記録ID: 2439742
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
早池峰山
2020年07月18日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:29
- 距離
- 22.2km
- 登り
- 1,494m
- 下り
- 1,520m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:50
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 8:29
距離 22.2km
登り 1,509m
下り 1,525m
天候 | 雲・雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
コロナで106のバスが本数少なめ&休日は朝イチのバスがないので、時間にシビアな登山になる |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは全般整備されている。 雨だと岩部分がヌルヌルしていてめちゃくちゃ滑るので、緊張感がある。 岩津戸へのコースは未整備とのことです(行けそうではあった) |
写真
撮影機器:
装備
備考 | ポールがあったほうが良いかも |
---|
感想
雨とバスの時間との戦いで、あまり余裕のない登山となってしまった。
後から調べたところ、かなり自然が豊かで、特別な植生もあるとのことで、もう少し天気がいい時にゆっくり来たいなと思った。
握沢沿いはかなり綺麗であるきやすく、沢登りしてみたいなと思った。
また、所々にレールが積まれていて、もしかして廃線跡!?とテンション上がったのだが、調べてもなんの情報も出てこず謎である。
少し調べたところ、平津戸から門馬まで門馬森林鉄道が走っていたとのことで、その本線か引込線かは分からないが、なんらか関係していると思われる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:612人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する