記録ID: 243218
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
空と水沢山
2012年10月30日(火) [日帰り]


- GPS
- 04:30
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 597m
- 下り
- 586m
コースタイム
11:30 水沢観音駐車場 → 12:15 お休み石 → 13:00 六地蔵 → 13:25 水沢山山頂(お昼休憩&料理) → 15:30?16:00?? 下山
天候 | 日本晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大きめの公衆トイレがあり、ここで済ませておく。 3分圏内に水沢うどんのお店が何店舗もある。 車で10分の場所に伊香保温泉街もあり、日帰り温泉まで揃っているから便利。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道からは登りが長く続く。 コース全長は短く、道は非常に整備されているが、きつく感じるかも知れない。 休憩ポイントのお休み石では腰を下ろせる。 コース途中の木の枝に『忘れ物』がぶら下がっている。 ちゃんとビニール袋で包まれており、手書きのお手紙付き。 登山者を気遣ってくれる方に支えられており、山への愛情を感じる。 山頂付近は展望が良く、満足感が高い。 熊出没の実績もあるようだが、登山者は多い。 登山初心者、靴慣らし、トレーニング、毎日登山にも利用出来るだろう。 |
写真
感想
日頃より立ち寄っている水沢観音ですが、
水沢山には初めて登りました(^^)
ウワサ通り、ひたすら登りです!
うっそうと生える木々で、登り始めの展望はあまり良くないです。
それが山頂付近まで来ると一気に開けて、素晴らしい展望!
これは満足感高いです。
ストック持ってトレランしているおばちゃんに抜かれたりします。
これが、背筋がピンと張っているんですね。
健康的で関心しました。
この山は地元の方々の健康維持に一役買っているのではないでしょうか(^-^)
登りはキツイけれど、登山客も沢山いるし整備された登りやすい山でした。
一人で登っても良いかもって思える山です。
次回以降も気軽に来てみたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する