記録ID: 7808669
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系
武奈ヶ岳 お勧めの周回コース
2025年02月15日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,078m
- 下り
- 1,074m
コースタイム
天候 | 曇×晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
朽木栃生の釣瓶岳登山口から山頂まで先行者の足跡があり迷わず。釣瓶岳と武奈ヶ岳の山頂手前で雪面の急登がシビア。山頂から細川への下降路は以前の薄い踏み跡とテープあり。ヤマップGPSで確認しながら迷わず。総じて急下降が続きシビア。 |
写真
装備
個人装備 |
スノーシューを使用したが雪面が締まっており
ワカンでも良かったか。
|
---|
感想
積雪期の比良山系ではお勧めのダイナミックな周回コースで雪山気分を満喫できる。山頂からの360度の景観は毎度素晴らしい。以前は坊村に駐車、国道を1時間歩き、朽木栃生から登り坊村に下る大周回をしていたが、細川休憩所を基点の周回に縮小。山頂から細川へは急下降なので細川から登り、朽木栃生へ下ってもよいかも。深雪期はとても美しいがしばらく降雪がなかったようで雪山美にやや乏しかった。土曜日だが山頂は人が多かった。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する