記録ID: 2421489
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳
2020年07月01日(水) ~
2020年07月02日(木)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 15:57
- 距離
- 28.8km
- 登り
- 2,669m
- 下り
- 2,815m
コースタイム
天候 | 雨のちガスのち下山後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
帰り:道の駅はくしゅう南→長坂駅 |
その他周辺情報 | ふたばSA、八ヶ岳PA:売店は時短で21時まで 大泉タクシー:長坂駅→登山口で3710円 尾白の湯:べるが尾白の森併設の温泉、大人830円 |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
感想
梅雨の合間の晴れ間に北岳など眺めに甲斐駒ヶ岳へ
という思惑は外れ、序盤は雨、山中もほぼほぼガスの中。
とはいえ、山頂でわずかながらも青空も見え、ふもとから雲のかかる駒ヶ岳や八ヶ岳を眺めることができました。
また近いうち訪れたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:993人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する