記録ID: 2437562
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
湖南アルプス!太神山〜矢筈ケ岳
2020年07月18日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:33
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 624m
- 下り
- 615m
コースタイム
天候 | 曇りときどき晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
太神山:山頂近くの不動寺の石段がとっても急 濡れてると超危ないと思う 矢筈ケ岳:山頂直下はかなりの急登 富川道の下り:水の流れる岩場が続く。夏は楽しいと思う |
その他周辺情報 | 近くに南郷温泉 |
写真
感想
めまぐるしく変わる天気予報に右往左往
今週は大阪に帰って、長男と湖南アルプスへハイキング
雰囲気は金勝アルプスと似た感じ
ひっそりとした山の中で、出会ったのは一人だけ
趣のある太神山不動寺、矢筈ケ岳から富川道の変化のある水の流れる岩場の下り
東海自然歩道はしっかりと整備もされており、いい雰囲気でした
さすがアルプス(笑)
地元アルプスもまたいろいろ楽しんでみたいなー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1054人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ueharuさん、こんにちは!
ちょっと近くまで来ていたのですね。
遠征して雨だともったいないので梅雨が明けるまで高い山には行かずにモードです。
長男さんと一緒に山登りなんていいですねー
nikoさん、そーだいぶ東海の近くに行きました
ミニアルプスでアルプスの予習(笑)
子供たちとも行けるときに行かなくっちゃですね
それはそーと夏の天気、うーん悩ましい
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する