記録ID: 243790
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
雨乞岳。クラ谷登山道より
2012年11月10日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 741m
- 下り
- 741m
コースタイム
駐車場10:57-雨乞岳登山口11:08-11:49クラ谷分岐11:55-12:34七人山クラ12:39-東雨乞岳13:00-13:12雨乞岳山頂13:30-七人山クラ13:54-クラ谷分岐14:38-雨乞岳登山口15:23
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口を過ぎ、しばらく歩くと山の中腹を巻いて行く様なコース ところどころ崩れていて、迂回路があります 他、特に危険箇所はありません |
写真
撮影機器:
感想
相変わらずのんびりスタート
天気は上々、国道477号線(湯の山街道)は紅葉シーズンで渋滞
いつものごとく、もう少し早く出発すればよかった
と後悔(汗)
御在所岳は、麓まで紅葉が始まっています
観光客も多いし、登山道もきっと大渋滞だろうと雨乞岳へ
雨乞岳中腹は赤、黄、緑の木々がいい感じ
頂上付近では冬山に入ってる雰囲気がします
七人山のコル辺りから風が出てきました
東雨乞岳山頂では強い風
今日は御在所岳、鎌ヶ岳はもちろん
愛知県、滋賀県の山々が良く見えますが
ダウンを着込んでも汗が冷え、寒いです
雨乞岳山頂で湯を沸かし、煎茶で一服
コンビニおにぎりを急いで食べて、早々と下山しました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する