
11/3 11:17
富士見峠に到着
ここを左へ
寧比曽岳山頂
2012年11月03日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
4
11/3 11:25
寧比曽岳山頂
寧比曽岳山頂の紅葉
2012年11月03日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
12
11/3 11:27
寧比曽岳山頂の紅葉
東屋からは、9月に歩いた聖岳や冠雪した赤石岳、悪沢岳も見えます
2012年11月03日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
7
11/3 11:32
東屋からは、9月に歩いた聖岳や冠雪した赤石岳、悪沢岳も見えます
こちらは、富士見峠の先の見晴台からの恵那山
2012年11月03日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
10
11/3 11:39
こちらは、富士見峠の先の見晴台からの恵那山
裏谷原生林の紅葉もあと1週間ぐらいか?
2012年11月03日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
5
11/3 13:00
裏谷原生林の紅葉もあと1週間ぐらいか?
段戸湖の紅葉
2012年11月03日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
5
11/3 13:07
段戸湖の紅葉
段戸湖の紅葉
2012年11月03日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
22
11/3 13:11
段戸湖の紅葉

感想

 久しぶりの愛知の130山、106座目。愛知ではあまりない1000m峰を2座歩いてきま
した。

 本当は遠方に行きたかったが、帰路に会社に寄って残った仕事を片付けたかったこと
もあったので諦め、家から1時間ほどで行くことができ、そろそろ裏段戸の紅葉が良く
なりそうだったこともあり、こちらから寧比曽岳と新しいピーク出来山とセットで歩く
ことに。

 出来山へは、スタートして五六橋までは直進というイメージがあったため、東海自然
歩道と県道33号線のT字路から県道365号線を南進。途中、自然観察路への入口の指標
があり、その方向への矢印が緑(東海自然歩道のルートは緑、白はエスケープルート)
になっていたが、「橋までは林道を直進」が頭の中に残っていたので、迷わずに直進
してしまった。結局、最初の橋で分岐がなかったので、地図を確認してミスルートを
したことに気付く。自然観察路まで引返すが、40分のロス。この時点で出来山だけに
しようかとも考えたが、ペースを早めたのと、出来山から寧比曽岳に向う時に使った
菜畑林道から東海自然歩道に戻ることができたので、そのまま寧比曽岳までを往復
することができた。

 元々の目的の紅葉だが、一番よかったのが段戸湖周辺と段戸裏谷の自然観察路辺り
ではあったが、ピークは来週あたりか?原生林辺りはあと2週間ほどかかるかも。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1992人

コメント

kame さん コンバンハ
段戸裏谷原生林と寧比曽岳は 初めて買った登山靴、ザックの
慣らしに行った 思い出の場所です

11/3(土) は 段戸湖〜寧比曽か 御在所か、最後まで迷って
御在所に行きました

写真の感じからすると 紅葉も天気も 寧比曽の勝ちだったかもです

いやぁ〜、それにしても 24kmオーバーとは アスリートですねぇ

EOS M の活躍も お待ちしております
2012/11/7 21:12
紅葉はこれからといった感じ
 Portlandさん、こんばんは。

 すみません、今回はあまり景色を堪能するような山ではなかったため、コンデジで撮りました

 掲載した写真は、いいところだけをアップしていますので、実際の紅葉の見ごろは、段戸湖から段戸裏谷原生林辺りが今週くらい?それよりも高度が高い所はなぜか遅く、来週くらいが見頃では?と思います。この日もかなりの方が散策に来られていて、駐車場から車があふれていましたよ。
2012/11/7 23:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら