記録ID: 2439194
全員に公開
ハイキング
比良山系
武奈ヶ岳*ガリバー村から冒険の一日*
2020年07月19日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp0a8327b3a63a017.jpg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:45
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,323m
- 下り
- 1,277m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:32
- 休憩
- 2:33
- 合計
- 10:05
距離 14.1km
登り 1,323m
下り 1,277m
16:49
ゴール地点
天候 | 曇り 時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
八雲ヶ原までの山道濡れて滑りやすい 水量増加の為徒渉困難 |
その他周辺情報 | あねがわ温泉 営業時間:AM10:30〜PM10:00 入浴料金:大人865円、子供(小学生以上)430円 https://www.mau.co.jp/onsen/ |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
この頃、天気一転三転、山へ行ける行けないか、どこに行けるかとずっと悩みながら、一年以上前に荒島岳でお会いしたのぼるさんより「ガリバー旅行村から武奈ヶ岳へ登りましょう」とのお誘いで、西側の沢沿いルートでキノコ探し&探検気分で大変楽しい一日過ごしました。
のぼるさん、
誘っていただいて、ありがとう。
ご案内していただいて、ありがとう。
新しい山友を紹介していただいて、ありがとう。
次、またよろしくお願いいたします。(*???*).。.:*♡
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:675人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する